みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  法善寺保育園   >>  口コミ

法善寺保育園
(ほうぜんじほいくえん)

東京都 北区 赤羽駅 / 私立 / 認可保育園

法善寺保育園 口コミ

★★★★★5.00
(3) 東京都保育園ランキング 50 / 2907園中
並び替え
31-3件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      0歳児から年長まで通いましたが、先生方の面倒見が良く清潔感もある保育園ですので安心して預けることができました。イベントも仏教なのでクリスマスやハロウィンはありませんが、お誕生会やお泊まり会・運動会など盛りだくさんでとても楽しめます。
    • 方針・理念
      自立した社会人になるための基礎を培うということで、お寺の住職さんが園長先生の園です。自主性に任せつつも、きめ細やかに先生方が見てくださるので安心して預けることができました。
    • 先生
      先生方は、担当の年齢関係なく園児を見てくださります。朝や帰りのタイミングで、お会いすると必ず声を掛けてくれて園での様子を教えてくれます。
    • 保育・教育内容
      お寺の隣の保育園ということもあり、本堂参拝などでお焼香をしたり仏教ならではの行事で心を落ち着かせることができました。
    • 施設・セキュリティ
      園庭はそこまで広くないです。入り口に入るためには暗証番号が必要なので、セキュリティ面は最低限のものは備わっていると思います。
    • アクセス・立地
      周りに商業施設も少なく、治安は非常に良いです。また、バス停が目の前にあるので雨の日なども安心して登園できました。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は学期に1回くらいだった記憶があります。平日の昼間なので、仕事の休みを取るのが大変でしたが園での様子のビデオを見せてもらうのが楽しみでした。
    • イベント
      園でのイベントは、運動会や発表会、お泊まり会などがありました、
    • 保育時間
      朝は8時前から預かってもらえます。(事前に要申請)延長保育も19:15までだったので助かりました。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      第一希望の園ではありませんでしたが、見学に行って安心して預けられるという印象だったので決めました。
    進路に関して
    • 進学先
      区内の小学校
    • 進学先を選んだ理由
      私立は考えていませんでしたので、自然と区立小学校を選びました。
    投稿者ID:624189
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単なる「保育」に止まらず、遠足や学芸会、運動会やお泊り保育など多彩な行事が行われているほか、保育士の方々も非常に熱心に子どもの保育に携わっている。
    • 方針・理念
      宗教法人が運営する保育園であるが、宗教の違いはあっても、幼少期に「人間の英知を超えた偉大なるもの」について体感することは重要だと思う。その他、「自立した社会人」を目指すという目標の下、単なる保育ビジネスではない、心のこもった保育をしてくれた。
    • 先生
      保育の枠を超えて、一人一人の園児に積極的に係ってくれる。
    • 保育・教育内容
      体育指導その他、バラエティに富んだ活動がある。
    • 施設・セキュリティ
      園庭が比較的広く、お寺の境内もある。
    • アクセス・立地
      JR赤羽駅からバスで1番目の停留所で降りる。停留所のすぐ近くに保育園があり利便性は高い。
    保育園について
    • イベント
      春の遠足、法善寺祭、敬老会(祖父母を招待しての演技披露や食事会)、お泊り保育、運動会、芋堀り遠足、卒園生とのお別れ会、卒園式(かなり時間と手間をかけてやります。)その他。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      知り合いから聞いた。
    進路に関して
    • 進学先
      公立小学校
    投稿者ID:360699
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規則でがんじがらめな感じはないので、親としては預けやすいです。先生も常に仕事に誇りを持ち、大人の対応ができる人ばかりです。
    • 方針・理念
      大きな目標として、「み仏様に見守られながら自立した社会人となるための基礎を培う。」という事ですが、実際にはそれほど宗教色は濃くなく、熱心な仏教徒でなくても常識的な事を教えてくれる園です。
    • 先生
      先生方も非常に真面目で、明らかに変な人はいません。熱心過ぎて周りが見えなくなっているような先生もいなくて、非常にバランスが良いと思います。
    • 保育・教育内容
      図工や発表会など色々ありますが、おそらくどこの保育園でもやっていると思います。特に変わった事を教えてくれるわけではないみたいです。
    • 施設・セキュリティ
      施錠もちゃんとしていますし、問題はないと思います。隣が交番なので基本的に不審者は寄り付かないだろうとは思います。
    • アクセス・立地
      急な坂を上らなくてはいけないので、自転車で登園の人は大変です。近所にスーパーがあるので帰りに子供と買い物ができるところが良いです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      どんな話をしたかよく覚えてませんが、聞いた事に関してはちゃんと答えてくれます。
    • イベント
      お祭り、敬老会、発表会など子供はとても一生懸命取り組んでいました。運動会はとても盛り上がりましたが、園庭が狭いのが残念でした。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近かった事と、比較的空きがあったこと。
    投稿者ID:73990
    この口コミは参考になりましたか?

31-3件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

東京都北区の評判が良い保育園

法善寺保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、法善寺保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
法善寺保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  法善寺保育園   >>  口コミ

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

桐ケ丘保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
公立 / 北区 赤羽駅
赤羽台保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.67 (6件)
公立 / 北区 赤羽駅
桐ヶ丘南保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
公立 / 北区 本蓮沼駅