みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    実習が多い学科です

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部畜産科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      実習が多く、午後はほとんど毎日実習か実験です。実際に体や手を動かすことが好きな人には楽しい環境だと思います。特に牧場実習ではここでしかできない、北海道の大学らしいとても貴重な経験ができます。
    • 講義・授業
      良い
      学科に入ってからは必修の授業がほとんどでした。そんなに難しい授業は多くありませんでした。畜産に直接的に関わる授業や、栄養学など自分自身に直結する授業もあり、身近に感じられる授業が多いと思います
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室での研究に関連する英語の論文を和訳して内容を勉強していくゼミでした。毎回予習が必要なので、バイトの合間をぬって予習するのは少し大変でした。内容はほとんど覚えていません。特に面白かったわけでもつまらなかったわけでもありませんでした。
    • 就職・進学
      良い
      院生は食品関係会社の研究職に就職する場合が多かったです。研究職は募集も少なく大変そうでしたが、紹介などもあってみなさん就職先は決まっていました。学部生も大きな会社に就職する人が多いです。他の有名大学の大学院への進学もかなり多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅まで徒歩10分ほどで、北大の中でもかなり札幌駅からのアクセスがいい。学部内に食堂、売店があるほかに、クラーク会館,食堂も近いので便利。ただ、教養までは少し遠いので、教養の授業が残っているうちは行ったり来たりするのが少し大変。獣医学部で授業がある日は移動がとても大変。
    • 施設・設備
      普通
      建物の内装は新しくなったが、実験機器などは古いものも多い。歴史があって立派な建物なので、外観の雰囲気がよく、緑も多くてよい。
    • 友人・恋愛
      普通
      理系の中ではかなり女子が多いほうで、明るく楽しい雰囲気です。学科内でのカップルもかなり多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      畜産に関する知識・技術全般と、細胞培養、遺伝子解析などの実験技術
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      NTTデータ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      システムを通して問題解決ができればと思い、東京近辺からの転勤がなく、福利厚生の手厚いNTTデータに就職。
    • 志望動機
      植物よりも動物に対する興味が強かったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛星予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      予備校のビデオ学習で自分のペースで学習計画を立てて、ひとつひとつ完璧に理解してから次に進んでいった
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111492

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。