みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  岡山県の保育園   >>  第二さくら保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

第二さくら保育園
(だいにさくらほいくえん)

岡山県 岡山市北区 法界院駅 / 私立 / 認可保育園

評判
岡山県

1

口コミ:★★★★★

5.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学

    子どもを大きく優しく成長させてくれます!

    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      設備も、給食への配慮も、先生の質も、保護者間の雰囲気も、人数にも満足です。
      二人の子どもを通わせましたが、1歳~入学まで本当に子どもに合わせながら気持ちも運動面も、学びも成長させてくれます。
    • 方針・理念
      子ども達のあきらめない気持ちや、周りへの思いやりの気持ちを育てようという方針が先生達皆さんに浸透していて、信頼できます。
    • 先生
      違う年齢の担当の先生も、子どもの名前をしっかり覚えて見てくれており、いいことをしていたことも良くなかった場面も気にとめて、よく教えてくださいます。
    • 保育・教育内容
      身体をうごかすことも、月刊絵本を使った学びの時間や工作、特に学年が上がると外部の専門の先生が出張してきて体操や器楽、歌、お絵かき、英語などを教えてくださる時間も設けられ、希望者は月謝制で保育時間内に習うこともできます。
      園庭、外部の農園で野菜の収穫など、季節をしっかり感じる機会を作ってくれます。
    • 施設・セキュリティ
      物の配置など、よく整理されています。
      トラブルになりやすい小物は制限されており、服装なにもよく気をつけてくれます。
    • アクセス・立地
      車で問題なく登降園させられます。
      周囲も道が狭すぎず、近くに消防署、交番もあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年二回程度。各行事でも同じクラスの保護者の方と顔を合わせます。年一回は何か行事に関わる係はありますが、負担はほとんどありません。
    • イベント
      夏祭り、運動会、発表会、遠足、参観日など
    • 保育時間
      7:00-18:00、延長は19:00
      土曜日保育あり、
      お盆や年末年始は休みになる。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家の近く。
      園の雰囲気も、先生の感じも良かったため。
      看護師の先生もいて、昼の薬を預けることができる。
    進路に関して
    • 進学先
      同じ学区の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      そこで、問題もなく、同じ保育園のお友達も行くので。
    投稿者ID:780077
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

伊島保育園
(岡山県・公立)

第二さくら保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  岡山県の保育園   >>  第二さくら保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

横井保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 岡山市北区 法界院駅
富原保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 岡山市北区 備前三門駅
さくら保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 岡山市北区 法界院駅