みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  山王保育所   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山王保育所
(さんのうほいくじょ)

埼玉県 狭山市 入曽駅 / 公立 / 認可保育園

口コミ:★★★★★

5.00

(1)

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学

    安心して子供を預けられる保育園

    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親子共々お世話になりました。
      うちは2人娘がいますが、1歳児クラスから2人共入園し、下が卒園するまで10年間通いましたが、2人共保育園が大好きで、お友達も年齢関係なくたくさん出来ました。
      季節ごとのイベントも先生方が一体となって盛り上げてくれました。
      育児で困ったことがあれば相談に乗ってくれる園長先生がいたりと、先生たちもみんな感じもいいし、私は子供たちを預けて良かったと思っています。
    • 方針・理念
      保護者会が年に3回くらいあって、その時に担任の先生と園長先生からお話があります。しっかり子供たちのことを考えた教育理念でした。
    • 先生
      子供の安全を第一に、でも年齢に応じてチャレンジさせることはみんなで頑張る。そんな先生たちが多かったです。
    • 保育・教育内容
      年長さんになると、小学校に上がる準備として、小学校の先生にリサーチしてひらがなの練習や、45分授業でちゃんと座っていられるようにお絵かきの時間を調整したりしてました。箸も年中組からちゃんと持ち方を練習してくれたり、助かりました。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に3回くらいだったと思います。
      平日で3時から一時間半程度。クラスは年齢別に分かれていてひとクラス多くても20人行くか行かないか。
      親の自己紹介と子供のことを一言くらい、言ったりします。その後はプリントにそって、これからの行事や連絡事項、先生からの一言、園長先生からの一言があります。
      年中組からは保護者会の役員決めがあり、役員になった人は行事のお手伝いや、何かしら仕事があるみたいです。
    • イベント
      夏まつりが夕方からあります。
      園庭が狭いので、運動会は午前中で終わりです。
      遠足、クリスマス会は子供たちだけ、2月に音楽発表会があります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近く、小学校とのつながりもあったので。先生も感じが良かったから。
    進路に関して
    • 進学先
      公立小学校
    投稿者ID:458617
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

未来たけのこ保育園
(埼玉県・私立)

堀兼みつばさ保育園
(埼玉県・私立)

みつばさ保育園について
★★★★★5
保護者|2017年

狭山ふじみだい認定こども園
(埼玉県・私立)

通わせて正解でした。
★★★★★5
保護者|2021年

むさしの森保育園
(埼玉県・私立)

山王保育所のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  山王保育所   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

未来たけのこ保育園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
私立 / 狭山市 入曽駅
狭山台南保育所
近隣の学校です
★★★★★ 4.56 (4件)
公立 / 狭山市 入曽駅
堀兼みつばさ保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 狭山市 新狭山駅