みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  のびっこ保育園   >>  口コミ

のびっこ保育園
(のびっこほいくえん)

埼玉県 さいたま市緑区 東浦和駅 / 私立 / 認可外保育園

のびっこ保育園 口コミ

★★★★★4.79
(11) 埼玉県保育園ランキング 254 / 1287園中
並び替え
111-11件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      他の園はわからないですが、とにかくよい
    • 方針・理念
      保育園で一通りの教育(習い事)が出来る
    • 先生
      とても優しく接しやすい
    • 保育・教育内容
      公園にいったり室内で遊んだりとアソビモ充実している
    • 施設・セキュリティ
      セコムでセキュリティ対策している
    • アクセス・立地
      住宅街にあり、駅からも歩けない距離ではないところにある
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はなし
    • イベント
      季節ごとの行事にあわせめイベントをしてくれる
    • 保育時間
      朝七時半から夜六時まで+延長が19時まで
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近さと習い事
    • 試験内容
      特になし
    • 試験対策
      特になし
    投稿者ID:925549
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      信頼できる先生と指導が一番のポイントです。ここに預けていればとても安心できます。体だけではなく心も優しく成長してくれます
    • 方針・理念
      園長が信念を持っていて子どもたちに丁寧に接している。体の強い子になる。心も優しくなる
    • 先生
      若い先生からおばあちゃん世代の先生までいろいろな方がいてとても親身になってくれます
    • 保育・教育内容
      毎日散歩では近くの公園まで歩き、足を丈夫にしてくれます。大きなクラスになるとスポーツクラブやスイミングにも通います
    • 施設・セキュリティ
      入り口にはセキュリティがありますが、大きな認可園よりは多少劣るのかなと思います。
    • アクセス・立地
      駅からは少し離れています。駐車場も3台くらいしかないので少し不便かなと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会のような煩わしいものは一切ありません
    • イベント
      イベントは年に1回発表会がありますがそれ以外はなにもありません
    • 保育時間
      時間は普通の認可園と同じです。土曜日は保育してもらえます
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      スイミングやスポーツクラブに通わせてくれる点です。あとは雰囲気が明るかったから
    • 試験内容
      なし
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      それしか考えていない
    感染症対策としてやっていること
    入り口での消毒や先生や保護者のマスクの着用。毎朝の検温をしています。
    投稿者ID:799554
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      申し分ありません。こんな素敵奈保育園はなかなかないと思います。子供ものびのび育っています。そしてカリキュラムのおかげでいろいろな経験ができている
    • 方針・理念
      遊びだけではなく英語やそろばん、スイミング、スポーツなど教育にも熱心で先生方も熱心
    • 先生
      明るく子供好きなのが伝わる。ベテラン先生が多く、安心して預けることができる。不安なことはない
    • 保育・教育内容
      庭はないが毎日散歩や公園に連れて行ってくれているので足腰が強い子になりました。造形やピアノ、バレエなど授業も充実していて他の保育園にはないカリキュラムがたくさん
    • 施設・セキュリティ
      セコム加入しているので保護者しか入ることはできません。定期的に避難訓練や火災時の対応など訓練してくれているのでもしものときも安心
    • アクセス・立地
      駅からは少しは遠いですが駐車場完備なので問題ありません。近くに公園も多く良いです
    保育園について
    • 父母会の内容
      煩わしいものは一切ありません。働いている両親には最高です。
    • イベント
      七夕やハロウィンなど季節ごとの作品を作っているようです。また年に1回発表会があり歌やダンスを披露してくれます。その他に習い事でも発表会はあります
    • 保育時間
      詳しくはわかりませんが融通はきくようです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近所で評判が良かったこと。見学をして先生方の雰囲気がよかったのと。カリキュラムが充実していたこと
    • 試験内容
      面接しかありませんので大丈夫です。。。。
    • 試験対策
      なし
    感染症対策としてやっていること
