みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌学院大学   >>  人文学部   >>  口コミ

札幌学院大学
出典:K. Takeda
札幌学院大学
(さっぽろがくいんだいがく)

私立北海道/大麻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(171)

人文学部 口コミ

★★★★☆ 3.90
(74) 私立大学 716 / 1830学部中
学部絞込
並び替え
741-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年05月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    人文学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      正直なところ、国家資格のpswなど本格的に専門職に就きたいのならこの大学はおすすめできません。他大学をおすすめします。単に大卒をほしい方にはおすすめです。
    • 講義・授業
      悪い
      去年度1年生の前期には、アクティブラーニングを使った授業が始まりました。他の講義では味わえないような講義になっていると思います。2年生からはpswを取るために必要な講義がたくさん入ってきます。その講義で私の経験談ですが、中にはあまりよい先生がいない講義があります。その上、去年度のpswの合格者は2名でした。基本的に学院大学は6割ほどの合格者数でしたが、明らかに質が落ちています。そのため、就職が困難になっているのだと思います。なので、私は一般企業の就職をおすすめします。先輩方もそのような人が大勢いました。パンフレット等には書いていないのですが、毎年学院大学では、pswになれるのは20人が定員です。その点も気をつけた方がよいでしょう。あとはオープンキャンパスで実際に大学の雰囲気を味わってから受験するか判断してください。
    • 就職・進学
      悪い
      就職率は悪いと思います。ですが、どの大学でも同じだとは思いますが、個人の努力次第でよい就職先につくことができるでしょう。就職支援専門の方が居るので、利用していけばおそらく就職はできます。専門職につきたいという方はかなり厳しいと思います。去年度卒の方で、今年の3月まで決まらなかった人もいます。それなりの覚悟が必要だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      JRで通えます。札幌住みなら不便なく通えると思います。
    • 施設・設備
      良い
      最近になってきれいになったところが多数あります。
      不便はないと思います。学食は季節限定のものもあり、とても美味しいので是非たべてみてください。
    • 友人・恋愛
      良い
      新入生歓迎会など、友人を作る機会がたくさんあると思うので、心配はないでしょう。
    • 学生生活
      普通
      バンド系のサークルに入った人はだいたい講義に出なくなっていきました。そこ以外はどのサークルも楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      テレビでやっているような心理学の話とは違うので、興味本位で入学はしない方がいいです。主に心理士、カウンセラーになりたくて入りたい人が多いです。1年次ではあまり心理について学ぶことはありません。2年生から本格的に始まります。心理学の歴史や障害者についての福祉、カウンセリング技法などを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      1年生の時に4000字のレポートを書かされました。当たりがよければ楽に単位を取れますが、私のようなゼミが当たってしまうととんでもない目に遭います。
    • 面白かった講義名
      職業と人生
    • 面白かった講義の概要
      心理とは関係ないのですが、将来社会で必要とされる能力や基礎力、知識を身につけられます。
      非常に参考になりました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      一般企業につくことになると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:351038
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人文学部英語英米文学科の評価
    • 講義・授業
      悪い
      いんきゃしかいないけど 楽しいし人文学部はクラス制度あるから仲良くなれるよ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      たのしいよ!色々学べるし友達もできる
      でもやっぱり自分次第だなとは思うかなインスタとかに友達上がってるの見ると羨ましいけど
    • 就職・進学
      悪い
      大学だから自分でやれって感じ。10歳専門と違って大学だから自由だけどやりたいことがあるなら基本的自分から進んで全部やる感じ誰も助けてくれないよ。
    • アクセス・立地
      悪い
      遠いいし何も無い山岡家できたそれくらい。本当に。マジで何も無いし酪農近い
    • 施設・設備
      良い
      大きいが故に教室迷うだから10分前行動は当たり前になるし教室たくさんありすぎて友達にらいんしないとどこにいるのかわからないくらいほんとにひろいしでかい
    • 友人・恋愛
      普通
      仲良くなる人はなるし無理な人は無理恋愛はまあ自由だけど高校とかと同じかなでも大学デビューとかいきってる人いんきゃばっかりそーゆうので別れてると思うかなぐるーぷは
    • 学生生活
      悪い
      まあ楽しいおすすめなのは自分がしたいこと入学式の時に勧誘うけると思うけど面倒くさがらずに話は聞いといて髪は貰うべき!絶対入った方が楽しいし友達のできる広さがちがうー
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      そんなに。したいことやればいい私は英語が好きでCAになりたかったからこの学校に入ったしあとはでかさに憧れた大学生っぽいなーみたいなでもほんとにとおいいしやる気のある人じゃないと続かないと思っう
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      彼氏いたからって言うのもあるけどなりたいものもあったし何より英語が好きだったから入ったかな。1番はそれだと思っ うでも上手くいかなくて休学したけど全然来年からまた行くしたのしみだよ
    この口コミは参考になりましたか?

