みんなの小学校情報TOP   >>  兵庫県の小学校   >>  沢池小学校

沢池小学校

(さわいけしょうがっこう)

兵庫県 明石市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.59

(5)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2021年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 -| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生はいいんですけど問題は生徒ですね。先生への悪口がひどい。治安が悪いですし、問題が多発しています。まじめな人は、とても少ないですね。先生は保健の先生が特にいいですね。相談に乗ってくれるし、優しいし。支援の先生とかもとてもいいです。娘が中学で不登校になった時も「いつでもきていいからね。」と言っていただき励ましの言葉をたくさんもらえました!アドバイスしてくれた時に支援の先生が泣きながらアドバイスしてくださった印象が強いですね。
    • 授業
      字が汚い先生が多い。授業が分かりやすい。楽しんで授業ができる。
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が子供らしく、過ごすのに問題ない学校だと感じました。子供本人も楽しく通学していたので。
    • 方針・理念
      まあ、よくあるというか、可もなく不可もなくといった感じ。特に個性があるわけではないが、それがきつくて困るということもなかった。

基本情報

学校名

沢池小学校

ふりがな

さわいけしょうがっこう

所在地

兵庫県 明石市 明南町3-3-1

最寄駅

JR神戸線(神戸~姫路) 西明石

電話番号

078-918-5485

制服 なし (2019年入学)※
給食 あり アレルギーがある子には、その代わりの食べ物を作って下さる。キムチなど辛い食べ物は、生徒が食べれるように全く辛くしていない。麺類は食べやすく短い。子供が喜ぶような食べ物が多い。(フルーツが多い)チキンなどは食べやすくアルミホイルで作った持つ部分などある。※
行事 学校で祭りがあったりしていて、あと大人たちの協力している姿やがっんばっている姿がみられます。6年生と1年生との交流会などあります。先生は何の言ってないのに修学旅行で6年生が1年生にお土産を買っている姿も見られます。※
学費 可もなく不可もなく普通だと思います。※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2019年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県明石市の評判が良い小学校

兵庫県明石市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 沢池小学校の評判は良いですか?
  • 沢池小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  兵庫県の小学校   >>  沢池小学校

オススメの小学校

鳥羽小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
兵庫県明石市 / 公立
出合小学校
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
兵庫県神戸市西区 / 公立
和坂小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
兵庫県明石市 / 公立