みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(573)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    函館という地域に密着した勉強をする教育大

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部国際地域学科の評価
    • 講義・授業
      普通
      充実している授業とそうでないと感じる授業が、半分半分だと思ったから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      雑誌を学生だけで作り上げ、大変だったがためになったことが多いと感じたから
    • 就職・進学
      良い
      自分はサポートを受けたことはないが、就職先で困ってる先輩をあまり見ない気がするから
    • アクセス・立地
      悪い
      JRの駅が遠かったり、周りのお店がもっと学生向けの店舗が増えてほしいと思うから
    • 施設・設備
      良い
      学校の図書館の本は充実してると感じる。学内は他の大学と比べて狭いが不便はないと思う。老朽化している所は直してほしい
    • 友人・恋愛
      良い
      授業のおかげで友達になった人もいたりと不満は感じてないと思ったから
    • 学生生活
      普通
      サークルの人が集まりにくいため、活動日が少ない。盛んなサークルは盛んという感じ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際地域学科、地域政策グループという学科では、函館の地域に密着して調査したり、色んな歴史、現状などを学べる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      旅行をきっかけに観光の分野に興味を持ち始め、勉強したいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569139

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。