    31人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:589212
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部こども発達学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      キャリア教育も充実しているし、先生方も丁寧。部活やサークルも様々な活動が行われており、楽しい生活だった。
    • 講義・授業
      悪い
      自分の勉強したい講義がしっかり受けられる。特に教員を志望する人は先生方のサポートがとてもよい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      勉強したいことをしたいのに、卒業論文のためだけにゼミを組んだ感じがして嫌だった記憶がある
    • 就職・進学
      悪い
      キャリア支援課に行けば様々な情報が手に入り、丁寧に相談に乗ってくれる。自分の目指すことを気軽に相談できる
    • アクセス・立地
      普通
      JR大麻とJR森林公園のちょうど真ん中にあるため、アクセスはもう少しなんとかならないかなと思った
    • 施設・設備
      悪い
      特に、スポーツ施設が充実している。スポーツジムの中もグラウンドもとても環境がよかった
    • 友人・恋愛
      普通
      一生懸命活動している人が多い中で恋愛をしている人もいた。主に学科の中で友達を作ることが多かった
    • 学生生活
      悪い
      サークルと部活が充実している。自分のしたいサークルや部活が絶対に見つかると思うからオススメ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      先生になるための勉強をする。指導案を書いたり、教育実習の準備をしたりといろいろ忙しくなった記憶がある
    • 就職先・進学先
      公立の小学校。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491958
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    人文学部こども発達学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      変なところにお金をかけているところが気に入らない点である。しっかりとしたところに予算を使うことをしてもらいたい。また行事は色々あるがどれも面白くない。
    • 講義・授業
      普通
      講師自身が興味のある話ばかりで中身が面白くない。生徒が興味を持たせるような工夫があまり感じられない。何よりも癖が強い風潮がある。なんとかしていただきたいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはゆるい雰囲気で活動できているのでとても居心地が良い。きつい雰囲気が無いため他のメンバーも参加しやすく、良いゼミになっていると私は考えている。とても良い。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートは十分にしてくれてはいるとは思うが必要以上にメールなどが来るので鬱陶しいとおもうことがある。どれが重要でどれが重要で無いかがわかりにくい。どうにかしてほしい
    • アクセス・立地
      悪い
      何より遠いいこと。学校の周りに何も無いため困った時に何もできない。また電車以外の通学手段が無いため雪などの天候状況の悪化に左右されてしまうことがいけないこと
    • 施設・設備
      悪い
      おかしなところが充実していて生徒が欲しいところが充実していないところが難点だと思う。どうしてそこに投資するのか分からないようなところに投資している。わからない
    • 友人・恋愛
      悪い
      交流がほとんど無いため何も起こらない。頭のおかしな人ばかりなので交流するのもあまり好ましく無い。そのため友人の輪はあまり広がっていない長現状だと言える
    • 学生生活
      普通
      テニスのサークルに参加している。とてもゆるく参加しやすいので気に入っている。ただ大会が面倒である。あ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教師になるための講義が中心である
      教員免許を取得するための講義がほとんどで自分で好きなものを選ぶという形では無い
    • 就職先・進学先
      教員
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428518
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    人文学部英語英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人によってバラツキやレベルの差が生まれたりするものの、レベル別で分かれていたり、担任制度があったので、いろいろな相談もできた
    • 講義・授業
      普通
      実践を求めている人には足りなかったりする授業が多々あるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにもよるが、堅苦しい雰囲気はなく、和気あいあいと楽しく学べるから
    • 就職・進学
      良い
      客観的に向いていると思う業種を言ってくれたり、履歴書のアドバイスや訂正までしっかりやってくれるから
    • アクセス・立地
      普通
