みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

藤女子大学
出典:吉田宅浪
藤女子大学
(ふじじょしだいがく)

私立北海道/北18条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(297)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    厳しいけど自由でもある

    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部日本語・日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で日本文化について専攻したい子には打ってつけの環境です。古文から近現代まで幅広い専攻分野があるので自分に合うものが必ず見つかります。
    • 講義・授業
      良い
      日本語・日本文学科と聞いてどんなことを勉強するのだろうと疑問を抱くと思いますが、名前の通り日本文化について深く勉強していきます。専攻分野も様々ありますし、何より先生方がとても親身になってくださるので学習環境が整っています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一年時に日本語・日本文学科はゼミが開講されていませんが、先輩方のお話を聞くととても充実しているみたいです。
    • 就職・進学
      良い
      藤女子大学では公務員等に合格した先輩方による講習会などが適時開かれていて、生の声を聞くことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は北18条駅で、近くに北海道大学もあることからか駅の周りにはご飯屋さんが多く、とても楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      新館の方には自習スペースがあり、サークルや部活動やアルバイトまでの時間をそこで潰すことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入れば様々な友達ができます。藤女子大学は他の大学のサークルに混ざることが多いです。
    • 学生生活
      良い
      藤女子大学では毎年学校祭の時に俳優さんが来てくれます。とても人気俳優が来るので楽しみにしたらどうでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      江戸時代の日本文化、最近の日本文化、小説読解古文読解等様々あります。ミステリーの読解もあります。
    • 志望動機
      ミステリ小説が好きで、ミステリについて深く勉強したいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:869176

藤女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
青森大学

青森大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.55 (88件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
尚絅学院大学

尚絅学院大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (114件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢

藤女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。