みんなの小学校情報TOP   >>  香川県の小学校   >>  林小学校

林小学校

(はやししょうがっこう)

香川県 高松市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.20

(7)

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2023年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 1| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) -| イベント -]
    • 総合評価
      生徒をしっかり見てくれる先生もいますが、真反対の先生も居ます。イジメがあってもイジメられている側が悪いような言い方をされたり、イジメられた側が何故か怒られました。先生はイジメに対して何もしてくれません。
      懇談や参観日でも車ではいけない為、小さい子どもが居る家庭はとても大変だと思います。
    • 方針・理念
      方針や理念は分からないですが、イジメに関してはイジメられた側が悪いという方針だと思います。
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2020年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 -| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最近は学校の周りの様子も様変わりして人気のエリアなのでますます発展していく便利な場所にあると思います。生徒数は1000人に近いマンモス校ですが様々なタイプの子と知り合えて刺激をもらえる事はとても良いことだと思います。子供も様々な性格の子と知り合えて毎日とても楽しく通っています。
    • 授業
      教育に力を入れてるように思います。宿題もしっかりあり、それにプラスして自主勉強や読書があります。

基本情報

学校名

林小学校

ふりがな

はやししょうがっこう

所在地

香川県 高松市 林町1108-1

最寄駅

琴電長尾線 元山

電話番号

087-865-6250

制服 あり ポロシャツは白なら指定無く自由です。靴下は白か紺冬はセーター等防寒具も着用可能です。(2018年入学)※
給食 あり 近くに大きな給食センターが出来ましたいつもクラスでおかわりしていると聞くので美味しいんだろうと思います。各学年の勉強で出てくるメニューや国の料理を盛り込んでいて面白いなと思います。※
行事 運動会は人数が多いため低学年のうちは昼までで保護者は入れ替え制で見れるので朝早くから場所取り等しなくていいのは楽でした。バザー、授業参観、人権集会仕事をしていてもそんなに親が出向く機会は少ないのかなと思います※
学費 妥当だとおもう。普通※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2018年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

香川県高松市の評判が良い小学校

香川県高松市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 林小学校の評判は良いですか?
  • 林小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  香川県の小学校   >>  林小学校

オススメの小学校

中央小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
香川県高松市 / 公立
木太南小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.50 (2件)
香川県高松市 / 公立
太田小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.08 (4件)
香川県高松市 / 公立