みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の保育園   >>  いもせ保育園   >>  口コミ

いもせ保育園
(いもせほいくえん)

広島県 廿日市市 大野浦駅 / 公立 / 認可保育園

いもせ保育園 口コミ

★★★★☆4.20
(5) 広島県保育園ランキング 171 / 361園中
並び替え
51-5件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      園庭が広く、遊具も沢山ありのびのびと遊ぶことが出来ます。給食は主食のご飯を持参しないといけませんが栄養バランスがよく、お菓子も手作りのものが多く、安心して通わせてます。
    • 方針・理念
      野菜などを育てており、育つ過程収穫の喜びなどを体験させてくれます。園庭でうさぎを飼っており、生き物の大切さも教えてくれます。
    • 先生
      園長先生はじめどの先生もいつも笑顔で接してくれます。比較的ベテランの先生が多く、経験から子供達としっかり向き合ってくれています。
    • 保育・教育内容
      異年齢保育がさかんで、異年齢でチームを組んで様々なイベントを行っています。本読みやお誕生日会などもあり子供は楽しみにしています。
    • 施設・セキュリティ
      園の門が少し不安なところもありますが、正面に事務室があるので来られる人が先生の目に入りやすいように思います。
    • アクセス・立地
      保育園へ行く道が少し狭いので車が離合しにくいところがある。駅からは近く、平地なので歩いていきやすいと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に2回参観日があります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      のびのびと育ててくれそうなところが良いと感じたため。
    投稿者ID:156902
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性を尊重してくれて一人ひとりのびのびと見守ってくださいます。園庭でうさぎを飼っていたり、野菜を育てたりと、生き物の大切さも教えてくださいます。
    • 方針・理念
      異年齢保育が充実しており、異年齢でチームを作り色々な行事をそのチームで行います。様々な年齢と関わることで思いやりの心を育ててくれます。
    • 先生
      担任の先生以外も園児の名前を良く覚えてくださって、いつも明るく声掛けして下さいます。比較的ベテランの先生が多く安心して子供を預けられます。
    • 保育・教育内容
      延長保育は夜の19時までしており、0歳児保育もあるので働く人にはもってこいの環境です。祖父母と関わる行事が年に4回設けられており、子供も楽しみにしてます。
    • 施設・セキュリティ
      避難訓練などのもしもの時にどうするかの対応もしっかりしてくださって安心してます。
    • アクセス・立地
      園にいくまでの道路がやや狭く、車が離合しにくい場所もあります。ただ駅からも割りと近いので便利な場所ではあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      授業参観のあとに保護者同士の話し合いがあります。
    • イベント
      運動会、発表会、参観日その他、祖父母と行う七夕会、ミニ運動会などあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近かったのと、アットホームで先生方も感じが良かったため。
    投稿者ID:136595
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      野菜や動物など育てており、命の大切さを知ることが出来ます。おやつは手作りのものが多く、体にも良さそうです。
    • 方針・理念
      一人ひとりの個性を尊重してくれて、のびのびと育ててくれる園です。また、異年齢の交流をもてるようなイベントがよくあり、様々な年齢と関わることが出来ています。
    • 先生
      担任の先生以外もよく子供の名前を覚えてくださって、いつも声をかけてくださいます。否定的な言葉を言わず、ほめてくださることが多いです。
    • 保育・教育内容
      延長保育をしており、最大で19時まで預けることが出来ます。また0歳児保育もしており、働く人には良い保育園だと思います。
    • 施設・セキュリティ
      園庭はとても広く子供がのびのびと遊べ、遊具も充実しています。園舎も比較的新しく、綺麗でです。
    • アクセス・立地
      園を出たらすぐ道路なので、門を閉める間に子供が飛び出てしまうことがあり、ヒヤリとすることがあります。後、細い道が多いので通りにくいときがあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      ふだんの生活の様子と、担任の先生の話、自己紹介などあります。
    • イベント
      夏祭り、運動会、発表会、遠足などあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近かったのと、園の雰囲気が良かったためです。
    投稿者ID:104283
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      給食、おやつもすべて園で手作りで栄養いっぱいです。園庭も広く子供ががのびのびと遊べ毎日楽しみに通っています。
    • 方針・理念
      1人1人の良いところをきちんと見てくれそれを伸ばすようにしてくださっています。また、園庭で野菜や動物を育てており、生き物を大切にする心が生まれると思います。
    • 先生
      どの先生もとても感じがよく、子供の名前を良く覚えていて声掛けをしれくれます。園長先生も行事に積極的に参加され盛り上げられています。
    • 保育・教育内容
      おじいちゃんおばあちゃんと関わる行事が多く、年配の方から学ぶことも多いかと思います。延長保育も19時までしており、遅くまで働く方には助かります。
    • 施設・セキュリティ
      避難訓練で不審者が来たときにどうしたらよいかを学んで帰ってます。入り口のセキュリティが若干甘いため少し心配です。
    • アクセス・立地
      駅からも近いし立地は良いけれど、保育園に行くまでの道幅が狭いので車で行かれる方は特に気をつけられたほうがよいと思う。
    保育園について
    • 父母会の内容
      園児の紹介、担任の先生の話
    • イベント
      七夕会、夏祭り、運動会、発表会
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近かったのと、学区内の保育園だったため。
    投稿者ID:49220
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても満足しています。イベントも沢山あり、先生もとても良い先生ばかりで子供が毎日楽しそうに通っています。
    • 方針・理念
      野菜を育てたりうさぎを飼っていたり自然と触れ合う機会が多いのはよい教育だと思います。異年齢の交流も頻繁にあるので様々な年齢の園児と関われるのもよいと思います。
    • 先生
      年配の方が多いように思えますが、みなさんとても優しく良い先生ばかりだと思います。特に園長先生はすぐに園児の名前も覚えてくれ会えばいつも声をかけてくださいます。
    • 保育・教育内容
      異年齢との交流が頻繁にあるので様々な年齢の園児と関われるのがよいと思います。また外遊びが充実しているので基礎体力がつくと思います。
    • 施設・セキュリティ
      少し古い保育園なので施設はそこまで充実してない気がします。教室の中にトイレがあるのはよいと思いました。
    • アクセス・立地
      保育園に行くまでの道がとっても狭く車で離合するのに大変なときがあります。駅からは割と近いのでその点は便利だと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      子供の自己紹介や担任の先生の話など。
    • イベント
      遠足、運動会、発表会などああります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      小学校の校区内だったので。
    • 試験内容
    • 試験対策
    投稿者ID:34790
    この口コミは参考になりましたか?

51-5件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

広島県廿日市市の評判が良い保育園

いもせ保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、いもせ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
いもせ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の保育園   >>  いもせ保育園   >>  口コミ

広島県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

梅原保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
公立 / 廿日市市 大野浦駅
池田保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 廿日市市 前空駅
丸石保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
公立 / 廿日市市 大野浦駅