みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の保育園   >>  心をゆさぶる共育の学舎   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

心をゆさぶる共育の学舎
(こころをゆさぶるともいくのがくしゃ)

福岡県 福岡市東区 香椎宮前駅 / 私立 / 認可外保育園

口コミ:★★★★☆

4.00

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    先生達が保母さん保育者というよりは教育者

    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      日頃から園外活動が多くて、公園や海、時に電車を使ったり、子供が遊びの中で学びを得る工夫がされています。親子リクレーションや保育参観があったり見学もできるので様子を知る事ができます。
    • 方針・理念
      挨拶や基本的な事から徹底されています。実際に子供たちの中であいさつが出来ない子はいません。自分の事をちゃん付けしない等、家庭よりも早く気が付き正していく事にも関心しています。安心して小学校へ上がることが出来るなと感じています。
    • 先生
      先生はいつも笑顔で柔らかい印象の人が多いです。 担当の先生じゃなくても子供の事をよく見てくれていると日々感じます。
    • 保育・教育内容
      園外活動では、近所の公園から電車で行く距離の大きな公園、いろんな所へいつも行っています。時期によって海や山や地域の伝統ある神輿を見たりしています。防災学習も取り入れており、実際に出向いて体験で学んだり、地震や津波、戦争で起きた事を聞かせているようです。子供も理解し、防災学習があったその日は家庭でも災害のことについて等、話す機会が出来ていいと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会といった特別な事はないようです。親同士が顔を合わし話す機会はあまりないです。
    • イベント
      イベントは夏のキャンプが楽しみにしています。 自分のことは自分でやる、がテーマで、準備の段階からお便りのいるものリストには全てふりがながふってあります。一泊二日親と離れ、子供たちで協力し合っている様子は成長がみられ嬉しいです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      子供たちがみんな自ら挨拶をしてくれたことです。 事務室には小さな子供が失礼しますと入ってくるのに驚きました。 防災学習の取り組みも決め手でした。
    • 試験内容
      当日説明があっただけで終わりました。子供は横に座って名前を書いていました。
    • 試験対策
      塾等通っているものはないです。家庭内でも対策はなにも。
    投稿者ID:475017
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

心をゆさぶる共育の学舎のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の保育園   >>  心をゆさぶる共育の学舎   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

にしてつ保育園ピコラン千早
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 福岡市東区 千早駅
アップルキッズ保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 福岡市東区 西鉄香椎駅
福岡千早保育園ちょうちょ
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
私立 / 福岡市東区 千早駅