      人にもよるが、乗り継ぎが多くなったり、歩く距離がちょっと長かったりと、急いでる時には不便だったりするから
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設がどんどんできていて綺麗になっているし、広いので文句はないと思う。 ただ、古い建物側では古さを若干感じる部分があったりする
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は今まで恵まれたことはあまりなかったが、気の合う友人と出会えたことで、本音で語り合えたり、講義を一緒に取ったりと楽しい大学生活を送れたから
    • 学生生活
      良い
      大学祭に出る人は意外と少なかったりもするが、行った人によればとても楽しめるとよく聞いていたので
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的な部分や他学科の分野も学ぶことができます。ゼミは2年次の後期から始まり、どの分野をより学びたいかによってそれぞれ分かれていきます。ゼミによっては、海外研修があったりと、座学だけではなく実践もできるのでおススメです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      アミューズメント業界の営業職
    • 志望動機
      英語で喋ることへの憧れや、将来の仕事の幅を広げられればと思い入学しました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:568205
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人文学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      目的が明確であれば、サポートしてくれる環境であると思う。だが、毎日を何となくで日々を過ごしてしまうとだらけてしまう学生もいる。基本的にはあまり頭の良い学校ではないので、自主的に学べる人でないと後々面倒なことになりやすい
    • 講義・授業
      普通
      福祉の先生は比較的分かりやすくて、それなりに満足している。ただ、時々緩すぎてだらけてしまう学生が多く見られる。やる気のある学生とそうではない学生の差が激しく、自分次第である。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ある程度自分のやりたいことは出来ると思う。ただゼミによってかなり偏りがあるので、先輩に聞くなり情報収集はかなり重要。自分の将来を左右しかねないので、じっくり考えて選んだ方が良い。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援課は比較的親身になって就活の相談に乗ってくれる。また、障害学生へのサポートはかなり充実しており、この点は他の学校にはない強みである。
    • アクセス・立地
      普通
      札幌駅から電車で20分程度、地下鉄新札幌までバスで15分程度一見良いように思えるが、冬場は電車が止まることも多く、不便に感じることもある。学校周辺の飲食店は札幌程ではないが、充分活用出来る。まぁまぁ。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンは比較的新しく使いやすい。学内全体を通しても充電スペースも多くて、使いやすい。ただ、学内wi-fiが弱く頻繁に繋がりにくくなる。学食などは昼頃は大変混雑しており、食事も美味しい。
    • 友人・恋愛
      普通
      決まった友達が出来ればそれなりに楽しくはなる。学科によってはカップル率がかなり高く、それ故に恋愛で拗れる人も中にはいる。
    • 学生生活
      普通
      自分のサークルは教職志望が多く他のサークルと比べ意識は高い。あまり良い噂を聞かないサークルもあるらしいので、サークルに入りたい人はよく考えて選んだ方が良い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目がほぼ。2年次は専門科目が徐々に増え、進路が少しずつ定まってくる。2年後半からは来年のゼミを選ぶ必要があるので、じっくりと見定める必要がある。3年次は実習があり、忙しくなる。バイトがあまり出来なくなるので、しっかり貯金しておくことを強く推奨する。4年次は進路によりかなり違ってくるが、自分は国試の勉強もあり、思ったよりも忙しいと感じる。就活や卒論もあるので、早いうちから取り掛からないと取り返しがつかないことになる
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:487034
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部こども発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育に携わる仕事をしたい人にとっては、おすすめの学科である。
      進学を考えている高校生の中で、今、明確な目標が決まっていなくても、この学科は親身になって相談を受けてくれる教職員の方々がいる。また、同じ目標の達成を目指す友達と共に、充実したキャンパスライフを過ごすことができる。
      非常に抽象的な言葉での評価ではあるが、自分の夢や目標を実現するには、おすすめな大学であり、素晴らしい学科だと強く主張する。
    • 講義・授業
      良い
      4月の初めに全15回の講義のシラバスが公開されていたため、講義でどんな内容を扱うのかが事前に分かる。そのおかげで学生は講義全体の見通しをもつことができる。
      しかし、そのシラバスの記述の仕方に統一性があるかと言われれば微妙ではある。
