みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  あい桂こども園   >>  口コミ

あい桂こども園
(あいかつらこどもえん)

大阪府 八尾市 近鉄八尾駅 / 私立 / こども園

あい桂こども園 口コミ

★★★★☆4.00
(3) 大阪府保育園ランキング 973 / 1632園中
並び替え
31-3件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      子供が毎日楽しみに行っている。
      友達との関係も良好。
      他クラスの先生も好きになる程関わりを持ってくれている
    • 方針・理念
      子供の成長スピードに合わせてくれている。
      出来ないことを無理にさせようとしたり、誰かと比較はしない。
    • 先生
      子供との信頼関係のしっかり築いてくれている。
      連絡帳で聞いた質問に対してはお迎え時に必ず担任の先生から園での様子を聞かせてくれたり相談を聞いてくれる。
    • 保育・教育内容
      気候に合わせて外遊びやホールで身体を動かすようにしてくれる。
      子供に何で遊びたいか選ばせてくれたりしている。
    • 施設・セキュリティ
      ロックはかかっている
      安全員さんによってはお話に夢中になってる人、駐車場から離れて立ってる人など居て飛び出す子供に対しては対応できない。
    • アクセス・立地
      駐車場は停めやすい
      初めて行く時は中に入った場所のためわかりづらい。
      駅も遠くコインパーキングも遠目
    保育園について
    • 父母会の内容
      立候補もしくは推薦などで選ばれれば年数回の集まりがあるよう
    • イベント
      イベントに関してはコロナの影響によって各クラスごとになっている。
      発表会、運動会など小さなイベントも含めるととても多い
    • 保育時間
      7:30~19:30
      18:30以降延長で30分に500円
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から1番近い。
      若い先生からベテラン先生まで居て乳児クラスは最低5人の先生が居る
      幼児クラスでも最低4人の先生が居る
    投稿者ID:955874
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      勉強や運動も教えてくれる、こども園です。
      朝晩の早い時間帯は年齢の高いお友達と一緒に過ごしますが、小さい子達には優しく面倒見が良いので小さい子達も笑顔です。
      また、月齢にあった遊びや運動、勉強なども教えてくださるので助かります。
      イベントも色々あり、携帯やパソコンでブログをアップしてくださるので様子を知ることができます。
    • 方針・理念
      【元気な子ども】運動機能の向上とともに健康で明るく伸び伸びと・・・
      【感動し豊かに表現できる子ども】情緒を養い豊かな心と夢を持つ子に・・・
      【思いやりのある子ども】自主性を持って身近な集団生活に順応できる子へ・・・
      という考えで、色々なイベントや地域の人達との交流の機会を設けていたりします。
      また、年長組さんは1人ずつ下のクラスに行きお手伝いをしてくれるので月齢の高いお友達は皆んな優しい子が多いように思います。
    • 先生
      先生はベテランの方が多いように思います。
      毎朝、夕には笑顔で挨拶もしてくださり先生方みんな子供の名前を覚えているのか呼んでくださるので嬉しく思います。
      時々、ヒステリックに子供を怒ってる先生を見ると残念に思いますが基本的に先生方皆さん優しいです。
    • 保育・教育内容
      国語の授業や語学の学習、絵本の読み合わせなどをしてくださります。
      小学校に入っても困らないようにある程度の勉強や運動をしてくださります。
      長期休暇の時は出欠確認をしてくださり、先生方の確保もきちんとしてくださります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      クラスでの父母会は基本ありません。
      入園式の日に自己紹介と子供の性格等を発表します。その後にクラスから2名ずつ役員を決め、その役員さんが月一くらいで行事や子供たちへのプレゼントなどを検討したり確認したりしているかと思います。
    • イベント
      イベントや行事については、地域交流や遠足など色々あります。
      年三回、発表会など細かく発表会などしてくれるので仕事を休むのが大変ですが子供たちの成長を細かく確認できるので良いと思います。
      高齢の方との交流や学生さんとの交流の機会も多いので、子供たちにはいい経験ができるので良いと思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      幼保一体型というのもあり選びました。
      学習や運動などを教えてくださるので、忙しく家でなかなか小学校へ行く準備の時間が取れなくても園で教えてくださるので助かります。
      先生方も園以外で会っても笑顔で挨拶してくださり、長期的に病気で休んでも心配して様子を聞いてくださるので、この園を選びました。
    投稿者ID:461130
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      良いことと悪いことをしっかり区別させてしっかり褒めてくれているし注意もしてくれてしかってくれます。子どももそこから学んでいることも多いです。 自主性を尊重してくれているので、できることが増えているのが目に見えてわかります。
    • 方針・理念
      上のクラスに上がれば上がるほど小学校でするような掃除なども取り組み下のクラスの面倒をみるということもするようになっていて小学校でも戸惑わないようにしてくれています。
    • 先生
      保護者に対して必ず挨拶をしてくれて先生同士もしっかり声かけをして連携がとれているように思います。
    • 保育・教育内容
      上のクラスに上がれば国語の時間や中国語の勉強なども取り入れられています。運動にも力を入れていて保育教諭以外に体育の先生みたいな人もきてくれて教えてくれたりしています。
    • 施設・セキュリティ
      防犯に対してしっかりしていてオートロックになっている。定期的に不審者対応訓練もあります。
    • アクセス・立地
      駅からは遠いので登園しずらい面はあると思いますが車で登園可能なので比較的登園しやすいとは思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はあまりなく年1回懇談会があるくらいです。
    • イベント
      年3回ミニ運動会があり生活発表会も年3回あります。 夏祭りも夕方からあります。
    • 保育時間
      延長保育はしてもらえます。事前申請はなくその場その場でしてくれます。延長した日に、お金を払います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家が近く、園長先生や他の先生の雰囲気が良く子ども達の礼儀も正しかったからです。見学の際に子ども達は挨拶をしっかりしてくれたのでよかったです。
    • 試験内容
      なし。
    • 試験対策
      ないです。
    投稿者ID:542454
    この口コミは参考になりましたか?

31-3件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

大阪府八尾市の評判が良い保育園

あい桂こども園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、あい桂こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
あい桂こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  あい桂こども園   >>  口コミ

大阪府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園聖光幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.99 (22件)
私立 / 八尾市 河内山本駅
認定こども園緑ヶ丘ふじ保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 八尾市 近鉄八尾駅
認定こども園さくら保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.33 (4件)
私立 / 八尾市 河内花園駅