みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌国際大学   >>  スポーツ人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

札幌国際大学
出典:Hykw-a4
札幌国際大学
(さっぽろこくさいだいがく)

私立北海道/南郷18丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.92

(115)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    スポーツビジネスを学びたいならここ

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツのことを学びたいならぴったりな学科になっています。
      ただグループワークなども多いので人とコミュニュケーションを撮るのが苦手な方はかなり厳しい学科になっています。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすくパワーポイントなどを使って説明してくれる。
      あとは友達同士でのグループワークや郊外実習などもある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは第一希望から第五希望ぐらいまで取ってそっからは成績のいい順で決まっていく。
      なので必ずしも自分が入りたいゼミに入れるとは限らない
    • 就職・進学
      普通
      就職率はかなりいい方だが、サポートは、あまり期待しない方がいい。
      自分が聞きにいかなければめんだんなどはない。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は福住駅
      そこからバスで10分ほど
      そのあとは歩きで5分ほどかかる。学校の近くにはコンビニしかないのでほとんどの学生は学食を食べている。
    • 施設・設備
      良い
      設備、施設はかなり充実しています。
      エアコン暖房もあるのでまず寒いことや暑いことはあまりないです。
      そしてジムなどもあるので体を動かしたい人にはピッタリです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入れば友達はたくさんできると思います。
      学科の中でもグループワークや一年生の時には一年生研修みたいなものもあるので友達はできます。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあります。
      イベントは学祭や球技大会がありますが基本的には自由参加です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツのビジネスについて学んでいきます。
      スポーツビジネスとはなんなのかどんな意味があるのか、どんな影響があるのかを学ぶところです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      スポーツをずっとやっていてスポーツに携わる仕事をしたいと思ったからです。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:918984

札幌国際大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌国際大学   >>  スポーツ人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立芸術・保健系大学

日本赤十字秋田看護大学

日本赤十字秋田看護大学

35.0

★★★★☆ 3.95 (29件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 四ツ小屋
東日本国際大学

東日本国際大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (32件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき
八戸学院大学

八戸学院大学

BF

★★★★☆ 3.88 (39件)
青森県八戸市/JR八戸線 種差海岸
弘前学院大学

弘前学院大学

BF

★★★☆☆ 3.40 (54件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘前学院大前
医療創生大学

医療創生大学

BF

★★★☆☆ 3.47 (70件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき

札幌国際大学の学部

人文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.92 (54件)
観光学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.08 (28件)
スポーツ人間学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.77 (33件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。