みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  小菅東保育園   >>  口コミ

小菅東保育園
(こすげひがしほいくえん)

東京都 葛飾区 綾瀬駅 / 公立 / 認可保育園

小菅東保育園 口コミ

★★★★☆4.31
(3) 東京都保育園ランキング 1392 / 2907園中
並び替え
31-3件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      園庭が広く、子供達も楽しく遊んでいる。先生達もいい先生で子供達も大好きです。コロナで色々制限されているなかで工夫して色々イベントなどやってくれている。
    • 方針・理念
      子供達の気持ちを大切にしてくれている。子供達の知恵を生かしてひきのばして保育してくれてる。
    • 先生
      明るく色々話してくれる。どの先生もいい先生。保育園での子供の様子を色々話してくれる。
    • 保育・教育内容
      色々作品作ったり、遊びのなかに自由に工作したりしていて楽しそう。年長さんは就学に向けて色々な取り組みもしてくれている。
    • 施設・セキュリティ
      園庭が広くていい。防犯カメラも付いて門もロックが付いたから一応セキュリティ面もきちんとやっている。
    • アクセス・立地
      住宅街のなかにあり公園も近くにたくさんあっていいところだと思う。駅からは少しあるけど不便ではない
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会と言うか保護者会はあります。保育園での子供達の様子や今後の行事の確認や連絡をしています。最高時間あまったら懇談会したり、自己紹介したりします。
    • イベント
      保育の中で子供達だけのイベントがあります。保護者が参加するイベントは運動会くらいです。発表会とか見に行くイベントもあります。
    • 保育時間
      保育園は7:15~19:15までやってます。18:15から延長保育です。日曜日、祝日はお休みです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園庭が広いところと駅から一番近い保育園だからです。旦那の実家も近かったので何かあればお願いしてました。入園前の見学も保育園の雰囲気が良かったです。
    感染症対策としてやっていること
    健康観察表は毎日もって行きます。密にならないように給食はクラス半分づつ時間ずらして食べてテーブルにはついたてしてます。お昼寝も同じ向きで寝ないで頭と足で交互になるように寝てます。
    投稿者ID:694516
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      先生がしっかりとしており、安心して子供を預けられる。また子供ま たちが伸び伸びと遊べ、学べるような環境と配慮がなされている。親としてはとても安心している。
    • 方針・理念
      先生たちがしっかりとしている。子供たちはいつもたのしそうにしている。ときどきお遊戯があり参加しているが、ほいくえんのなかの雰囲気がとても良く、安心して子供たちを任せて、預けられている。いつもありがたいなと感じております。昨今のニュースでは子供を安心して任せられませんが、とても安心できているのでいいと思います。
    • 先生
      十分だと思います。子供のせいちょうにあわせ学びの場を設けており、家でこどもたちをみているとあっ、こんなこともできるようになったんだといつも驚かされています。先生方には頭上がらないです。
    • 保育・教育内容
      こどもたちがせんせいのことだいすきと言っており、いいんではないでしょうか。 嫌いだと中々じゅうじつしているとは言えませんからね。親としてはじゅうじつしていると言わざるを得ません
    保育園について
    • 父母会の内容
      みんな楽しそうで仲良くやっております
    • イベント
      みんな楽しそうで仲良くやっております。私もいつもたのしい
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      よめが近いのがいいと言ってました。わたしはよくわからないのでお任せでしたけどね
    投稿者ID:474731
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      イマイチな先生もいる。公園へのお散歩が少ない。全体的には良いほうの保育園だと思う。
    • 方針・理念
      きちんと覚えてないが悪くなかった。子供のことをきちんと考えていた
    • 先生
      とてもいい先生たくさんいるが数名やる気のない、子供をあまり好きじゃないんだろーなと思う先生もいる。
    • 保育・教育内容
      園の外に出ることが少ない。もっとお散歩行って欲しい。外遊びをもう少し工夫して欲しい
    • 施設・セキュリティ
      古い保育園で網戸ない窓があり、夏場は蚊が沢山室内に入ってくる。セキュリティも少しあまいと思う
    • アクセス・立地
      駅からはまあまあ近い。近くに大きな道がないからそんなに危なくない
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はない。保護者会は16時半から18時までで遅くなる。帰ってからバタバタ
    • イベント
      あとは劇の発表会があるが0歳1歳はないから何かやって欲しい。もっと普段の様子がみたい
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家の近くだったから。園庭が広い。0歳クラスがあるから
    投稿者ID:311222
    この口コミは参考になりましたか?

31-3件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

東京都葛飾区の評判が良い保育園

小菅東保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、小菅東保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
小菅東保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  小菅東保育園   >>  口コミ

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

トレジャーキッズあやせ保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
私立 / 足立区 綾瀬駅
小菅保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
公立 / 葛飾区 堀切菖蒲園駅
かつしか堀切保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (2件)
私立 / 葛飾区 堀切菖蒲園駅