    登園時の検温、子供がよく触るところの除菌、任意でのマスク着用
    投稿者ID:694570
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      先生が優しく子どもに寄り添ってくれるのが一番の魅力。あとはカリキュラムがしっかりしている。子供がのびのびと育つことができる環境です。
    • 方針・理念
      運動に力をいれている。先生たちも熱心で優しい。スポーツクラブやスイミングに通ってくれる
    • 先生
      先生はベテランが多いイメージ。どの先生も優しく子どもに寄り添ってくれている。信頼できる
    • 保育・教育内容
      基本的に一日一回は外遊びをしてくれる。園庭がないけど近くの公園まであるいていく。
    • 施設・セキュリティ
      定期的に地震や不審者に備えた訓練をしてくれています。ただ入口が開けっ放しのことがある
    • アクセス・立地
      駅からは少し距離がありますが駐車場もあり、住宅街なので近隣の人はいいと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に一度お楽しみ会で歌やダンスの発表会があります。あとは習い事の発表会もあり、
    • イベント
      季節の行事やイベントは制作部を作り楽しんでいます
    • 保育時間
      朝七時半から夜七時頃まで。詳しくは知りません。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      先生方が信念があり子供に向き合ってくれているところが決め手です、
    進路に関して
    • 進学先
      公立小学校
    投稿者ID:950880
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      先生が信頼できる。それが一番です。子供も毎日楽しく過ごしているようで登園するのも楽しみにしています。成長がたのしみです。
    • 方針・理念
      方針がしっかりして、園長先生も頼もしい。子供の健やかな成長を補助してくれている。先生方も信頼できる
    • 先生
      ベテラン先生が多く、信頼できる。褒めるだけではなく叱るときにはしっかり叱ってくれる。
    • 保育・教育内容
      毎日散歩や公園に連れて行ってくれ、スポーツクラブ、スイミング、そろばん、英語など熱心に行っている
    • 施設・セキュリティ
      セコムに加入していて勝手に園内に入ることはできない。防災訓練や地震がおきたときの対応も教えてくれている
    • アクセス・立地
      駅からは少しは距離があるが駐車場もあり不便はありません。近くに公園が何箇所かある
    保育園について
    • 父母会の内容
      特にありません。働いているお母さんにはもってこいです。
    • イベント
      お楽しみ会という発表会があります。あとはお店屋さんごっこ屋、七夕など季節の行事も取り入れています
    • 保育時間
      詳しくは知りませんが土曜日も開園しているようです
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      知り合いが働いているいることがきっかけです。あとは見学して先生方も信頼できるからです
    感染症対策としてやっていること
    先生方のマスク着用、登園時の消毒、検温。送り迎え時の保護者のマスク着用
    投稿者ID:677831
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      兄弟もこの園以外選択肢にないくらい素敵な園です。小規模なので指導も行き届いています。工作物も多く成長を感じられます
    • 方針・理念
      方針がしっかりしていて安心感がある。先生方も信頼できる。しっかりした子に育つ実感がある
    • 先生
      明るい先生が多い。褒めるだけではなく叱るときにはしっかり叱ってくれる。ベテラン先生が多い
    • 保育・教育内容
      毎日、散歩や公園に連れて行ってくれる、歩くことを大切にしている。大きくなるとスイミングやスポーツクラブもある
    • 施設・セキュリティ
      セコム加入していてカードがないと入れない。防災訓練、地震がきたらどうするかもしっかり指導してくれている
    • アクセス・立地
      駅からは少し距離があるが、駐車場もあり不便はない。近くに公園が何箇所があり違うところに連れて行ってくれる
    保育園について
    • 父母会の内容
      特にありません。働いている両親には最高です
    • イベント
      お楽しみ会があり歌ったり踊ったりを見ることができる。習い事では、ピアノ発表会、バレエ発表会など充実
    • 保育時間
      詳しくは知りませんが土曜日も開園しているようです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      知り合いが働いていることがきっかけ。あとは家から近い。園を見学したら先生のクオリティの高さに驚きました
    感染症対策としてやっていること
    毎日の消毒、検温してから登園。マスク着用(希望児のみ)。先生方もマスクしています
    投稿者ID:677746
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      0?2歳児クラスは小規模保育園、3?5歳児クラスはナーサリールームです
