みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の保育園   >>  井口保育園   >>  口コミ

井口保育園
(いぐちほいくえん)

広島県 広島市西区 井口駅 / 公立 / 認可保育園

井口保育園 口コミ

★★★★☆3.80
(5) 広島県保育園ランキング 279 / 361園中
並び替え
51-5件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立の保育園なので、のびのびとした保育園です。マンモス校なので園庭なども広く、遊ぶ場所なども沢山あります。
    • 方針・理念
      自分大好き、友達大好きという理念のもとに、人を好きになるという人間の根本的な部分に重点を置いて教育をしてくれています。
    • 先生
      公立の保育園なので、公務員ということもあり、ベテランの先生も多く、安心して任せることができます。
    • 保育・教育内容
      これといった教育は行っていませんが、のびのびと子どもを育てたいという親には良いのではないかと思います
    • 施設・セキュリティ
      昔からある保育園なので、施設としては古めです。セキュリティは、入り口に監視カメラがあるようです。
    • アクセス・立地
      バイパス沿いにあるので、車通勤する人には利用しやすいと思います。駐車場も充実しています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      参観日、運動会があります
    • イベント
      運動会やおもちつきがあります
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅ー職場からの距離が近かったため
    投稿者ID:294021
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高率の保育園で、マンモス校です。園庭も広いため、みんなのびのびと遊んでいる姿をみかけます。給食もあるので助かります。
    • 方針・理念
      方針、理念は、自分大好き、友達大好きとかだったと思います。子どももまだ小さいので、そんな感じの理念で無難なのではないかと思い増す。
    • 先生
      公立の保育園なこともあり、ベテランの先生がちらほらいますがやはり若い先生が多いです。みなさん気さくで、違うクラスの先生でも、子供の名前などよく知っておりら話しかけてくれます。
    • 保育・教育内容
      延長保育は7:30まであります。しかし、月額性で支払いをしないといけないため、1日だけ利用したい、とかいう人にはあまりよくないかなと思います
    • 施設・セキュリティ
      古い保育園ではあるので、オートロックなどの設備は特になく、そういう意味ではセキュリティは微妙かもしれません。ども、田舎なので仕方ないかな?
    • アクセス・立地
      バイパス沿いにあるため、バイパスを通って通勤や帰宅する人にとってはいいのではないかと思います。また、住宅街の中にあるので、近所の人も多いです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      個人懇談、クラス懇談
    • イベント
      運動会が年に一回、参観日が年に二回あります、
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      通勤ルートからちかかったため
    投稿者ID:164851
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が少ないので、仕事で忙しい人にとってはたすかるかもしれません。(すこし寂しいという感じもしますが・・・)
    • 方針・理念
      方針、理念は、自分大好き・友達大好き、みたいな感じだったと思います。特にこれといった思いはありませんが、子どもなのでその理念で良いのではないかと思います。
    • 先生
      公務員になるので、年に1回異動があります。先生方はベテランの方もいますが、ほとんどが若い先生です。でも、しっかりとした方が多いので、とくにしんぱいしていません
    • 保育・教育内容
      延長保育は7時半までです。月に何回利用しても同じ値段となっています。それなので、1回ぐらいしか使用しない人にとってはあまり意味がないかと思います。
    • 施設・セキュリティ
      監視カメラなどのしっかりしたセキュリティはありませんが、朝夕と職員が見守りをしてくれているので、そこまで心配ではないかと思います
    • アクセス・立地
      バイパスの側道に面しているので、通勤途中によることができるので便利です。ただ、バイパスが混んでいるときは微妙ですが・・
    保育園について
    • 父母会の内容
      個別懇談・クラス懇談
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅と職場の間にあり、立地が良いと思ったため
    投稿者ID:154198
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなかのマンモスこうだと思います。公立なこともあり、先生たちはしっかりされている方が多いと思います。ただ、異動が年に一回あるため、ずっと見てもらうというのが難しいですが。
    • 方針・理念
      方針、理念を覚えていないので何とも言えませんが、自分大好き友達大好きみたいな理念だったと思います。それに関しては特に何とも思いません。
    • 先生
      公立なため、ベテランの先生も何人かいますが、基本的には若い先生が多いです。 子どもも、若い先生の方が好きみたいです。
    • 保育・教育内容
      延長保育は7:30までです。ちょっとしたおやつも出してくれるみたいです。一回につきいくらという訳でなく、1ヶ月につきいくら、という計算なので、あまり利用しない人にとったら損だと思います。
    • 施設・セキュリティ
      昔からある保育園なので、オートロックなどはとくになく、防犯にとても重きをおいている方には向いていない施設かもしれません。
    • アクセス・立地
      バイパスから少し行ったところにあるので、バイパスを通って通勤される方には好都合だと思います。とは言っても、結構ご近所さんが利用されてるのかな?歩いて来られる方が多いです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      個別懇談、クラス懇談があります
    • イベント
      毎年運動会がありますが、小さい子は不参加です
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      体験にいき、雰囲気が気に入りました。
    投稿者ID:136465
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立なのもあって、先生もベテランの人が多く、安心して任せることができます。給食もメニューが豊富で、おやつも手作りです。
    • 方針・理念
      方針を詳しくは覚えていませんが、子どもが元気よく・・・みたいな内容だったと思います。園庭も広く、子どもはみんなのびのびとしています。
    • 先生
      ベテランの先生が多いです。土曜日になるとパート?嘱託の方が多く、少し不満に感じることもありますが、普段の先生はみんな良い先生が多いです。
    • 保育・教育内容
      これといった教室活動などはありません。しかし、特別な教育をするつもりなく、のびのびと子供を育てたいと思っている親にはいいのではないかと思います。
    • 施設・セキュリティ
      駐車場から保育園まで、少し距離があり、横断歩道を渡らないといけません。職員さんが立って誘導してくれることもありますが、やはり危険を感じます。
    • アクセス・立地
      バイパスの近くにあるため、バイパスを利用して通勤している方にはちょうどいい場所ではないかと思います。駐車場も11台分あるので多いです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      懇親会、参観日があります
    • イベント
      運動会、参観日があります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家と職場からちょうどよい真ん中の距離にあったため
    投稿者ID:99620
    この口コミは参考になりましたか?

51-5件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

広島県広島市西区の評判が良い保育園

井口保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、井口保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
井口保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の保育園   >>  井口保育園   >>  口コミ

広島県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

わくわく保育園井口明神
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 広島市西区 井口駅
リトルニュートン井口台保育園(分園)
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (2件)
私立 / 広島市西区 井口駅
リトルニュートン井口保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.82 (5件)
私立 / 広島市西区 修大協創中高前駅