みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  岡山県の保育園   >>  さくら学園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

さくら学園
(さくらがくえん)

岡山県 岡山市中区 高島駅 / 私立 / 認可外保育園

評判
岡山県

1

口コミ:★★★★★

5.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学

    どの子も育つ 育て方ひとつ

    2022年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      年少から保育料無償化の対象になり、該当する家庭は、対象限度額37,000円の還付を受ける事ができます。
      共働き家庭で、習い事にもなかなか連れて行くのが難しいので、園でこれだけの活動に取り組んでいただけるのは、ありがたいです。
    • 方針・理念
      スズキ・メソードの教育を採用しています。
      自主性・自律性を育み意思決定できる人へ…
      感育・体育・知育・徳育・知育の調和のとれた全人教育を目指している園です。
    • 先生
      子供が、してはいけない事をした時も、子供の気持ちをしっかり聞いてくださり、どういうふうにすればよかったのか子供と一緒に考えてくれます。担任の先生も他のクラスの先生も、常に気持ちの良い対応げ、子供も、先生達が大好きです。
    • 保育・教育内容
      英語やリトミック、年少からは木琴や鍵盤ハーモニカがあり、様々な経験を積む事ができます。お勉強だけでなく、季節の野菜や果物の収穫体験や、マラソンなど、なかなか家庭ではさせてやれない事を経験できるところが魅力的です。
    • 施設・セキュリティ
      施設自体は古いですが、いつ行っても清潔感があり、園庭もあるので、子供達は、のびのび遊べます。QRコードで登園、退園の管理もされており、お迎えを他の家族に頼んだ時にも、退園はわかるので安心です。
    • アクセス・立地
      駐車場があり、送迎も困りません。また、通園バスもあるので、そちらを利用される方も多いです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      さくら会という、保護者会があります。
      クラスから1~2名がクラス役員で、執行部からの伝達事項などをクラスに連絡します。
    • イベント
      親子遠足、コンサート、運動会、発表会などコロナ禍にも、規模を縮小して行事があり、子供の成長を見る事ができました。
    • 保育時間
      月曜日から金曜日(行事のある日のみ土曜日)
      幼児部8時半から14時半。準保育部7時半から14時半、保育部7時半から18時。
      幼児部の方でも延長保育も可能。
      15時まで100円、16時半まで300円、18時まで500円
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      認可保育園に入れず、最寄りの園ということで決めました。
      見学に行った時は、高度な教育に驚いたのも事実ですが、様々な事に興味を持ち、取り組む子供の姿を見ると、入園してよかったと感じます。
    投稿者ID:876711
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

ぷらんふらんだぁぐへむ
(岡山県・私立)

子どものびのび育つ園
★★★★★5
保護者|2018年

にこにこ子ども園
(岡山県・私立)

^^ニコニコ笑顔^^
★★★★★5
保護者|2021年

さくら学園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  岡山県の保育園   >>  さくら学園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

ぷらんふらんだぁぐへむ
近隣の学校です
★★★★★ 4.63 (2件)
私立 / 岡山市中区 東山駅
にこにこ子ども園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (3件)
私立 / 岡山市中区 東岡山駅
イングリッシュローズインターナショナルスクール
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 岡山市中区 東山駅