みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道科学大学   >>  未来デザイン学部   >>  口コミ

北海道科学大学
出典:運営管理者
北海道科学大学
(ほっかいどうかがくだいがく)

私立北海道/手稲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(217)

未来デザイン学部 口コミ

★★★★☆ 3.91
(37) 私立大学 688 / 1830学部中
学部絞込
3721-30件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    未来デザイン学部メディアデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生が生徒に沿って教えてくれるので
      凄く良かったです。
      また大学からのサポートもよくこの大学に通ってほかったと思ってます
    • 就職・進学
      良い
      卒業生はほとんど就職しているので就職実績は大丈夫だと思います!また学校側のサポートもしっかりしているので安心です!
    • アクセス・立地
      良い
      手稲駅から徒歩でそこまで遠くない距離なので楽に学校に来ることができます。またスクールバスなども運行しているそうなのでアクセスには全然困ることはないかと思います。また市内と近いので学校帰りのバイトを探すのにも苦労はあまりしないと思います
    • 学生生活
      良い
      とても楽しい部活やサークルがたくさんありすべての人が楽しめるようなイベントもあるので最高です!
      特に部活とサークスのかずはとても多くてほんとうに選ぶのに迷ってしまうくらいです!なので部活やサークルでなにに入ろうかなやむことはほとんどないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      卒業後はIT企業へ進もうと思っています
      そのためにいまはプログラミングをしっかりとやっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:371967
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    未来デザイン学部メディアデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良い先生ばかりで授業もおもしろく充実しており、素晴らしく勉強になる。毎日の授業がとてもとても楽しい。
    • 講義・授業
      良い
      しています。良い先生ばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      しています!ゼミは興味のあるものばかりです
    • 就職・進学
      良い
      先生が相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      通学しやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎がとても綺麗で毎日快適です。特に綺麗なのはトイレです。新しくなり、とても綺麗で心地が良いです。あとはロビーも綺麗です。部室をもう少し増やしてほしいかなと思います。でも私の部活に部室はあるので、まあ、大丈夫です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルはとても楽しいです!!恋愛関係は大学にはいませんが他大学にいて、とても充実しています!!(((o(*゚▽゚*)o)))
    • 学生生活
      良い
      サークルがとても楽しく充実しております!!良い先輩方に恵まれて、たくさん飲み会をし、たくさんお話をして、毎日がとてもとてもとてもたのしいです!!(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      選択科目が充実してます!
    • 就職先・進学先
      デザイン会社です。絵を書くことが好きなのでデザイン会社で働い。具体的にはロゴなどを扱う会っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:343662
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    未来デザイン学部メディアデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来パソコンを使って仕事したいと考えている学生にはとてもいい環境が揃ってる学科だと思います。例えば最先端のホワイトボードがあります。
    • 講義・授業
      良い
      とても丁寧に説明してくれてパソコンの扱いに慣れてない生徒でも優しく説明してくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅の手稲駅からは少し遠く電車だ通う生徒はとても大変そうでした。
    • 施設・設備
      普通
      また新しく建設されたE棟には喫茶店や、お弁当屋さんが設置されて学生誰もが気軽に利用できます!また、アップルのパソコンがたくさん設置された講義室もあるのでとても便利ですね!
    • 友人・恋愛
      悪い
      工学部ということもあり女性との出会いは少なくとても苦労する人もいると思われます。しかしサークルはたくさんあり他の大学との交流を図ることができる機会はたくさんあります。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは沢山ありますが、学校祭がイマイチ面白くなくあまり充実しているとは思えないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にパソコンでプログラミングを使って絵を描いたり、簡単なゲームを作ったりします!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:322573
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    未来デザイン学部人間社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科の中でも専攻、コースごとに別れているので自分の勉強したいことが学べる。大学の中では女子が多い方の学科だが、それでも女子は3割もいないと思う。どの学部もノートPCが必須です。
    • 講義・授業
      普通
      全体の授業は高校までと似ている部分もありますが、基本は、意見やレポートを求められます。日本語や英語は割と簡単です。専攻やコースに別れての授業は、少数で行なっています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年前期からゼミ配属されますが、2年前期から専攻ごとの授業があります。
    • 就職・進学
      普通
      公務員講座や各種資格講座などが授業が終わった5講義目から開催されてます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅の手稲駅からは徒歩で25分ぐらいかかります。学生は基本手稲駅の駐輪場に自転車を置いて自転車通学しています。
    • 施設・設備
      良い
      大学内にLAWSONとATM(ゆうちょ、北洋、道銀)があります。また、学食も4つあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活に所属すると他大学との交流もあるので、色々な考えを持った人と出会うことができます。しかし、学内では男子が7割ぐらいいるので、男子で彼女を作るのは、狭き門です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は概論を学び、二年生から専門科目が多くなります。三年生からは自分が深く知りたいことを卒論としていくための準備を始め、四年生は卒論と就活で忙しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:257683
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    未来デザイン学部人間社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスは広く、講義棟も建て直しをしており綺麗な講義室で講義が受けられます。
      私の学科では教授と学生との距離が近く、気軽に話せるので楽しいです。
      一般教養としてパソコンを使う講義があるのである程度の能力はどの学科に入ってもつけることができます。
    • 講義・授業
      良い
      先生との距離感が近いので講義中でも質問することが気軽にでき、わからないままになるということが少ないです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      今はゼミに入っていないのではっきりとは言えませんが、ゼミによっては1年時から入ることもできディベートなど主にコミュニケーションスキルを磨くことができます。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績などは専用ホームページからいつでも閲覧可能ですし、先生からの就職先のサポートもあついです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅はJR手稲駅でそこからバスが出ています。歩いても20分程度で、手稲駅は自転車置き場が充実しているので自転車通学をしている学生が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      棟内にはWi-Fiがあり、電波の強さに差はありますがどこでも繋げることができます。
