みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  静岡県の保育園   >>  第三保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

第三保育園
(だいさんほいくえん)

静岡県 富士市 岳南原田駅 / 公立 / 認可保育園

口コミ:★★★★★

5.00

(1)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    少人数、アットホームな園

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      一人一人の様子をよくみてくれています。1歳児クラスなので、誕生月で発達具合がだいぶ違いますが、個人に合わせた指導をしてくれています。具体的には、食事の大きさや内容、おむつ外しの訓練や、着替え・靴の脱ぎ履きの補助度合いなど。きめ細やかな対応なので、安心して任せられます、
    • 方針・理念
      毎月の目標が示されます。以前は、1歳児など小さい子供たちも運動会に参加していたそうですが、今の園長先生になってから走れる、踊りを覚えられる年齢だけ参加になりました。できる年齢の子供たちができることを披露する方針でよいと思います。
    • 先生
      どの先生も子どもの名前を覚えていてくれて、挨拶をしてくれます。明るく、いいことも悪いこともすべて保護者に報告してくれるので、安心できます。
    • 保育・教育内容
      少し難しいことでも、子どもの自主性を重んじて、けがをしないよう見守りながら体験させてくれます。息子は早生まれで、他のクラスの子より発達が遅いですが、お友達がしていることをマネするのでよく補助してもらっているようです。
    • 施設・セキュリティ
      昼間は施錠がされていて、一般の人はチャイムを鳴らさないと入れないようになっています。ただ、田舎なのでいい意味でおおらかな部分もあり、セキュリティ面だけでいえば不十分と感じる人もいるかもしれません。
    • アクセス・立地
      駅から近い訳でないので、車でないと便は悪いです。ただ、市内はどこも同様かと思います。付近は工場があるため、狭い道ながら交通量がある程度あるので、運転には気を使います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      4月に顔合わせがありました。自己紹介しあいました。他に集まりがあるのかは、まだ半年しか通園していないので分かりません。
    • イベント
      1歳児なので、ほとんどありません。一般の子どもがくる遊ぼう会が月に一度あります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近く、仕事と両立しやすいから。
    投稿者ID:293844
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

ひな保育園
(静岡県・私立)

いい保育園です。
★★★★★5
保護者|2014年

認定こども園富士見台リズム
(静岡県・私立)

楽しく通っているかな?
★★★☆☆3
保護者|2014年

緑ヶ丘保育園
(静岡県・私立)

普通だと思います
★★★☆☆3
保護者|2012年

第三保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  静岡県の保育園   >>  第三保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園みのる幼稚園
近隣の学校です
★★★☆☆ 2.74 (6件)
私立 / 富士市 岳南原田駅
第二保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 富士市 岳南原田駅
ひな保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 富士市 岳南富士岡駅