      また、講義後のリフレクションペーパーで学生が意見できるような工夫がされている。座学の講義が苦痛な学生にとっては、ニーズに応えていないというのも確かにわかるが、全ての講義において、授業者の独断だけで講義が進んでいるわけではないと感じている。もちろんアクティブな活動が多い講義もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の学生の人数が減少しているため、現在の状態は分からないが、私の年次は3年生より7つのゼミが開講され、4年生ではその7つのゼミのまま卒業論文を書くことになっていた。
      それぞれの教授の個性が光り、充実したものとなっていると感じた。4年生での卒業論文では、やはり卒業(社会に出る)というだけあって、教職員のみなさんも厳しい言葉で指導することもあった。しかし卒業をして社会に出てからは、言ってくれるだけありがたいと気付き、学生のことを思っての言葉だったのだと思っている。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験などの対策が充実したものだった。この学科の先生方は、教職の現場経験のある方が多く、現場の話などを具体的に聞くことができ、大変有意義なものであった。
    • アクセス・立地
      良い
      JRを利用し最寄の大麻駅から通学する者と、周辺のアパート・寮から通学する者がほとんどかと思われる。
      私はJR通学と一人暮らしの両方を経験をした。
      1.2年生のときは講義が1講目から始まるのがほとんどであり、その講義の単位を落とすと後々大変なため「まず出席はしよう」と思い、一人暮らしをした。おかげで単位をフルで取得することができ、また、JRの時間に縛られずに過ごせたのは大きなメリットであった。
      しかし、3.4年生になると、実家からの通学に変更した。講義数が減り朝が早くないことから、このまま一人暮らしだと生活のリズムが崩れそうだったためである。他にも、家庭の事情や家賃などの経済面を考えての判断ではあったが、3年生から実家通いに変更したメリットも沢山あった。(JR内での読書時間の確保、親のありがたみなど)
      JR通学だと冬場、函館本線はよく運休するため不便ではある。
      一人暮らしだとスーパーやコンビニ、飲食店などが周辺にあり、便利な環境ではあるが、栄養のバランスを考えないと、食生活などが乱れる恐れがある。
    • 施設・設備
      良い
      在学生や卒業生から「必要のないところに金をかけている」「学生のニーズに応えてほしい」という声が聞こえるのは事実である。
      しかし、大学全体の取組を見れば、タブレットの導入やアクティブラーニングを見据えた教室の改築などを、早くから取り組んでいた印象を受ける。
      個人的な見方であるが、北海道の私立大学の中で、政府が打ち出した「Society5.0」の視点からみた取組をいち早く取り入れたのはサツガクだと思う。今は実感がなくてもいずれ、「サツガクって先進的なことをしてたんだー」と思える日が来ると、卒業生として期待している。
      一つだけ気になるのは、以前はこの学科での講義の様子や学生が発案した活動の様子などが頻繁にホームページで公開されていたが、ここ2年(2020年現在)はほとんど更新が無く、非常に残念に思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      その時の自分にとっての正しい判断をして友達と付き合えば、充実したものになる。恋愛も同様である。
      他の学科と比べ学科の人数は少なく、教職、保育などの同じ目標をもったものが集まるため、自然と仲が良くなる傾向にある。しかしその反面、サボりやごまかしなど、マイナスな面での団結も強まる恐れがあるため、自分自身をしっかりと保つことが重要かと思われる。
    • 学生生活
      良い
      サークル等には所属せず、イベントにも参加したことがないが、学生が一生懸命に企画している印象がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に小学校教諭及び保育士を目指すための内容
      「心理・発達」「社会・福祉・教育」「保育」「演習」を学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教員免許が取れるからというだけで、特別な志望理由はない。また、卒業をした今は一切の後悔もない。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:619601
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    人文学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人間科学科はとても和気あいあいとした学科だと思います。先生方も優しい方が多く、分からないことはすぐに教えてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      講義内では動画を視聴するものや、ディッカッション形式のものがあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはまだ行っていませんが、充実はしてると思います。専攻ごとにゼミを選択する形です。
    • 就職・進学
      良い
      専攻ごとに就職先が違います。まだ1年生のため、就職のサポートは受けたことがありません。
    • アクセス・立地
      良い
      江別キャンパスの最寄駅は大麻駅です。新さっぽろキャンパスの最寄駅は新さっぽろ駅(地下鉄)です。江別キャンパスはJRかバスで行くという方法があると思います。一人暮らしをしている方は徒歩で来ています。