      先生はみんな明るく、感じがいいです。子どものこともよく見てくれていると感じます
      朝は教室の出入口で荷物を鞄ごと先生に渡し、夕方は先生がまとめたくれた荷物を出入口で受け取るだけなのでとても楽チンです
      保護者会のようなものはなく、親の負担はほぼ無いです
      保育園の行事で親が見学に行けるのは、年に一度のお楽しみ会で、子どもたちの歌などの発表が見られます
      夏祭りや運動会などをする園も多いと思いますが、その様な親が見に行ける行事が少なくて残念な気持ちもあります
      ですが、園では季節ごとのイベントや製作をしてくれているので子どもはちゃんと季節感を楽しんでいると思います
    • 方針・理念
      一年中半袖、裸足で過ごすことを推奨されていますが、強制ではないそうです
      新陳代謝を高め、体を強くする目的とのことです
      3歳児クラスからは保育時間中にスポーツクラブとスイミングに連れて行ってくれます
      また、希望者にはバレエ、ピアノ、工作などの習い事もやらせてくれます(外部から先生がきてくれます。保育料とは別に月謝を払います)
    • 先生
      園長先生はさばさばしていて、些細なことも相談に乗ってくれます
      他の先生もみなさん雰囲気がよく、担任ではない子の顔や名前も覚えていてくれて、声をかけたり挨拶してくれます
    • 保育・教育内容
      午前中は近くの公園に行くことが多いです
      3歳児クラスになるとスイミング、スポーツクラブに全員連れて行ってくれます
      4歳児クラスはそれに加えて英語、ヨガ、文字・数字の勉強などが始まります
      希望者は月謝を払えば、バレエ、ピアノ、工作などの習い事ができます
      専門の講師の方が園に来てくれて、園内でやってくれます
      仕事をしていると子供に習い事をさせたくてもなかなか時間的に難しいことも多いので、これはとても助かります
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はありません
      園の行事などに関しては何もやることはありません
    • イベント
      親が参加できるイベントは、おたのしみ会という年に一度の発表会です
      2歳児以上が主に歌を披露します
      0?1歳児は保育参観の様な形で、子どもの様子を見ることができます
      親が参加できるのはおたのしみ会だけですが、子どもたちは保育園内で季節のイベントをいろいろやってもらっています(クリスマス会、節分、お店やさんごっこ等)
      3歳児以上になると年に1?2回遠足に行きます
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      上の子がのびっこ保育園にいたので、そのまま同じ保育園に通わせました
      先生も雰囲気がよく安心して見てもらえると思いますし、習い事もいろいろやらせてもらえるのが良いと思いました
    • 試験内容
      園長先生との面談をしました
      試験はありません
      0?2歳児は小規模保育園なので、自治体が入園の可否を決めます
      3歳児以上は面談だけで入れます
    • 試験対策
      入園試験はありません
    投稿者ID:461945
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく、あたたかい保育園です。その温かさは、園長先生をはじめとする先生方皆さんが作り出す雰囲気だと思います。子どもを本当に大事にしてくれています。安心して預けられる保育園です!
    • 方針・理念
      園長先生が、子どもにとって何が良いのかを常に考え行動してくれる先生です。信念がありブレない強さを感じます。その信念も、子どもが中心にいるので、ありがたいです。
    • 先生
      ほとんどの先生が、子育てを経験していらっしゃる方で、それが何よりの安心感です。どんな子どもでも受け入れることから始めてくれていると思います。笑顔の多い先生方です!
    • 保育・教育内容
      スポーツクラブ、スイミングが3歳児クラスから始まります。子どもはとても楽しみにしています。4歳児からは、ヨガ 英語 かきかたなど月に数回ずつですが始まり 充実していると思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      なし
    投稿者ID:198312
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      マンション内の保育園なのでお部屋も狭いし園庭もありませんが、園長先生の教育方針がしっかりしているので地に足のついた保育をしてもらえます。
    • 方針・理念
      園長先生の教育方針がしっかりしています。園庭はありませんが近くの畑を貸してもらったりして子供たちが自然に触れられるような工夫をしてくれました。
    • 先生
      園長先生がしっかりしているのでまるです。個々の先生方はいろいろいらっしゃるので先生方全体の評価はつけにくいです。
    • 保育・教育内容
      バレエ教室、ピアノ教室、英語教室、お絵かき教室、体操教室等幅広く教育の機会がありました。 その他ひらがなのかきかた教室、そろばん、習字も習ったようです。
    • 施設・セキュリティ
