みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  森之宮小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

森之宮小学校
(もりのみやしょうがっこう)

大阪府 大阪市城東区 / 公立 / 共学

評判
大阪府

1

口コミ:★★★★★

5.00

(4)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    アットホームで面倒見がいい

    2022年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 -| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント -]
    • 総合評価
      少人数なので先生方の目が行き届いています。そのせいか学力も高いです。少人数なので縦割り教育が浸透しており、上級生はとても面倒見がいいです。
    • 授業
      手厚く行われていると思います。希望者が放課後に勉強する機会もあります。外国籍のお子さんも多いので子供達も多様性を意識せず受け入れています。
    • 先生
      休み時間も一緒に遊んでくださるなどとても面倒見がいいと思います。保護者との距離も近いです。
    • 施設・セキュリティ
      施錠もしっかりされており、施設管理の方が精力的に登校時も挨拶もされてます。保護者も自主的に見守りされている方も多いです。芝生の運動場なのであまりケガもないような感じです。砂埃もないです。
    • アクセス・立地
      都会の割に静かな立地です。大阪公立大学も2025年に完成のようです。
    • 保護者関係(PTA)
      少ない人数ながら負担が無いよう色々活動して下さってます。イベントも子供たちが喜ぶように考えてくださってます。校庭キャンプもあります。
    小学校について
    • 登下校方法
      徒歩
    • 制服の有無
      あり
    • 制服の特徴
      標準服(リサイクル活動もあるようです)
    • 給食の有無
      あり
    入学について
    • 試験の有無
      なし
    進路について
    • 進学先
      城陽中がほとんどですが、児童は少ないのに私立や水都国際に毎年数名合格してます。
    投稿者ID:838987
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中10人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

森之宮小学校の近隣の小学校の評判

中本小学校
(大阪府・公立)

縦割り教育で年齢関係なく仲良くなれる学校
★★★3
保護者|2011年

鴫野小学校
(大阪府・公立)

よくない先生がいます。
★1
保護者|2018年

玉造小学校
(大阪府・公立)

比較的落ち着いていて、学力も高いほう
★★★★★5
保護者|2021年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府大阪市城東区の評判が良い小学校

大阪府大阪市城東区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  森之宮小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

北中道小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
大阪府大阪市東成区 / 公立
中浜小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
大阪府大阪市城東区 / 公立
中本小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.50 (2件)
大阪府大阪市東成区 / 公立