    • 施設・設備
      良い
      学食がとても美味しいです。この前は購買の前に、クレープが出張販売してました。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分から話しかけることが出来れば、学部が違くても友達になれます。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあまり活動が盛んでは無い印象です。部活は盛んだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間科学科では、1年生の必修科目で多様性について学びます。様々な先生が多角的に多様性の在り方を教えてくださいます。今年は、私が受けた講義は全ての授業が対面でした。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      人間とは何かという問いについて学びを深めたかったため。また、教員科目を取得したかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:867378
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部こども発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      こども発達学科は他の学科に比べ、人数が少ない為、ほほぼ全員と協力しながら資格取得や就職に向けて頑張れます。また互いに刺激を受けながら広い視野を持っていけると思います。自分から固定観念を捨てて、いろんな人と関わったりすると、充実した大学生活を送れると思います
    • 講義・授業
      良い
      教授の対応がとても好感をもてる。教育に携わってきた人達が多く、熱心に話を聞いてくれるとても良い教授ばかりでした。講義もわかりやすく、わからない時はすぐに聞きに行くと丁寧に教えてくださいます。やはり人数が少ない講義だからか、とてもわかりやすく講義もしてくれます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      卒論やゼミの講義自体はこどもに関することを中心に行います。いろんな人の意見があることからたくさんの人のこどもに対する意見等を聞けてとても勉強になります。またゼミを選ぶ時は、教授が何の教科を担当しているか考慮すると自分に合ったもの、自分が学びたいことを学んでいけると思います。
    • 就職・進学
      良い
      基本的には小学校教員、特殊教育の教員、保育士等受けて実績があると思います。北海道・東北を受けた方は残念な結果になった人もいましたが、臨時講師として職についていたりして、今では私の時の学年で受けた人は皆教員になっています。それ以外にもこどもに関する職業に就いている方が多くいます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近い。バス停も近い。交通の便はかなり良いと思います。近くにスーパーやコンビニ、カラオケもありますし、大学の周りにはアパートも多いです。
    • 施設・設備
      良い
      教育に関することの資料が多くあり、小学校教員、保育士に大事なピアノ何台も置いてあり、自主練習もできます。黒板が小学校と同じ大きさの教室もあり、実際の小学校と変わらない模擬授業を行うこともできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には明るく、優しい方、志が高い人ばかりでした。1、2年は遊んでいても3年辺りから皆集中し始め、とても刺激を受けます。サークルもこども発達学科が多く入ってる学科があり、こどもと関わっていくことを主として、皆で充実した大学生活を送っている人もいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校教育の基礎から実技まで学ぶことができます。また障害児教育についても取り扱っています。他の学科、学部の講義も受けられ、心理学等も学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      発達心理
    • 所属研究室・ゼミの概要
      基本的には課題に対してのレポート提出。こころはどこにあるかなど。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      障害児施設
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      講義での障害児教育を受けて興味が惹かれたので
    • 志望動機
      こどもの発達、心理を学びたいと思い、こども発達学科の発達心理や児童学が魅力だったため
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      していない
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文をとにかく書いき、先生に添削してもらっていた
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121190
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      心理学を学ぶにはいい大学だと思います。資格関係の取得も努力次第でいろいろとれます。また、他学科の講義も合わせてとることで見聞も広がります。入学後でもやりたいことが見つかるところだと思います。ただ、大学の偏差値的に容易に入ることができるため本当に勉強したいと考えているのならば人間関係の取捨選択も必要となります。自分の目指す夢のためにならないと思う人は切り捨てる非情さが必要でしょう。それができないと堕落した学生生活になる可能性も孕んでいるので気をつけましょう。
