みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  立花南愛児園   >>  口コミ

立花南愛児園
(たちばなみなみあいじえん)

兵庫県 尼崎市 立花駅 / 私立 / 認可保育園

立花南愛児園 口コミ

★★★★★4.79
(9) 兵庫県保育園ランキング 212 / 1139園中
並び替え
91-9件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2021年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      定期的に写真屋さんが日常を撮影してくれ、写真販売が行われています。
      また、お昼寝はコットで寝ており布団を持っていく必要がないのが楽ですね。
      子供も楽しく通っており、総合的に満足しています。
    • 方針・理念
      キリスト教系です。幼児組は毎月礼拝をやっています。
      理念等については年1回の懇談会で説明があります。
    • 先生
      みなさんとても良く見ていただいています。若い先生が多いです。
      ちなみに男性の先生はいません。
    • 保育・教育内容
      製作でよく面白いものを作って帰ってきます。
      教育としては保育園ですので熱心とは言えませんが普通ではないでしょうか。
    • 施設・セキュリティ
      2020年から新しく建替えた園舎でとてもきれいです。セキュリティもしっかりしています。
    • アクセス・立地
      駅からは遠いです。あと車での送り迎えは道も狭く路駐するとご近所のご迷惑になるとのことでコインパーキングに停めなければいけません。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はないです。保護者同士で顔を合わせる機会はなかなかないですが、目の前が公園のため、お迎え時間がかぶる人とは仲良くなったりします。
    • イベント
      大きなイベントとしては10月の運動会、2月の劇遊びの会です。
    • 保育時間
      保育時間は7:30~18:30、朝夕それぞれ30分ずつ延長保育が可能です。
      土曜保育はその週の木曜までに申請することになっています。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近かったので。駅から遠いので競争率も低いような気がします。結果的に良かったと思っています。
    投稿者ID:720762
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保育園の環境、設備、行事、先生方など保育園全体を総合的に見てとても良いと思ったのでこの評価にしました。
    • 方針・理念
      園庭がとても広くみんなのびのびと遊んだり運動したりすることができる。行事もとても多く楽しく過ごすことができた。
    • 先生
      先生は一人一人の園児の細かいところまでよく見ていてくれていた。連絡も徹底しているので安心感があった。
    • 保育・教育内容
      一年を通して行事がとても多く、遠足、運動会、生活発表会などとても充実していてよかった。
    • 施設・セキュリティ
      校門のカギは内側からしっかりと施錠されているのでセキュリティーにも問題はないと思う。
    • アクセス・立地
      閑静な住宅街の中にあり、最寄り駅からは少し距離があるがとても良い環境だと思った。
    保育園について
    • 父母会の内容
      月に一回くらいあったように思うがあまり覚えていない。
    • イベント
      保育園のイベントはとても多く充実している。
    • 保育時間
      保育園の保育時間はあまり覚えていないが特に不満はなかった。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園庭の広さや環境、先生方の様子や雰囲気を見て良いと思ったのできめた。
    進路に関して
    • 進学先
      特別支援学校
    投稿者ID:623810
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人ひとりの子供たちにしっかりと目がいきとどいていて、子供たちも先生のことが大好きで、いつも喜んで保育園に行っている
    • 方針・理念
      広い園庭で思いっきりのびのびと遊ばせてくれます。夏にはプールもあり、うちの子はとても楽しんでいます。
    • 先生
      先生方みんな子供一人一人に対して、愛情を持ってしっかりと面倒を見てくれ、その日あったことを教えてくれる
    • 保育・教育内容
      運動会や、生活発表会、遠足、などイベントも多く、夏にはプール遊びもあり、本当にのびのび過ごせる円です。
    • 施設・セキュリティ
      普段は門が締まっており、外部の人は入ってこれないようになっているので、セキュリテイー面でもまずまずだと思う。
    • アクセス・立地
      最寄駅から徒歩20分くらいかかるのでやや評価を下げさせてもらいましたが、周りは閑静な住宅街で、近くに小学校もあり、環境は良いと思う
    保育園について
    • 父母会の内容
      定期的な懇談会
    • イベント
      運動会、遠足、生活発表会などがあります
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      先生が親切、園庭が広い
    投稿者ID:282074
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      遊ぶ時はしっかり遊ぶ、がんばる時は一生懸命頑張るなど、メリハリをつけてくれています。先生方が愛情たっぷりに接してくれます
    • 方針・理念
      のびのびと、一人ひとりの個性に合わせて、しっかりと、また、愛情を持って、良いところを伸ばしてくれています。
    • 先生
      いつもしっかりと細かいところまで子供のことを見ていてくれ、毎日確実に成長が感じられるようになりました。
    • 保育・教育内容
      いつもこちらの都合も快く引き受けていただき、子供に対する愛情を感じながら安心して預けることができます。
    • 施設・セキュリティ
      門はしっかりと閉められていて、先生方も細心に注意を張られているので、問題はないと思います。
    • アクセス・立地
      最寄り駅の、JR立花駅からは徒歩約25分くらいかかり、公共交通機関からはアクセスしにくいと思う
    保育園について
    • 父母会の内容
      懇談会など
    • イベント
      運動会や生活発表会、遠足など
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園庭が広く、のびのび過ごせそうだったので
    投稿者ID:163505
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人一人の子供に対して目配りができていて愛情をもって接してくれているのがとても伝わる保育園だと思う。
    • 方針・理念
      のびのびと元気いっぱいに健やかに育ててくれる楽しさいっぱいの保育園だと思い共感できるところが多いと感じます
    • 先生
      先生方は、度の方々も、子供の個性に合わせて思いやりを持って愛情たっぷりに子供たちに接してくれている。
    • 保育・教育内容
      子供たち一人一人のれベルや個性におおじて、能力を最大限に伸ばして表現してくれ、成長を感じることができる
    • 施設・セキュリティ
