みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の保育園   >>  たかせ保育園   >>  口コミ

たかせ保育園
(たかせほいくえん)

京都府 京都市下京区 七条駅 / 私立 / 認可保育園

たかせ保育園 口コミ

★★★★★5.00
(2) 京都府保育園ランキング 17 / 485園中
並び替え
21-2件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      0歳から入園しています。担当の先生方が様子を見てくれているので子供の体調の変化を良く感じてくれており体調が悪いときはアドバイスをくれたりするので助かります。 園での様子を写真に残してくれるので先生や友達とどのように過ごしているのかよくわかります。園での離乳食のメニューを1か月単位で渡してくれるので家での離乳食づくりに役立ちます。
    • 方針・理念
      集団保育の中で発達段階の違う子供たちが互いに助け合い、励まし合って成長する仲間づくりを進めており、実際に年の違う園児同士が触れ合う機会を園のイベントを通じて設けている。
    • 先生
      先生方は皆明るく元気に挨拶をしてくれます。 子供の日々の様子を文書で書き留めてくれ子供の成長を経過観察できます。
    • 保育・教育内容
      0歳児なので基本的には保育中心。子供の成長に合わせて離乳食の種類やミルクの量を調整してくれています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      基本的に夕方開催。月に1回程度。途中入所の方がいる場合は該当者の自己紹介から始まります。直近の行事や手伝いの必要有無などが話合われます。
    • イベント
      イベントは運動会、文化祭などから近隣のお祭りに参加・協力するといった機会もあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      途中入所で入れるところがここしかなかった。しかし、職場からも近く先生方も信頼できる 明るい人が多く信用できる。
    投稿者ID:476387
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      先生自身も楽しそうに子どもと一緒になって遊び、共感したり寄り添って保育してくれていると感じられるので、満足しています。
      アットホームでフレンドリーな雰囲気が私は大好きです。
    • 方針・理念
      乳児クラスの時から、よく散歩に出かけていて、色んな遊びを通して体作りをしてくれていると感じます。
      個性を大切にしてくれています。
    • 先生
      色んな年齢層の先生方がいます。
      お迎えに行くと、その日の子どもの様子を口頭で伝えてくれようとする先生が多く、他のクラスの先生に話しかけてもらうこともあります。親としてはありがたく、嬉しく思います。
      職員全員で全園児を見ているという印象も受けます。
      フレンドリーな先生が多く、親のおしゃべりに付き合ってもらうことも。
      話しやすくて、安心感があります。
    • 保育・教育内容
      家では出来ないことを体験させてもらえています。
      園外へのお散歩もよくしてくれています。
      描いた絵などはすぐに部屋に飾ってくれてあるので、「今日描いたの?」等子どもとしゃべりながら、いつも見ることができるのが嬉しいです。
    • 施設・セキュリティ
      園庭は狭いですが、その分園外へのお散歩やホールで体育あそびをしたり体をつかった取り組みをしてくれています。
      園舎は新しくなったので、とてもキレイです
      門のセキュリティが十分とはいえないかなと。。
    • アクセス・立地
      個人的に職場と同じ方向なので、楽です。
      高瀬川沿いで四季をかんじられます。
      車で通園する場合、駐車スペースは狭いので不便に感じるかもしれません。近くにコインパーキングはあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保護者会があります。
      たかせまつり(夏)とバザー(秋)が2大行事となると思います。
      子どもが在園中に1回は役員をするようです。
    • イベント
      運動会や発表会があります。
      保護者会が関わるたかせまつりとバザーもあります。
    • 保育時間
      7~19時
      18時以降は延長保育でプラス料金を月額で支払うようです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      いくつかの園を見学しましたが、たかせ保育園の先生方の笑顔が1番安心、信頼できると直感で選びました。
    投稿者ID:524005
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

21-2件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

京都府京都市下京区の評判が良い保育園

たかせ保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、たかせ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
たかせ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の保育園   >>  たかせ保育園   >>  口コミ

京都府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

昭和保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (3件)
私立 / 京都市東山区 七条駅
京都市崇仁保育所
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
公立 / 京都市下京区 七条駅
大谷園林保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
私立 / 京都市下京区 京都駅