みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  さつき保育園   >>  口コミ

さつき保育園
(さつきほいくえん)

埼玉県 蕨市 戸田駅 / 公立 / 認可保育園

さつき保育園 口コミ

★★★★☆4.33
(3) 埼玉県保育園ランキング 519 / 1287園中
並び替え
31-3件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2018年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      ①きちんとダメなものはダメとしかってくれる先生がいる。
      ②オモチャがいっぱいある
      ③施設は古いが比較的キレイ
      ④うちの子供は先生が大好きで、また、保育園行こうねと毎日言っている
    • 方針・理念
      さつき保育園の教育方針と理念を知らないので、よくわからないが、保護者にも1分単位で時間に正確さを求めるので、しっかりしていると思う。
    • 先生
      保育園に通ってから、三日目位で食事を一人で食べられるようになった。先生から話を聞いてビックリ。先生の指導のおかげですね。
    • 保育・教育内容
      トイレトレーニング中に入園したので、まだ、お漏らしをしてしまうことが多いが、保育園に通ってからだいぶ、オムツ、紙パッドの消費が減った。先生の指導のおかげです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      さつき保育園の父母会があるかは、分かりません。まだ、通ってから二週間目なので…
    • イベント
      分かりません。まだ、通ってから二週間目なので
    • 保育時間
      一時保育のあずかりは、平日は8時30分~17時までです。1日、1500円です。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から車で5分以内だったので
    • 試験内容
      一時保育で面接?がありました。アレルギーがあるかなどを聞かれました。その間、子供はおもちゃで遊んでました
    • 試験対策
      ない
    投稿者ID:444956
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2017年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      保育園の活動は外遊びは多い。
      保育士は優しい方が多いので、子供にはとても良い保育園だが、保護者にはやりにくい保育園の決まりが多い。
      特に、保育時間は凄く厳しく、就業証明に通勤時間を計算され、5分でも遅れると怒られます。
      突発の残業なんてのは、難しいです。
      早朝保育も出勤時間を逆算されて、ギリギリの時間しか、預かってもらえないので、バタバタしてます。
      旦那のシフトも出さなければならず、旦那の出勤時間がシフト制の人は、早朝保育朝の8時半前は、預かってもらえないので、旦那に送ってもらえない人は、本当に大変です。
      強制的に、運動会や発表会以外に、年に3、4回ほど、保育園の懇談や保育士体験などで休まないといけないです。
      この体勢は昔からの様で、私は園選びに失敗したと思います。
      短時間保育などの方は良い保育園だと思います。
      延長保育園などが必要な方は、難しい保育園です。
    • 方針・理念
      教育は、色々な事に力を入れてます。
      年長は、お茶の指導なんかもあります。
    • 先生
      先生は、ひいきもなく皆んなに平等だと思います。
      担任の先生は、我が子の様に、厳しく指導することもありますが、とても優しく子供達には良い先生だと思います。
    • 保育・教育内容
      動く動作と座って大人しく考える動作の教育をしてますので、入学前には良いと思います。
    • 施設・セキュリティ
      建物は、古いので教室を出れば廊下と屋外なので、冬場寒いです。
      合同のお昼寝なので、感染病が流行ってる時は、心配です。
      門のセキリティーは、ないです。
      中のガラスの扉だけが、閉まってるだけです。
    • アクセス・立地
      駅は遠いし、車の送迎も路上駐車です。
      基本は自転車の方が多いです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年度始めの保護者会は、土曜日にありますが、子供は連れていけないので、誰かに預けなければ参加できないです。
      年に2回懇談があり、朝から子供と過ごし、お給食を一緒に食べて、子供が昼寝をしてる合間に、懇談です。
      なので、仕事は休まなくてはいけません、
      強制的に保育士体験があり、1日子供達と過ごす為に、仕事は休まなくてはいけません。
    • イベント
      運動会は、園庭が狭いので、近くのグラウンドで行います。
      夏祭りは、狭い園庭なので、盆踊りを2周ほど周り終わりです。
      発表会は、園のホールなので、狭くて
      カメラの三脚とかはつかえないです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近くだから。公立だから。
    投稿者ID:360178
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスで昆虫やザリガニなどを育てたり、くだものや野菜を育てていて自然や外遊びをめいいっぱいしてくれるので助かっています。先生方も子供たちと元気に遊んでくれます。
    • 方針・理念
      親や子供の意見を尊重してくれ、どこまで歩み寄れるか真剣に考えてくれます。保護者会などで、今はどういうことを目指しているかを話してくれるので家庭と連動して教えることが出来ます。
    • 先生
      外で真っ黒になるまで遊んでくれます。親の前であってもなくても、裏表なく子供をしかっている様子を見て安心できます。
    • 保育・教育内容
      延長保育は19時まで、短く、ちょっとの遅刻などにも厳しいです。事前連絡などのこまめなやり取りが必要です。
    • 施設・セキュリティ
      昼間は施錠しているので、親でもインターフォン対応になります。交通安全訓練や避難訓練で警察や消防士さんがきてお話を聞いたりするようで、楽しく訓練しているようです。
    • アクセス・立地
      自宅に近いので助かってます。大通りに面してないので、通学にもあまり気を使わなく助かっています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      担任や保健婦さんからの衛生上の話、保護者からの自宅での様子、園での子供たちの様子など。
    • イベント
      夏に親子祭りがあります。土曜日の夕方です。2月ごろに文化祭にあたる生活発表会、10月に運動会、すべて土曜日です。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      一番近い保育園だったので。
    投稿者ID:138921
    この口コミは参考になりましたか?

31-3件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

埼玉県蕨市の評判が良い保育園

さつき保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、さつき保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
さつき保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  さつき保育園   >>  口コミ

埼玉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

アートチャイルドケア蕨
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 蕨市 戸田駅
蕨すこやか保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 蕨市 戸田駅
にいぞ虹保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 戸田市 戸田駅