      尼崎市内でも治安が比較的良い場所にあるが、セキュリティー面では、それほど安心感は、ないような感じがする
    • アクセス・立地
      最寄りの駅はJR神戸線立花駅だが、徒歩20分くらいかかり、アクセスはけっして良いとは言えない場所にある
    保育園について
    • 父母会の内容
      懇談会など
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      みんな親切だったから選びました
    投稿者ID:157875
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あいさつから決まりごとなど、生活習慣をしっかり教えてくれ、一人一人の子供たちに愛情を持って幅広く接してくれる
    • 方針・理念
      その子その子に応じて出来ることを伸ばしながら出来ないことをその子に応じてその子のペースでじっくり育ててくれる
    • 先生
      よかったこともあたたり悪かったこともあったりしますが、今日あったことを本当に愛情を持って正確に伝えてくれる
    • 保育・教育内容
      夏休み、冬休み、春休み関係なく預かってくれます。うちに関しては一人一人に目が行き届いていて安心して預けられる
    • 施設・セキュリティ
      おそらく大丈夫であろうようななことでも逐一報告、連絡があり、保育士さんの人数も十分いてくれているので安心できそう
    • アクセス・立地
      最寄り駅のJR立花駅からは少し遠いので遠方から電車の人にはあまりオススメできません。自動車、自転車では問題ありません
    保育園について
    • 父母会の内容
      周期的に懇談会がある
    • イベント
      毎年遠方、運動会、生活発表会がある
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園庭も広くのびのび育ててくれそうだから
    投稿者ID:132649
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人ひとりの子供に対して細かいところまで目が行き届いていると思います。園庭も広く思い切り遊べる園です。
    • 方針・理念
      一人ひとりの個性に応じた成長を促してくれています。また集団での役割や楽しみも覚えていき、大きく成長させてくれています。
    • 先生
      子供に対する愛情をとても感じます。一人ひとりの子供に対してとても愛情を注いでくれているように思います。
    • 保育・教育内容
      運動会や生活発表会なども園内で実施され、見学に行くたびに我が子の成長ぶりに驚かされ、感激しています。
    • 施設・セキュリティ
      門にはかぎが掛かっていますが、子供たちが外に出てしまう危険はないと思いますが少し不安を感じます。
    • アクセス・立地
      最寄駅からは徒歩約10分以上かかりやや不便だと思いますが、近くに小学校や公園もあり環境的には悪くないと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      参観日や懇談会があります。
    • イベント
      運動会、遠足、生活発表会があります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園庭も広く伸び伸びした雰囲気があったので。
    投稿者ID:100765
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供のペースに合わせてのびのび教育してくれていて細かいところまでしっかり見てくれ、安心してあずけられる。
    • 方針・理念
      詳しい理念は知らないが、園庭も広く、子供たちのペースで、自由にのびのびと育ててくれる環境が整っているように思う。
    • 先生
      子供の様子を注意深く細かいところまで面倒を見て育ててくれていて、なによりも子供に対する愛情を感じる。
    • 保育・教育内容
      運動会も園庭で盛大に開かれ、生活発表会や、遠足などイベントも数多く行われているおで、子供の成長が分かりやすい。
    • 施設・セキュリティ
      よその保育園はどのようなのか知らないが、門もしっかり閉められ、最低限の防犯はできていると思う。
    • アクセス・立地
      住宅街で、小学校の近くにあり、前は公園で、環境はとてもよいが、電車の駅からはやや遠いのでその辺が不便。
    保育園について
    • 父母会の内容
      担任からのその日の出来事や様子などの報告
    • イベント
      運動会、遠足、生活発表会など
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      見学に行き、園がきにいったため
    投稿者ID:77260
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が本当に親身になって一人ひとりの園児に対して対応してくれていると感じています、とても満足しています。
    • 方針・理念
      いろんな個性があるえんじたちを、それぞれここのペースでのびのびと成長を促進させてくれていると思い、ここに就学させたよかったと思います。
    • 先生
      一人ひとりの園児に対して、とても細やかに、愛情をもってせっしてくれているとかんじています。先生方とのコミュニケーションもとりやすく、とても満足しています。
    • 保育・教育内容
      我が子の初めてのうんどうかいは、本当に感動しました。たった6っか月でここまで成長したんだという実感がわき、胸にじんときました。
    • 施設・セキュリティ
      近きに小学校があり、環境としては悪lくないと思うが、詳しいことはわからないし、不安に感じたことはない。よいかはわからないが、悪くないと思う。
    • アクセス・立地
      アクセス、立地については、微妙だと思う。公立なので、徒歩や、自転車などでは何の不自由もないが、交通の便はいいとはいえない。
    保育園について
    • 父母会の内容
      月に一回程度の今段階
    • イベント
      運動会や遠足はとても満足いく内容だと思う。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      先生方がとてもやさしそうで、園庭も広く、のびのびかよえそうだったから
    投稿者ID:52421
    この口コミは参考になりましたか?

91-9件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

兵庫県尼崎市の評判が良い保育園

立花南愛児園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、立花南愛児園の総合評価に関する口コミを表示しています。
立花南愛児園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  立花南愛児園   >>  口コミ

兵庫県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

くるみ保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.43 (3件)
私立 / 尼崎市 塚口駅
尼崎さくら保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (3件)
私立 / 尼崎市 立花駅
みどり野保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 尼崎市 立花駅