みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福島県の保育園   >>  大倉保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大倉保育園
(おおくらほいくえん)

福島県 いわき市 植田駅 / 私立 / 認可保育園

評判
福島県

3

口コミ:★★★★★

5.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    子どもの第二の家私にとって第二の親的存在

    2021年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      よく娘と息子が保育園の先生ごっこを自宅でするのですが、ぬいぐるみに対してよく、肯定的な言葉や言い回しが飛び交います。普段の園生活で先生にそういった言葉をかけられてることが伺えます。親の私が地味に勉強になってます。感謝しています。園内、園庭、駐車場はきれいです。震災後に建て替えられたと聞いています。外観は良い意味でシンプルでオシャレで好きです。
    • 方針・理念
      正直、保活真っ最中のあの頃は、教育方針や理念よりも、入れたらそれだけで良いと必死でしたが、改めて今方針や理念を見るとここにしてよかったなと思います。
    • 先生
      若い先生、ベテランの先生、元気な先生、静かな先生、たくさんいらっしゃいますが、基本的に皆さん足並み揃えて子どもたちに接しているのが伺えます。
    • 保育・教育内容
      比較的、自由度が高いようで、子どもたちは園生活に満足して帰ってくることが多いです。
    • 施設・セキュリティ
      エントランスすぐのところに事務所があるのがとても良い。強いて言うなら送迎ピーク時の駐車場で手を繋がず子どもを野放しにしているママパパさんにたまにヒヤッとする。
    • アクセス・立地
      バイパスから降りてすぐの場所なのがとても良い。また車社会なので不満はありません。
    保育園について
    • 父母会の内容
      参加したことはありませんが、機会があれば是非参加したいと思っています。たしか保護者会と言われています。
    • イベント
      充実していると思います。運動会の保護者と先生たちだけのリレーは毎年白熱します。大人も頑張る姿を子どもたちに見てもらうのはとても良いプログラムと思っています。先生がたの連携プレイを見ていると、女社会の闇などは少なそうで安心して見ていられます。笑
    • 保育時間
      延長保育、休日保育、開所時間 市内では有数のの充実度だとおもいます。
      障害児保育も快く受け入れている印象。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      保活をしていた当時は、場所だけで選びましたがあの頃の自分に、大倉にして間違えないよと言いたいです。
    投稿者ID:758673
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

植田保育園
(福島県・私立)

錦保育所
(福島県・公立)

和保育園
(福島県・私立)

元気な幼稚園
★★★★☆4
保護者|2016年

大倉保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福島県の保育園   >>  大倉保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福島県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

植田保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / いわき市 植田駅
錦保育所
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
公立 / いわき市 勿来駅
東田保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / いわき市 植田駅