    • 講義・授業
      普通
      教授陣のレベルは高いと思います。わかりやすい講義もたくさんあります。
      自分の学科の講義だけではなく、興味のある講義は他学科の講義でもどんどん受講することをお勧めします。特に本気で教員を目指す方は積極的に他学科の講義を受講し見分を広めることが大事になるでしょう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授陣は優秀な方が揃っていると思います。卒論はゼミによって厳しさが違うので注意が必要ですが、卒論の易しさでゼミを決めると大変なことになりますので、しっかりとゼミは選んだほうがいいです。教職関係のゼミは信頼できると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職センターの方は相談にいろいろ乗ってくれるので、面接練習やESの添削はせっきょくてきにやってもらいましょう。ですが、就職については自分次第です。がんばればたくさん内定がもらえるし、難関といわれる公務員試験も受かります。学校の名前では就職は決まらないので頑張りましょう。
    • アクセス・立地
      普通
      大麻駅から徒歩10分以内で着きます。大きい建物を目指せば着きます。生協も中にありますし、図書館もキャンパス内にあります。ただ、体育館の場所が若干わかりにくいかもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      学食は他大学からも来る人が出るくらいおいしいと評判です。また最近ではロビースペースがきれいになったというので、学内はきれいなんじゃないでしょうか?
    • 友人・恋愛
      良い
      偏差値の低い大学なので、まじめに勉強したいならば、人間関係も取捨選択が必要です。心を鬼にしましょう。
      ただ、人間的にはいい人が多い(筆者は恵まれました)と思うので、その人についてよく知ることが大事です。
      恋愛についてはよくわかりませんが、学科内、学科外、学外問わずカップル関係にはなるみたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職を目指していたので、基本的には、教育学関連、また教科に関する講義を学んでいました。
      学科の講義のみならず、他学科の講義も受講したりしていました。幅広い知識を問われる教職課程なので、学科内でもいろんな講義を受講して知識を付けました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      富田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      子どもの権利と教育について学びました。今は異動されて違う大学にいます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      さっぽろ青少年女性活動協会
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教職課程をとっており、子どもの成長に携われる進路だったので。
    • 志望動機
      心理学が学びたかったのと、さまざまな資格の取得にチャレンジできる学科だったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してない。
    • どのような入試対策をしていたか
      志望校ではなかったので、特に何もしていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117769
741-10件を表示
学部絞込

札幌学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 第1キャンパス
    北海道江別市文京台11

     JR函館本線(小樽~旭川)「大麻」駅から徒歩13分

電話番号 011-386-8111
学部 法学部経済経営学部経営学部人文学部心理学部

札幌学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、札幌学院大学の口コミを表示しています。
札幌学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌学院大学   >>  人文学部   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
北翔大学

北翔大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.97 (134件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川

札幌学院大学の学部

法学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.37 (25件)
経済経営学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.73 (36件)
経営学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (19件)
人文学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.90 (74件)
心理学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.28 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。