みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  港南小学校

港南小学校

(こうなんしょうがっこう)

東京都 港区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.60

(16)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [方針・理念 1| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 4| イベント -]
    • 総合評価
      学校行事から帰宅後、子供に治療が必要で元に戻らないケガを見つけた。
      学校行事の写真には、ケガが写っていた。それにも関わらず、管理職と担任は、担任がケガの瞬間を見ていない。登下校時のケガではないか?学校でのケガと証明できない限り謝罪も補償もできないとの回答だった。
      上の方と話し合い、子供を見ていなかったことについて一応の謝罪があったが、100パーセント学校の責任だと証明できない限りは、とにかく責任を負いたくないんだろうなと思った。
    • 方針・理念
      学校見学時、整列して移動する様子を見たが、遅れてる子は引っ張ってでも連れていくように指導していた。
      子供の歩く速さや状況に対する配慮もなく、とにかくスムーズに移動して周りから遅れないことを求めていた。
      これではケガなどの事故が起きるのも無理はないなと思った。
      もう少し子供の安全を考えてほしい。
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント -]
    • 総合評価
      入学前に学校に、PTA非加入の連絡をすれば無理に加入しなくていいのがとてもよかった。共働き世帯にはすごく助かる。学校は超マンモス校で、いろんな家庭の方々がいて、子供も親もいろいろ。学校の連絡等は担任に確認したり、連絡が登録したスマホに届くから、ワーママでも情報得やすいし、ママ友とか無理に交流する必要もなく、とてもラク。学校はいろんな取り組みをしていて、公立なのにわりとしっかりと教育や生活指導をしていると思う。学校公開も、教室がオープンになっているため、とっても見やすい。たくさんの人数いるからそれなりにいじめや揉め事もあるけど、学校側も積極的に解決に向けてくれてる感じ。あと、少し気になったのは、普通学級に、特別にもう1人先生がつきっきりのちょっとみんなと違う子供がいて、その子供が騒いで授業に影響が出る、と子供に聞いたときに、特別支援学級との区別ってどうなってるんだろう?と少し疑問。今年から、給食費も無料になるらしい。

基本情報

学校名

港南小学校

ふりがな

こうなんしょうがっこう

所在地

東京都 港区 港南4-3-28

最寄駅

東京モノレール 天王洲アイル
りんかい線 天王洲アイル

電話番号

03-3474-1501

制服 なし (2012年入学)※
給食 あり 栄養満点だとおもいます。 郷土料理や行事料理、世界の国々の料理が出されます。※
行事 よく宣伝など全校放送て行ったりしているみたいです※
学費 比較したことはありませんが、妥当ではないでしょうか。※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2012年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都港区の評判が良い小学校

東京都港区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 港南小学校の評判は良いですか?
  • 港南小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  港南小学校

オススメの小学校

芝浦小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 2.87 (7件)
東京都港区 / 公立
台場小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
東京都品川区 / 公立
城南第二小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
東京都品川区 / 公立