みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  宝仙学園小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宝仙学園小学校
(ほうせんがくえんしょうがっこう)

東京都 中野区 / 私立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.85

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学

    仏教系中堅校

    2014年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立ですが小学校の受験はそこまでむつかしくありません。制服あり・共学、先生の質も思ったよりよかったですし、中学受験する生徒も多く補修などはとても助かりました。トップの私立中学に行きたい場合はやはり5年生くらいから進学塾に通わないと無理だとは思いますが。うちの子は女子御三家に受かったのですが、結果論として小学校から中堅であっても私立に行かせてよかったと思っています。中野坂上駅から徒歩で行けるので、電車通学をされてい生徒さんも多いと思います。近隣で市立小学校を考えている親御さんにはおおむねおすすめできます。
    • 方針・理念
      仏教系で、宝仙寺とかかわりが深いです。仏教系の行事(はなまつりなど)が季節を通じていろいろあり、学校の催しの一環として浴衣を着て盆踊りを踊ったりすることもありました。校歌にも、仏教の教えがちりばめられています。ほとけのみこころに沿うように、すなおな心の子供たちを育てましょうというのが、理念・校風に表れていると思います。
    小学校について
    • 制服の有無
      なし
    • 給食の有無
      なし
    入学について
    • 試験の有無
      あり
    進路について
    • 進学先
      女子御三家
    投稿者ID:28773
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中3人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
こちらの学校のことしか知らないもので他校と比較できませんが、とても手厚く生徒ファーストな学校だと感じております。
安心して子供を送り出すができ、日々感謝です。
授業では放課後補習や習熟度別授業もあり、IOTにも力を入れております。
コロナの始まった当初、迅速にオンライン授業へ移行したことは先生方の尽...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
いじめや、孤立することが多い。イベントがとても楽しい。文化祭は中高生がいろいろととても頑張ってくれています。

【方針・理念】
ドリルを使っていたりしていて、良い。年2回の大きなテストで100点を取ったとき、気合が入り、もっと勉強をやるようになりました。

【授業】
子供たちが分かるまで教えて欲しい...
続きを読む

宝仙学園小学校の近隣の小学校の評判

青山学院初等部
(東京都・私立)

自信を持って勧める
★★★★★5
保護者|2016年

学習院初等科
(東京都・私立)

完璧な私立学校
★★★★4
保護者|2011年

慶應義塾幼稚舎
(東京都・私立)

お金がかかる公立小学校
★★2
保護者|2015年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都中野区の評判が良い小学校

東京都中野区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  宝仙学園小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

新渡戸文化小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.70 (15件)
東京都中野区 / 私立
青山学院初等部
近隣の学校です
★★★★☆ 4.40 (3件)
東京都渋谷区 / 私立
学習院初等科
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (3件)
東京都新宿区 / 私立