みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  久米川保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

久米川保育園
(くめがわほいくえん)

東京都 東村山市 萩山駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★★

4.78

(4)

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学

    先生が子供の目線で安心して任せられます

    2023年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      子供に「今日楽しかった」と聞くと、「うん」と答えるので、楽しく毎日を送れているように思えます。また、年間でのイベントがたくさんあるので、毎月なんらかの行事があるので、楽しみにしています。私が行くとクラスの子供たちが、挨拶など声掛けてくれるので、挨拶ができる子供達でいいと思っています。
    • 方針・理念
      私の子供は、言葉が遅いので言葉の理解力が乏しいです。でも、それでもかくれんぼに、ハンカチ落とし、制作ものとパズルなど、言葉が理解できていないようでも、何度も教えてくれているようです。子供達の基本的なルールをしっかりと教えてくれているように思えます。
    • 先生
      担任は、30代後半ぐらいだと思うのですが、はっきりとした話し方で、悪い印象はうけません。いつも、子供達のことを中心にというか、子供の味方になって話てくれているので、とても安心です。
    • 保育・教育内容
      小学校に入る前までに、基本的なことが出来るようにプログラムができており、ハサミを使えるようにとか、全体集合の時に、椅子におとなしく座って待つことが出来るようにと、メリハリがあっていいと思っています。必ず、基本的なルールの中での自由があることを理解できるようになっていると思います。
    • 施設・セキュリティ
      0歳~預けることができるので、クラスも分かれていてそれぞれのクラスごとに運動場で遊べることが出来るようになっています。何かしら、人がいる状態になっているように思えます。また、出入り口が、1か所しか開いてないので、職員室の前を通らないといけないので、誰かしら気にしてくれるのではと思っています。
    • アクセス・立地
      園の周辺には、公園もたくさんあり、また、緑もたくさんあり車の通りは少ないので、のんびりとした空間の中に保育園があるという感じです。私の家からも、歩いて5分という近場なので、すごくいい環境だと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      4月に父母会がありました。それ以降は何もないです。一応、保育園側からの、名前記入、遅刻の場合、10時までの受け入れはできます。など、園の規則的なルール説明があり、親の自己紹介がありました。そして、親と子の対面があり、子供が帰る時の踊りを先生がピアノを弾いて親の私たちに見せてくれました。そして、写真を撮って解散になりました。
    • イベント
      4月の土曜日に入園式、5月に小平霊園まで歩いての遠足、6月は、キュウリ、トマトの苗木、おまつりがありました。おまつりのときには、お神輿を「ワッショイ・ワッショイ」といって運動場を2周してくれます。そのあと、打ち上げ花火を4つあり解散をしました。毎月、いろいろ考えてくれています。
    • 保育時間
      基本的には、8時半~9時登園で、16時半まで預けれます。延長は、18時までだと、100円になります。遅刻は、病院に行くなど理由があれば10時まで受け入れができます。土曜保育もしてもらっていますが、土曜日保育の料金はありません。そして、土曜保育申請とかなかったです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      決め手は、一番近い保育園でした。そして、周りの評価も高いので通わせたいと思っていた場所でした。
    投稿者ID:926110
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とても良い保育園だと家内から伺っております。私も一度保育園を見に行きましたが、閑静な場所にあり、子供たちも安心して過ごしやすいだろうと思いました

【方針・理念】
しっかりしていると思います。時間も決まっているので、次は何をする時間か分かるので、子供たちもやることを覚えていくから、おやつを食べる時間...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
先生、園児、親と、みんなとても仲良く、卒園した今でも繋がりがあります。コロナ禍でなければ夏祭りには招待され、皆、懐かしい思い出にひたってます。 お散歩が少ないのも、園児の安全を思ってこそなのかなと考えれば、そこまで気になりません。 また、年長時の運動会では親が感動し涙する競技もあり本当に親子の事を考...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

いづみ愛児園
(東京都・私立)

れんげ萩山保育園
(東京都・私立)

東村山市立第一保育園
(東京都・公立)

東村山市立第二保育園
(東京都・公立)

久米川保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  久米川保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

いづみ愛児園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.86 (2件)
私立 / 東村山市 久米川駅
東村山市立第七保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.44 (2件)
公立 / 東村山市 久米川駅
れんげ萩山保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.93 (4件)
私立 / 小平市 萩山駅