みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  三室保育園   >>  口コミ

三室保育園
(みむろほいくえん)

埼玉県 さいたま市緑区 東浦和駅 / 公立 / 認可保育園

三室保育園 口コミ

★★★☆☆3.23
(3) 埼玉県保育園ランキング 1145 / 1287園中
並び替え
31-3件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      公立の保育園なので特別な教育プログラムはありませんが、子どもたちは遊びを通してのびのびと育つことができるので良いと思います。先生方が真面目な方が多い点は親として安心です。
    • 方針・理念
      公立なので特別な教育プログラムはありません。遊びを通して健康な体づくりや社会性を身に付けることを大切にしてくれています。
    • 先生
      市の職員として採用されている先生方なので、真面目な印象です。年配の先生方が多く、安心してお任せできます。ただ子どもが多く目が行き届いていないところもあるのか、怪我の説明がなかったことが何度かあったことがきになりました。
    • 保育・教育内容
      遊びが中心ですが、季節の製作を取り入れてくれています。年度末に全ての作品を綴じてプレゼントしてくれるのは嬉しいです。
    • 施設・セキュリティ
      園の改修工事をしたので設備はとてもきれいです。園庭が比較的広いところも気に入っています。
    • アクセス・立地
      保育園の前の通りが右折ラインがないのでいつも渋滞します。駐車場も入りにくく、台数が限られているので園の周りを何度も回らないと駐車できないこともあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は役員のみが活動する形です。役員もそれぞれ役割が決まっているので、会長や会計になると大変かと思います。
    • イベント
      コロナでイベントが縮小されていますが、運動会はクラスごとに日にちをわけて実施してくれました。例年は夕涼み会もありました。
    • 保育時間
      7:30?18:30までが通常保育です。延長する場合は20:00までで500円ほど延長料金がかかります。休日は14:30までの保育です。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園の設備がとても良かった。駅から離れているので園庭が広く雨でない限り外遊びができるのが良いと思った。
    投稿者ID:754061
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1]
    • 総合評価
      先生たちの対応は良いが、セキュリティに不安を感じることや、目の前が交通量の多い道路であることを踏まえ、可もなく不可もなくという評価です。
    • 方針・理念
      自閉症のため、加配で常に一人先生がついて、園で過ごしている様だが、先生たちの対応に差がある。
      とても熱心な先生もいれば、対応が淡白な先生もいる。
    • 先生
      自閉症の特性や子ども自信のこだわりを理解しようとしてくれる担任や園長先生がいるため。1、2ヶ月に一度くらいのペースで面談し、子どもや園での様子・家庭での様子について共有する時間を作ってくれた。
    • 保育・教育内容
      運動会や発表会などでは、こどもの自主性を引き出しつつ、サポートをしっかり行ってくれていると思う。
    • 施設・セキュリティ
      登降園時は、手動で親が門の鍵を空け閉めする。
    • アクセス・立地
      目の前の道路が道幅は狭いが交通量が多く、白線の内側にいても轢かれてしまうのではないかと思う。
      また、園の駐車場が狭く、6台しか止められないため、とても不便。駐輪場も狭い。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年二回ほど懇親会が開催されます。誰の子どもの親なのか自己紹介をしたあとに、担任の先生からお題(子どもが最近はまっているものは何かなど)がだされ、家庭でのこどもの様子を他の親御さんと共有したりして、今後の保育の方向性や行事予定確認しています。
    • イベント
      保育園という特性上、特別な行事やイベントはめったにありませんが、通常どおりの遠足や発表会、芋掘りなどが季節ごとに開催されます。
      たまに浦和レッズのキッズサッカーなどに学年ごとに参加したりすることがあるようです。
    • 保育時間
      開所時間は7時30分~19時30分です。保育短時間だと、16時30分以降が延長保育となり、保育標準時間だと18時30分以降が延長保育となります。
      当日でも、連絡すれば延長可能だが、申請書をお迎え時に書く必要があります。また、月単位や年単位で延長を申請することも可能で、月に5日以上延長する場合は、月単位で申し込んだ方が料金は安くなるとのことでした。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近いところの候補を挙げていき、区役所から合格通知が来たのが、三室保育園だったため。
    投稿者ID:954533
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2018年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのび遊べて近くに公園もありお散歩しながら行けるとこです0歳児からあり小さい子は小さい子で部屋も広いベランダがあるのでそこで遊べて大きい子達とぶつかったり危なくないのが良かったです。下は年少さんから年長さんと園庭プールも設置されておりとてもいいです。
    • 方針・理念
      基本は遊びでのびのびしていいです 特に教育方針とかないのですが先生達も子供をのびのびを大事にしているかなと思います。
    • 先生
      若いか方からベテラン先生がいて1人1人の良さを出してあげたりうまくフォロしてくれたりで本当にいい先生ばかりでした ハイハイできなかった我が子を歌に合わせてハイハイできるようになり今はその先生は担任から副園長先生になりました
    • 保育・教育内容
      学習は年中年長になってからであとは行事を大事に子供達に教えていました 冬は駒回しをできるようになったり庭に野菜を植え育てるできる楽しみを教えてくれていました
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は役員決めと夏祭りは父母会主催なので各クラスごとに何をやるか決めみんなで手伝う感じです
    • イベント
      遠足 芋掘り 運動会 レッズキッズサッカー 宇宙科学館 クリスマス会 ひな祭り 避難訓練 消防車がきて一緒に写真とりました お楽しみ会 卒園式
    • 保育時間
      平日は7時半から夜7時 土曜日は2時半 6時半から園長保育 両親の収入で市の方が段階を決めます
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      0歳から見ていただけるのと看護師さんもいるし車でも自転車でも通えるからです
    • 試験内容
      保育園なので面接だけでした
    • 試験対策
      保育園なので何もないです
    投稿者ID:448340
    この口コミは参考になりましたか?

31-3件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

埼玉県さいたま市緑区の評判が良い保育園

三室保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、三室保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
三室保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  三室保育園   >>  口コミ

埼玉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

保育園ナチュラル
近隣の学校です
★★★★☆ 4.48 (6件)
私立 / さいたま市緑区 東浦和駅
松木保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.36 (4件)
私立 / さいたま市緑区 東浦和駅
るい保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / さいたま市緑区 浦和駅