みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道医療大学   >>  心理科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道医療大学
出典:Ozizo
北海道医療大学
(ほっかいどういりょうだいがく)

私立北海道/北海道医療大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(220)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    公認心理師、知っていますか?

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    心理科学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      出席日数にかなり厳しいし、興味の範囲外の必修科目を仕方なく受けることもあるが、ほとんどは興味のある講義のため、楽しいからだ。1年に取得できる選択科目の単位数に制限があると書かれているが、実際はそのようなことはないため、取れるときに取っておいた方が後々負担を少なくでき、その分、他のことに時間を割くことができるため。
    • 講義・授業
      良い
      将来に役立つ講義が多いから。下の学年から国家資格である公認心理士の試験を受けられるカリキュラムに変わったから。自分が所属している学年の授業だけではなく、許可をもらえれば下の学年の講義を受けることもできるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを担当している先生にもよるが、1つのゼミに対して基本的には5人(なかには1人や10人ぐらいのところもあり、希望者が多数の場合は選抜がある)のため、少人数でゼミが進んでいくため、大人数の講義よりも発言しやすい。ゼミを担当している先生によって専門にしていることが違うが、自分の場合は希望していたゼミに入ることができたから。
    • 就職・進学
      良い
      専門家を目指して、大学院や専門学校への進学をする人もいれば、就職する人もいて様々である。就職支援課には、アドバイザー(男性、女性)の方がとても話しやすいため。キャリアプランニングという、就活に向けた講義もカリキュラムに含まれているため。
    • アクセス・立地
      良い
      JRの北海道医療大学駅が学校の入口直結なため、天気が悪い時はとても便利だが、JRの不具合で運休になったり、遅延したりすることもあるため。
    • 施設・設備
      良い
      医療大学ということもあり、保健センターが学校内にある。具合が悪い時はここで無料で2日分ほどの薬をもらうこともできる。申請すれば医療費が戻ってくる制度もある。中央講義棟の比較的新しい建物であるため、ここの教室やトイレはきれい。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学直後に宿泊オリエンテーションがあるため、部屋が一緒だった人とは特に仲良くなるケースが多い。仲良しグループは複数見られるが、クラス替えがないため、交友関係に大きな変化はあまり見られないと思う。これが良いと思う人もいれば、良くないと思う人もいると思うため。
    • 学生生活
      良い
      よさこいソーランのサークルをはじめとした様々な種類のサークルがある。九十九祭と呼ばれる学祭ではそれぞれのサークルが出店で食べ物などを売る。学科によって講義終了時間が異なるため、部員が集まるのに時間がかかることがある。部費がかかることや学祭の出店の食券はノルマがあり、売り切らないと自分が損をしてしまうため。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、教養科目が多く、専門科目は基礎的なことが多い。2年次に行う心理学実験のデータ分析に向けて必携パソコンを使って統計の講義がある。2年次には、心理学実験あり、レポートが課される。専門科目も増えていき、就活に関する講義もある。3年次は、教養科目が一切なく、全て専門科目の講義である。ここでも、就活に関する講義がある。4年次は、ゼミの活動が主となってくる。選択科目を全く取らない人も出てくる。卒業要件を満たすには選択科目の単位を計画的に取らないと大変なことになるだろう。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から、心理学の分野に興味があったため。知り合いがあまり行かなそうなところが良かったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:568859

北海道医療大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道医療大学   >>  心理科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北生活文化大学

東北生活文化大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.69 (51件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 旭ヶ丘
東北文教大学

東北文教大学

37.5

★★★★☆ 3.88 (37件)
山形県山形市/山形線 蔵王
盛岡大学

盛岡大学

35.0

★★★★☆ 3.77 (158件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
石巻専修大学

石巻専修大学

35.0

★★★★☆ 3.66 (65件)
宮城県石巻市/JR石巻線 曽波神
仙台白百合女子大学

仙台白百合女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.59 (77件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 八乙女

北海道医療大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。