みんなの小学校情報TOP   >>  北海道の小学校   >>  港北小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

港北小学校
(こうほくしょうがっこう)

北海道 留萌市 / 公立 / 共学

評判
北海道

1

口コミ:★★★★★

5.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学

    のびのびしています

    2014年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪いところが見当たらない良い学校だと思う。先生方も子供のことをしっかりと見ていてくれていると思います。
    • 方針・理念
      道徳教育がしっかりとしていると思います。戦争の悲惨さなどを校長先生が自ら子供たちに伝えたりしてます。
    • 授業
      人数が少ないので一人ひとりをよく見てくれているので安心です。ただ複式授業なので、混乱する場面もあるようで心配です。
    • 先生
      今年は先生方がだいぶん入れ替わってしまい、どうなることかと思いましたが、積極的に生徒にかかわってくれているようなので安心しました
    • 施設・セキュリティ
      比較的新しい校舎なので施設的には問題ないと思います。図書室が二階の中央にあり扉もなく開放的で良いと思います。
    • アクセス・立地
      住宅街で静かな場所にあります。人通りが少ないので暗くなってからはやや心配な面もあります。街が遠いのでやや不便です。
    • 保護者関係(PTA)
      PTA数も少ないので、負担が多いこと感じることがあります。いろいろと行事もありますが、親子で楽しめることがあるのは良いと思います。
    • イベント
      人数が少ないのでよく全校生徒で遊ぶ企画があるようです。1年生から6年生まで一緒に遊ぶので、上の子は下の子の面倒を見たり、下の子は上の子達から学ぶことも多いと思うので良いと思う。
    小学校について
    • 登下校方法
      個人で徒歩
    • 制服の有無
      なし
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      バランスの取れたメニューでおいしいようです
    • 費用
      公立なので安いです。
    入学について
    • 志望動機
      人数が少ないので個人を尊重してくれそうだから
    • 試験の有無
      なし
    投稿者ID:31864
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

港北小学校の近隣の小学校の評判

留萌小学校
(北海道・公立)

明るいです
★★★3
保護者|2011年

小平小学校
(北海道・公立)

楽しい小学校です
★★★3
保護者|2008年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道留萌市の評判が良い小学校

北海道留萌市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  北海道の小学校   >>  港北小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

留萌小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
北海道留萌市 / 公立
東光小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
北海道留萌市 / 公立
緑丘小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
北海道留萌市 / 公立