      マンションを何部屋か借りている施設なので施設は決して恵まれていませんが、定期的に防災訓練していました。不審者がきても園長先生がそばにいれば子供たちを守ってくれるだろうという安心感はありました。
    • アクセス・立地
      東浦和駅からは徒歩15分くらいで駅からのアクセスはあまり良くないです。車を利用する方たちも多かったので専用の駐車場があればもっと便利になるなと思ったことはあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はありませんでしたが、発表会がありました。
    • イベント
      発表会が年回くらいあったような。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園長先生を信頼していたので決めました。
    投稿者ID:132432
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく園長先生が頭が良くすばらしい。 ただ雇われているほかの先生方のレベルはどうかなと思った。 英会話教室、バレエ教室、お絵かき教室、体操教室をやっている。
    • 方針・理念
      子供の可能性を引き伸ばそうと努力してくれている。 既製の教材も利用するが紙芝居とか手作りしたりして手をかけてくれているなと感じました。
    • 先生
      園長先生はすばらしい。 明るくて元気で前向きです。 子供たちの教育に対するレベルが高いと思いました。 ただその園長先生についていける先生とそうでない先生がいるような気がする。
    • 保育・教育内容
      マンションの部屋なので設備はよくないが子供たちが快適になるように精一杯の工夫や努力をしてくれている。
    • 施設・セキュリティ
      防犯カメラ等はないが災害時の訓練は定期的にしているようだ。 なにかトラブルに巻き込まれた時には子供たちを守ってくれるだろうなという安心感はありました。
    • アクセス・立地
      住宅地の中にありアクセスは良いが駐車場がないので車での子供の送り迎えは不便だと思う。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はありませんでした
    • イベント
      遠足、発表会、卒園式
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      ほかの認可の園があわなかったから。
    投稿者ID:47552
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      園長先生がすばらしいです。 でもスタッフの質はいろいろです。 でも安心して任せられる園だとおもいます。
    • 方針・理念
      マンションの数部屋を使ったあまり恵まれた環境ではありませんが近くの公園で自然にたくさんふれさせてくれる工夫をしています。
    • 先生
      園長先生はすばらしいです。 働いているスタッフは良い人もいればいまいちの人もいました。 私はいまいちのスタッフがいても園長先生が気に入っていたので良しとしました。
    • 保育・教育内容
      英語教室、ピアノ教室、バレエ教室、体操教室、のびぱれ等習い事はとても充実していました。 園の時間内に出来るので助かりました。
    • 施設・セキュリティ
      女性スタッフだけなので確かにセキュリティの面で不安はありますが、定期的に避難訓練等を熱心に実施していたのでいざとなれば園長先生は自分が犠牲になっても子供たちを守ってくれるとおもいます。
    • アクセス・立地
      駅からは離れていて駐車場も少ないので恵まれてはいませんが、私は自宅から歩いて通わせられる距離でしたので何も問題ありませんでした。
    保育園について
    • 父母会の内容
      子供が在籍していたときには父母会はなかったような。
    • イベント
      発表会、遠足、卒園志木
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園長先生のお人柄にひかれて。
    投稿者ID:107824
    この口コミは参考になりましたか?

111-11件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

埼玉県さいたま市緑区の評判が良い保育園

のびっこ保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、のびっこ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
のびっこ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  のびっこ保育園   >>  口コミ

埼玉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

保育ルームぞうさんのいえキッズ
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / さいたま市緑区 東浦和駅
保育ルームぞうさんのいえ
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
私立 / さいたま市緑区 東浦和駅
野の花保育園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
私立 / さいたま市緑区 東浦和駅