みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  国立学園小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国立学園小学校
(くにたちがくえんしょうがっこう)

東京都 国立市 / 私立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.93

(15)

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学

    心優しいお子さんより活発なお子さん向き。

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      兄の時は神林校長在位中で良かった。以前の方が教育にたいして良かった。
    • 方針・理念
      校長が変わられてから、生徒の質が低下した。昨年から校長先生が変わったが、やはり神林先生の足元にも及ばない。
    • 授業
      授業は教科担任制が1年生からなので良いです。できたら、習熟度が6年生2学期からなのを早めてほしい。
    • 施設・セキュリティ
      体育館は創立80周年で建てられ木のぬくもりを感じる良い校舎です。
    • アクセス・立地
      国立駅から徒歩15分の立地です。治安の良い国立ですが、駅にフオームドアがないのがとても残念。
    • 保護者関係(PTA)
      講演会ではなく、PTAを発足してほしい。時代にあっていないと思われる。
    • イベント
      運動会は子供達の真剣なイベントです。また、修学旅行も広島などに行き平和学習も行う。
    小学校について
    • 登下校方法
      本人1人で登校できるように。
    投稿者ID:306334
    この口コミは参考になりましたか?

    67人中29人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
少人数で丁寧な指導。教室も広く、廊下は絨毯張り。1、2年生は担任任せの為、当たり外れがある。授業は活気ある内容で、生徒は楽しみながら受けている。

【方針・理念】
付属中学が無いので、全員中学受験をする。生徒全員、先生の目標が一致していて、親の負担が軽くなる。学校で中学校説明会も開かれ、卒業後も卒業...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
総合的に私立の中で最低ランク。昔はそこそこ人気があったが今は受験の練習程度の位置付けで、受験してここしか受からなかったら公立に行かせたほうがいい。毎年定員割れ。

【方針・理念】
自ら行動させるという理念があるらしいが果たして…笑
毎年いじめで何人もの生徒がお辞めになっています。この状況を改善しよ...
続きを読む

国立学園小学校の近隣の小学校の評判

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都国立市の評判が良い小学校

東京都国立市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  国立学園小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

国立音楽大学附属小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.48 (8件)
東京都国立市 / 私立
桐朋学園小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.73 (3件)
東京都国立市 / 私立
東京創価小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.63 (6件)
東京都小平市 / 私立