みんなの小学校情報TOP   >>  神奈川県の小学校   >>  南太田小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南太田小学校
(みなみおおたしょうがっこう)

神奈川県 横浜市南区 / 公立 / 共学

評判
神奈川県

2

口コミ:★★★★★

5.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学

    新給食室!!

    2014年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎自体は古い感じですが27年2月までに給食室が改修される予定です。各学年の年間行事も充実しており先生方も親切に指導して下さいます。
    • 方針・理念
      挨拶を重視していて校内あいさつ運動?に力をいれ取り組んでいます。子供たちもきちんとあいさつができる子ばかりです。
    • 授業
      土曜参観や授業参観時に見る限り全体の理解度にあわせて授業が進んでいるように思います。以前は算数の少人数クラスがありましたがその年の人数、理解度に応じて構成されているのかと思います。
    • 先生
      各学年とも熱心な先生方で面談時やその他相談等によく耳を傾けてくれます。些細な事にも対応し報告してくれます。
    • 施設・セキュリティ
      正面玄関に施錠がありますが隣接の公園等から入れてしまうのでそこの対応が検討されるともっと安心なのではと思います。
    • アクセス・立地
      大きい幹線道路沿いにあり京急線からもとほ5分くらいで回りに建ったマンション郡から通う児童も多くなりました。
    • 保護者関係(PTA)
      夏休みには学校に泊まっちゃおうと題されてPTA親父の会が主体となって体育館にテントを持ち込み1泊2日の企画があります。各委員会のメンバーでの交流など割と保護者間も良い雰囲気に思います。
    • イベント
      遠足等はもちろん6年生になると近隣の小学校と合同で中学校見学会?みたいのがあります。擬似体験ができたと子供には評判が良かったのでは?
    小学校について
    • 登下校方法
      毎週月曜は集団登校で年に数回の下校訓練、災害時引取り訓練、長期休暇前の集団登校、基本下校は自由です
    • 制服の有無
      なし
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      地消地産も考えておられ栄養面、季節感も演出されたまに児童達が楽しめるようセレクト給食があります。
    • 費用
      他と比べても変りはないかと思います。
    入学について
    • 志望動機
      指定校区内だったため
    • 試験の有無
      なし
    投稿者ID:31270
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

南太田小学校の近隣の小学校の評判

日枝小学校
(神奈川県・公立)

あんまり良い学校ではない。
★★2
保護者|2016年

蒔田小学校
(神奈川県・公立)

今どきの学校。
★★★3
保護者|2008年

富士見台小学校
(神奈川県・公立)

昔から帰国生を受け入れていることで有名
★★★3
保護者|2009年度

井土ヶ谷小学校
(神奈川県・公立)

ごくごく普通の小学校だと思います。
★★★3
保護者|2014年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県横浜市南区の評判が良い小学校

神奈川県横浜市南区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  神奈川県の小学校   >>  南太田小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

日枝小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.38 (4件)
神奈川県横浜市南区 / 公立
太田小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
神奈川県横浜市南区 / 公立
蒔田小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.44 (9件)
神奈川県横浜市南区 / 公立