みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  幼保連携型認定こども園洲本こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

幼保連携型認定こども園洲本こども園
(ようほれんけいかたにんていこどもえんすもとこどもえん)

兵庫県 洲本市 加太駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.37

(7)

  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学

    しっかりとした芯のある雰囲気の良い園

    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      預けるだけでなく、教育もしっかりされているので、子供に色々学ばせたいと言う親にとてもオススメです。イベントも多く、基本的に休日なので、保護者も参加し易いようになっています。
    • 方針・理念
      教育をしてくれる。他の保育園では面倒を見る程度。このこども園は英語や体操などのカリキュラムも取り揃え、運動会では大きな陸上競技場を借りて大掛かりな運動会を開催しています。
    • 先生
      とても好印象で若い方が多いイメージです。それでいて先生方みんなが仲良く、アットホームな空間であると感じます。些細なことでも気にかけて頂けるので安心して預ける事が出来ました。
    • 保育・教育内容
      基本的には給食なので、弁当を用意する必要がありません。年に数回、ホールや体育館を貸し切って発表会を開催しており、普通の保育園よりスケールが大きく感じます。子供も伸び伸びと成長できる教育を施されていると感じます。近くの公園や消防署によく行っているようで、社会的な勉強も行っているようです。
    • 施設・セキュリティ
      園児一人一人のカードがある為、保護者がカードを通して、入退園を管理しています。しっかりとしたシステムだと感じます。
    • アクセス・立地
      街中にあり、駐車場が少ない事が難点です。車通りも多く、近所の方からのクレームもあるようです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      定期的に開催されています。人数多いが多いため、保護者の位置や流れが把握しずらい時がありますが、都度聞くことにより解消されます。また、2年目からは大体の事が把握できるので大丈夫だと思います。
    • イベント
      発表会では体育館を貸切って催しを行います。先生や保護者会の方がメインで準備を、されており、苦労を感じます。一方参加者の方は子供たちが作った物を壁一面に展示されており、年齢に応じた工作物を観る事により、現在の成長段階を知るだけでなく、来年はどういう事をするのか把握できます。
    • 保育時間
      土曜日の休日保育園は行っています。延長保育も可能ですが、追加料金が発生するので注意が必要です。特に、迎えの際にカードを通し忘れたり遅れたりすると延長料金が発生する事があるので気をつけて下さい。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園の雰囲気がとてもいいです。外観も保育園とは思えない佇まいでオシャレです。比較的綺麗で、清掃も行き届いています。先生方も皆さん良い方で、とても感謝しています?
    • 試験内容
      試験は特にありません。通常の保育園と同じく、保護者の就労証明は必要です。
    • 試験対策
      試験はありません。誰でも気軽に入る事が出来ますが、人気があるため入れない方も多くいるようです。事前に申し込み状況を、確認し対策をとる必要があります?
    感染症対策としてやっていること
    目新しい物は特にありませんが、大手の商業施設が実施しているレベルと同等です。先生方がしっかりされているので、安心しています。
    投稿者ID:679328
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
週一で、体操指導の専門の先生が来てくれます。鉄棒、跳び箱、マット運動など、小学校の体育の授業程度のことができるようになります。外国人教師も週一で来てくれ、英語に親しむ時間もあります。 また、月一で、音楽指導の専門家が来るので、発表会の器楽合奏や鼓笛隊など、感心させられるほどの出来です。きちんと指導す...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
子供たちでたくさん遊んで、喧嘩をしたりしても子供同士で解決できるよう、先生の手助けがあるので、とてもいいと思います

【方針・理念】
地域の人との関わりがとてもあり、プライベートでも何か困った時、みんながたすけてくれるので安心して通わせれる。

【先生】
毎日の出来事をお迎え行った時に教えてくれたり...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

幼保連携型認定こども園洲本こども園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  幼保連携型認定こども園洲本こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

洲本市立こども園 なのはなこども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (3件)
公立 / 洲本市 加太駅
幼保連携型認定こども園おおの
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 洲本市 加太駅
幼保連携型認定こども園恵泉保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.27 (4件)
私立 / 淡路市 林崎松江海岸駅