みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の保育園   >>  南浦くすのき幼保連携型認定こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南浦くすのき幼保連携型認定こども園
(みなみうらくすのきようほれんけいかたにんていこどもえん)

京都府 宇治市 JR小倉駅 / 私立 / こども園

評判
京都府

2

口コミ:★★★★★

5.00

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学

    安心して子供を預けられる素晴らしい園です

    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      園の雰囲気はとても良く、子供も毎日楽しんで登園してます。
      どの先生もとても熱心で、子供が色々吸収して家に帰って園で覚えてきたことを教えてくれるので親としても、とても満足しております。また個人懇談や参観日もあり、子供の日々の成長をとても感じられます。
    • 方針・理念
      少人数制のクラスで先生が子供ひとりひとりをしっかりみてくださっている。毎月子供たちの目標を設定し、毎日こんな事が出来ましたと報告してもらえるので親としても安心して通わせることができます。
    • 先生
      どの先生も全クラスの子供の名前を覚えていらっしゃり朝、登園すると○○ちゃん、おはよう!と挨拶してくださいます。
      子供の小さな変化も気にかけてくださり、保護者に対しても密に接してくださってます。また、相談ごとにはとても親身になってくださいます。
    • 保育・教育内容
      基本的に年中半袖で過ごし、子供たちの体幹を鍛えるために冬でも半袖でお外遊びをいっているようです。こどもたちを飽きさせないよう色々な遊びを取り入れてくださっており、参観日に参加した際は先生の機敏さに感動しました。
    • 施設・セキュリティ
      園庭はそこまで広くはないですが、子供たちがのびのび遊べるだけの広さはあり満足しています。防犯面では、園から配布されるセキュリティタグがないと中に入れないので、安心して預けられます。
    • アクセス・立地
      住宅街の中にあり、車通りの多い通りから入ったところにあり、車通りもたしかに多いですが、毎日ガードのおじさんが園前で整備してくださってるのでいい環境だと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      クラス委員に選ばれた時は、夏祭り前は月に一度の会議参加や当日の運営、準備片付けとありますが、それ以外は年に数回の参観日に任意で参加する程度です。
    • イベント
      夏祭りや運動会があります。
      年長組になると英語クラスや泊まりでキャンプもあるようです。
    • 保育時間
      会所時間は7時?19時です。緊急の時は当日連絡でも対応してくださいます。園長がとてもしっかりしていらっしゃり、親身になってくださいます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園を見学した際に、雰囲気や教育理念にとても賛同できたので選びました。また給食にもとても力を入れていらっしゃり、参観日では実際に食べている給食を試食させていただけました。毎月たくさんの食材を使い和食メインの健康的な給食で食育にも力を入れているのがとても伝わってきます。
    投稿者ID:588127
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

南浦くすのき幼保連携型認定こども園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の保育園   >>  南浦くすのき幼保連携型認定こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

ひいらぎこども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.66 (7件)
私立 / 宇治市 伊勢田駅
南浦幼保連携型認定こども園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (5件)
私立 / 宇治市 小倉駅
幼保連携型認定こども園みんなのき三室戸こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.33 (10件)
私立 / 宇治市 宇治駅