みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の幼稚園   >>  星陵台めぐみ幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

星陵台めぐみ幼稚園
(せいりょうだいめぐみようちえん)

兵庫県 神戸市垂水区 霞ヶ丘駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

3.98

(13)

  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学

    子どもらしく元気にのびのびと過ごせる園

    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      今どき珍しい?お弁当日が週2日あります。
      (2024年度からは弁当日が1日になるそうです。)
      給食は週2日というものの、そのうちの1日は白米持参という謎の給食スタイルです。なので、実質完全給食日は1日のみです。
      2号認定者は上記とは別なので白米は給食として出ますのでご安心を。
      また、水曜日は午前保育で11時降園です。(学年により10分単位で時間は異なる)
      バス通園の方はコースにより多少前後しますが、1番早いコースの方で午前保育の場合は10:50には帰って来ます。(遅いコースの方はもう少し後、12時前もあり)
      徒歩通園の方ももちろん時間厳守で、朝送ったらすぐに迎えに行かなければなりません。保育時間が短いのは園の方針なので仕方がないですが、よほど近所でない限りとても大変かと。
      園都合での休園もあります。卒入園式はわかりますが、それ以外の園都合でお休みをお願いされることがあります。(行事をする学年以外はお休みなど。)
      手紙や書類配布が遅めです。遠足も1週間前に持ち物等の連絡があったり、行事で使うための牛乳パックを週明けに2本要るなど急なことが多いです…。
    • 方針・理念
      園に礼拝堂があり園長が牧師のキリスト教幼稚園です。お勉強幼稚園ではなく、子どもらしく元気にのびのびと活動できる幼稚園です。子ども主体で考えてくれているようです。
    • 先生
      フレッシュで若い先生からベテラン先生まで幅広いので、いろんなことが学べるかと。優しい先生も居れば、入園したばかりの年少には言い方やあたりのキツい先生もいます。キリスト教の聖句から学ぶこと、命や自然の大切さなど心を育ててくれているように感じます。
    • 保育・教育内容
      外遊びもたっぷりするので入園当初は疲れて帰って来るかもしれませんが、子どもにとっては楽しく体力がつく保育になっています。今どきの家庭ではなかなかできないようなどろんこ遊びもあり、夏はプール遊びがとても楽しいようです。
    • 施設・セキュリティ
      最近、インターホンの扉ができたためセキュリティは以前に比べると良いかと思います。ただ、道路に面しているためお子様が飛び出すことのないように、また車の事故に注意です。
    • アクセス・立地
      近所の人には良いかも。ただ、少し遠くなるとすごく坂道なので妊娠中や小さいお子様がいる方は車でないとなかなかしんどいです。最近では園付近にコインパーキングもできているので便利です。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      行事参加はそこまで多い印象はありません。
      せいぜい2ヶ月毎ぐらいの保護者会やお誕生日会です。役員になるとまた別。
      入園後の親子遠足は初めての遠足のため親も参加必須。
      行事の際、未就園児は極力預けてきてほしいとお願いされます。
      幼稚園ですが乳幼児にはあまり優しいとは言い難いです。
      連れて行く場合は事前に相談するシステム。
      預け先がない方は連れて来られる方もいるのでご安心を!
    • イベント
      イベントや行事は親子遠足(年少・年中ともに春は親子で参加)、運動会、バザー、クリスマス会、生活発表会等です。親子遠足が地道にしんどいです…。
    • 保育時間
      預かり保育に関しては1号も利用可能。しかし、時期(長期休暇等)によっては仕事をしている保護者しか預けれないなど制約があります。園の方針に沿う方には不満にはならないかもしれませんが、今どきの園としてはあまり融通が効かないです。夏休みの長期休暇の預かり保育も就労者が対象で専業主婦にはリフレッシュする機会がないかと。子ども園と言いつつ、いわゆる「幼稚園」です。
      普段の保育での預かりに関しては前日の17:00までに申し込み、緊急時は当日でも可とのこと。30分100円で早朝及び17:00以降は15分毎に100円です。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      お勉強幼稚園とも迷ったが、のびのびと楽しく遊べるのは幼稚園の間ぐらいではないのかと思い、卒園後は公立の小学校へと考えを変えたため。他の幼稚園に比べて料金が色々と安いため。
    投稿者ID:972591
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
子供を大切に、子供らしく育ててくださる幼稚園です。四季の変化をみんなで楽しみます。夏は園庭でプールで遊び、冬は園庭で氷を作ったりカチカチに凍らせた雑巾で遊んだり…。園生活でしか過ごせない、ゆったりとした時間の中で子供の好きなことをして、自由に遊べる幼稚園だと思います。

【方針・理念】
子供ファース...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
遊び中心でのびのびとした教育をされています。運動会や発表会、バザー等の内容は、やや物足りなさを感じます。

【方針・理念】
キリスト教の教えのもとで、神様に守られ、愛される事を幼い心に知り、安定した心を持って困難に立ち向かえる子どもとして育つことを願いとしています。

【先生】
どの先生も明るくて、...
続きを読む

星陵台めぐみ幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の幼稚園   >>  星陵台めぐみ幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

愛徳幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.23 (13件)
私立 / 神戸市垂水区 霞ヶ丘駅
たるみ幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (8件)
公立 / 神戸市垂水区 垂水駅
幼保連携型認定こども園かすみがおか虹こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.71 (5件)
私立 / 神戸市垂水区 垂水駅