みんなの小学校情報TOP   >>  神奈川県の小学校   >>  牛久保小学校

牛久保小学校

(うしくぼしょうがっこう)

神奈川県 横浜市都筑区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★★

4.67

(3)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑に囲まれた環境にあり、ノビノビと過ごせる学校です。PTA活動も無理なく参加でき、いろいろなボランティアサークルもあり親同士楽しく集える場もあります。土地柄中学受験する子が多く塾に通っている子が多いので学力の差があると思う
    • 方針・理念
      学校説明会などで説明はしてくれるが実際にどのようなことをやっているのかはよくわからない
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2014年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新しい学校なので、PTAなども古い考えにとらわれず、保護者が無理なく参加できる活動をしている。若い先生が多く勉強熱心なので、子どもとともに成長している感じがする。学校行事などこどもが意欲的に取り組める工夫が感じられる。グランドが少し狭いが、周りを公園や緑道に囲まれているので自然環境が豊かで通学路も安全。
    • 方針・理念
      たくましく生きる子ども達を育てるという理念に共感しているが、実際どのような活動や指導をされているのかは、具体的にはわからない

基本情報

学校名

牛久保小学校

ふりがな

うしくぼしょうがっこう

所在地

神奈川県 横浜市都筑区 牛久保1-23-1

最寄駅

ブルーライン センター北
グリーンライン センター北

電話番号

045-912-5700

制服 なし (2009年入学)※
給食 あり 自校メニューに変更される時もありバランスの取れた食事※
行事 子どもが主体で運営する歌合戦や縦割りグループでの遊びや遠足などがあるが音楽会、学芸会、作品展がなく親が子どもの発表を見る機会が少ない。※
学費 高いと感じたことはない※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2009年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県横浜市都筑区の評判が良い小学校

神奈川県横浜市都筑区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 牛久保小学校の評判は良いですか?
  • 牛久保小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  神奈川県の小学校   >>  牛久保小学校

オススメの小学校

北山田小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.40 (3件)
神奈川県横浜市都筑区 / 公立
すみれが丘小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.63 (5件)
神奈川県横浜市都筑区 / 公立
南山田小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.67 (3件)
神奈川県横浜市都筑区 / 公立