      プリンターも大体の講義室にあるので困りません。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に入っていると他学科の人とも知り合え、学科内でも先輩後輩と関わることが多いので知り合いが増えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は人間社会学科としてさまざまな分野を学びます。専攻ごとの専門分野も学びますが、経営、心理、社会、健康スポーツの4専攻全て同じ講義を受けることができ、入ってからでも勉強したい分野を絞っていくことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:242524
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    未来デザイン学部人間社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会学、経済学様々なことが学べる学科です。
      選択教科も多くあり、自分の好きなことを好きなように学べます。、
    • 講義・授業
      普通
      楽しく学べる授業が多いです。
      ディスカッション等が多く退屈しません
    • 就職・進学
      普通
      ゼミで就職サポートを手厚くしてもらいました
      また同学科の先生も気にかけてくださります
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩15分程度で、よくはありません
      しかし、駐車場が大きいので車通学も可能です
    • 施設・設備
      良い
      綺麗です。
      新しくできた棟もあり、体育館、屋外の施設も充実しています
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな和気藹々とした雰囲気で楽しいです
      人数が多くいろいろな人がいます
    • 学生生活
      良い
      学園祭もとても盛大です。
      部活も様々なものがあり、好きなものを問い詰められるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学専攻だったため、地域社会学や、国際社会学について学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      グランドハンドリング
    • 志望動機
      社会が得意だったため、それを生かした勉強がしたかったからです。
      またスポーツ学についても学べるためです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:730420
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    未来デザイン学部メディアデザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      デザイン学科はキャンパスライフはとても充実していると思います。沢山の人と話したりすることが重要だとおもいます
    • 講義・授業
      普通
      講義はとても充実しています。学校自体レポートが他の大学に比べて多いです。
    • 就職・進学
      悪い
      デザインは自分の力が就職などに多くか変わってくると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスまではバスから近い建物も綺麗で周りも自然に囲まれています。
    • 施設・設備
      良い
      施設や設備は他の大学より綺麗で充実しており、学食も美味しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      比較的に出会いが多いとおもいます!サークルに入る人が多いとおもいます。
    • 学生生活
      普通
      サークルは比較的多く充実していると思います。種類が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      授業で発表することが多くアイデア力がひつようだとおもいます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      デザイン関係の職
    • 志望動機
      デザインの道に進もうとして自分の学力にあっていると感じたため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:562982
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    未来デザイン学部メディアデザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      講義内容としてグループワーク形式を多く取り入れているため、コ
      この学科名を見て技術的なスキルを身に付けるための学科だと思う人は少なくないと思いますが、それだけではありません。
      講義内容は技術的なもののみではなく、対人力も鍛えることができるものが多くあります。
      そのため、ミュニケーション力の向上にとても繋がります。
      その一方、パソコンやデザインに関する講義に関しては、あまり深いところまでは触れません。ある程度、独学で補完する必要があると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      概ね研究室には素晴らしい設備が整っています。パソコンはもちろん、その周辺機器や資料など、様々な学習に役立つものが用意されています。
      先生も優しい人が多く、生徒の考えを真摯的に受け止め、一緒に考えてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      手稲駅から近く、学校の周りに学生の住める寮やアパートなども多いため、比較的通いやすい環境にあると思います。
      一人暮らしでもオススメです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:330025
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    未来デザイン学部メディアデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とりあえず自分の好きな学科に入ってみてわかったことはここの大学はレベルが高いと言うこと。家からは遠かったけどその分の勉強はできたかなと思っています。就職率も高くよかったです。
    • アクセス・立地
      普通
      ちょっと駅から歩くのでめんどくさいなーと思う人もいるかもしれません。ただ、駅から大学までのバスが通っているので歩くのが嫌な人は乗ってもいいかもしれませんね。
    • 施設・設備
      良い
      大学内にコンビニやトレーニングルームなど特に困るようなものは全て学校内に入っているので、とても満足でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校から一緒だった友人もおり、新しく友人もできてみんなで遊びに行ったり旅行に行ったりととても充実していました。恋人に関しては特に言うことは無いです(笑)
    • 学生生活
      良い
      サークルは入っても入らなくてもいいが、できるなら入っといた方がいいかと思います。サークルの種類もたくさんあり、自分の好きな所は絶対あるので楽しめると思います!イベントに関してもたくさんあるので参加してみるといいかも!
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      IT企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:485865
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    未来デザイン学部メディアデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境がとても整っており、将来の夢にも近づくことができる、より良い指導がうけられるからこの評価にした。
    • 講義・授業
      良い
      先生がたもよりよく指導してくれるのでとても信頼できるし、楽しい授業だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実していて、先生がたは積極的に協力してくれる。なので、夢に向かって努力できるからゼミはすごくいい。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はすごくいいと思う。サポートもすごくいい。
      挑戦し続ける環境がとても整っており、積極的な活動を了承してくれるので、すごく活動がしやくす夢に向かって努力できる。
    • アクセス・立地
      良い
      無料送迎バスなどが、色々な場所、駅から出ているのですごく通学しやすい環境だと思う。
      大学内にはコンビニやカフェなど、リラックスすることのできる場所もあるので、とてもいいと思うし、図書館なども利用できて素晴らしいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      すごく充実していて、図書館も利用でき、保険医療についての施設はとても素晴らしいものがたくさんあると思う。カフェなどもいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:373142
3721-30件を表示
学部絞込

北海道科学大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 011-681-2161
学部 工学部保健医療学部未来デザイン学部薬学部

北海道科学大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道科学大学の口コミを表示しています。
北海道科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道科学大学   >>  未来デザイン学部   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前

北海道科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。