みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の保育園   >>  若宮保育園   >>  口コミ

若宮保育園
(わかみやほいくえん)

福岡県 福岡市東区 千早駅 / 私立 / 認可保育園

若宮保育園 口コミ

★★★★☆4.38
(2) 福岡県保育園ランキング 468 / 1051園中
並び替え
21-2件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      教育と遊びのバランスがとてもよい園だと思います。
      歴史がありますが、園舎はきれいで風通しもよく、本館・分館ともに安全安心の工夫がされています。

      金曜日の布団持ち帰りなど、ルールは様々ありますが、こちらに通園できて本当によかったと思います。
    • 方針・理念
      挨拶やマナー、交通ルールなど、とても丁寧かつ親身に教えていただいています。
      フラッシュカードや読み聞かせなど、お勉強ではなく楽しい活動として、一人一人が好きなことに出会える工夫が多くされています。

      園長先生は大ベテランの先生で、子どもたちにも大人気です。他の先生方や園全体に、園長先生の教育理念がしっかり浸透している印象です。
    • 先生
      通い始めてから、好きなことや夢中になれることにたくさん出会わせてもらいました。
      子どもを見ていれば、先生方が日々愛情を持って接してくださっている事が本当によくわかります。

      送迎時や参観時、何か相談した時の先生方の子どもたちとの接し方や受け応えは、親として非常に学ぶ事が多く、家庭でも真似させてもらっています。

      若手の先生からベテランの先生までいらっしゃいますが、皆さんハキハキと明るく、活気のある印象です。
    • 保育・教育内容
      子どもたちが自然と興味を持てる工夫が沢山なされています。自分の事を自分でする、挨拶をする、決まりを守る、生活リズムを整えるなど、多方面できめ細やかにフォローされていると思います。
    • 施設・セキュリティ
      警備員さんがいたり、防犯カメラ、施錠など安心できます。ただ、園の入口が無人になっている事もあり、また送迎時もセキュリティカード等は無いので、気にされる方もいるかもしれません。

      送迎は先生方が保護者の顔を覚えて(入園説明会時に写真撮影があります)、保護者以外の送迎の際は登録の番号から逐一連絡するルールです。
    • アクセス・立地
      駅からは徒歩15分程度です。途中に信号が多く、バイパス沿いは車通りが多いです。
      園の近くも車は多いですが、信号のある横断歩道は少ないので、歩行時は注意が必要です。

      住宅街の中なので、閑静な印象です。
      近くの方が皆さんいい方で、優しく見守ってくださっている印象です。
      子どもが道端で癇癪を起こしている時も挨拶や声をかけてくださる事があり、有難いです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      入園前に説明会と、年1回の保育参観がありますが、保護者が参加する行事は少ない印象です。
      参観では、朝から給食時までの保育を参観できます。
    • イベント
      毎週の体育教室、英語教室、リトミックなど、選択制で習い事に参加できます。
      イベントは特段変わったものは無いですが、どんど焼きや夏祭りへの参加など、地域住民の方とのふれあいが設けられています。
      地域の方にあたたかく支えられていると感じます。
    • 保育時間
      延長保育は2時間で19時まで、クラスによって金額が異なります。週末は土曜のみ保育ですが、保護者が全員仕事の場合のみ保育可で、勤務証明書が必要です。

      保護者が仕事休みの日も保育はしてもらえますが、16時までのお迎えが必要です。
      緊急時は原則、勤務先に連絡があります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅と勤務先の位置関係的に通いやすかったこと、見学した際の施設の雰囲気や工夫点、印象がよかったこと
    投稿者ID:743359
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      0~2歳児までは、分館(新しい)での保育です。先生方は、とても優しくベテランの先生から若い先生までいらっしゃいます。子供の病気についても、親よりもよく観察して頂いています。お給食も、分館で作っているため、できたてのものが食べれるようです。
    • 方針・理念
      健康面では、病気をしない子をつくるとの事で食事面にも気を遣って頂いています。インフルエンザの流行時期、近辺の保育園より、発症している児童だ断然すくないとの事でした。人間関係では、あいさつ、返事などをきっちり習っているようです。絵本や紙芝居など、言葉を教えるツールが多い。
    • 先生
      ベテランの先生から若い先生までさまざまです。しかし、保育のレベルが偏っているわけではなく。皆さん、きっちりしていらっしゃいます。
    • 保育・教育内容
      スイミング教室、英会話教室、体育教室など、保育時間中に習い事に通えるの親にとってはとても魅力的です。こどもも楽しみにしているようです。
    • 施設・セキュリティ
      本館(3歳~)、分館(0歳~2歳)で分かれています。住宅地の中にある為、ご近所の方々にも見守られているような気がします。玄関の防犯カメラ、施錠なども多く見られます。
    • アクセス・立地
      住宅街の中にあるので、治安は心配ないが駐車スペースが指定の場所は遠い(本館)、分館は3、4台の為。送迎時の車が混雑していることがある。本館のみ混雑する時間帯(延長保育になる直前まで)に、警備員の方が毎日いらっしゃいます。また、先生がお一人外で、お迎えの状況を園内へトランシーバーのようなもので伝達しています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年度はじめに、保護者の交流会がある。
    • イベント
      運動会、遠足、季節の行事(ひなまつり、おもちつき、クリスマスなど)、音楽祭、劇鑑賞
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅からは少し、離れる(10分)通勤途中にある為。近所の園を見学したが、園の雰囲気がよかったので
    • 試験内容
      事前のアンケート提出と面談
    • 試験対策
      園の見学をしていないと入園申し込みができなかったので、事前に見学
    投稿者ID:102015
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

21-2件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

福岡県福岡市東区の評判が良い保育園

若宮保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、若宮保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
若宮保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の保育園   >>  若宮保育園   >>  口コミ

福岡県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

あい保育園千早
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 福岡市東区 千早駅
だきしめ保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.41 (8件)
私立 / 福岡市東区 舞松原駅
博多保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.53 (10件)
私立 / 福岡市東区 香椎神宮駅