みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  認定こども園霞ヶ丘幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

認定こども園霞ヶ丘幼稚園
(にんていこどもえんかすみがおかようちえん)

兵庫県 神戸市垂水区 霞ヶ丘駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.41

(24)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    時代にあう考え方を取り入れ、伝統のある園

    2021年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだまだ改善されてもっとイイ園になりそうだからです。古い習慣や考えなどを捨てて、親目線で考えられる先生方がもっと増えるといいなあと思うことや、もっとOBなどがいるのだから、アットホームで、オープンになれそうな気がするから。
    • 方針・理念
      生活習慣に力を入れている。給食をちゃんと食べること、そして箸の使い方や着いたらお着替えするなどの身支度。自由に外で遊ぶ時間もわりと多い。園バスがどこに今いるかもわかり、欠席連絡やアンケートなどアプリがあること。お誕生日会はビュッフェだったり、先生や親などが無理のないように、行事ややり方などを毎年変化させている、臨機応変に時代にあわせていっている点。
    • 先生
      あたたかく、柔らかい方が多い。ベテランの方が応援に来ているので安心。若い先生だと、内容にどうしても差があったり、頼りなかったりするので、指導が行き届いていない場合のフォローをもう少ししてほしい。
    • 保育・教育内容
      もう少し本を読んだり、絵や工作などをさせてほしかったです。運動はたくましくなる程度にしてもらえたけど、とてもよい体育教師がいるので、もっとさせてほしかったですね。
    • 施設・セキュリティ
      入り口はセキュリティー対策をとっているが、他の場所に関してはあまりわからないことや、親の給食当番があるので親が変な人だったときはどうするのかなど気になる。給食当番で親が食パンを半分にしたいときなど包丁でカットすることもあるのもきになる。他のお母さんも一緒にインターホン越しにいたら入ってしまうことも気になる。
    • アクセス・立地
      駅から近くて通いやすいことや、アップダウンもなく、車があまりとめられないことくらいで、他は充実してる方だと思うからです。静かな場所で景色もいい。
    保育園について
    • 父母会の内容
      PTAはないので役員決めなどもないけれど、ヘルパーさんというお手伝いを立候補か先生からお願いで電話があるかなどで頼まれる。PTAがないので、困ったことがあっても先生に直接言いに行くなどしないといけないのが大変。しかし、園長先生も含め、聞く姿勢、体制にはなっている。そして、ヘルパーさんの負担がないようにといつも園長先生はクラス会などを園は強制していないので、するにしても他のメンバーがやるなどしたほうがいいと、言うが状況はあまり変わっていない気がするので、禁止にしてもいいと思う。
    • イベント
      バザーはなくなってしまった。夏祭りもなくなってしまった。バザーは親は不用品をお金にするチャンスで、外部からも来る人気のバザーだったが、負担が大きいからかなくなってしまった。運動会は人数が多すぎるので写真をなかなか撮ることができない。場所は抽選で決まる。クリスマス音楽会ではオペレッタなどを演じる。前までイルミネーションもやっていたりした。人数が多いので、午後や日にちが分かれていて、全部のクラスの分を見ることは不可能。
    • 保育時間
      働いていない場合の人は早すぎると感じることが多く、バスが遅い時間の場合は小学生より遅くなり、なかなかパートもしにくかったり、習い事も毎年時間を調節しなければならない。用事があれば安く預かってもらえる。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      PTAがないこと。大人数であること。伝統のある幼稚園であること。新しいものを取り入れて変化しながらやっている唯一の園だったこと。
    • 試験内容
      なし
    • 試験対策
      特になかったです。OBが身内にいなかった場合、人数オーバーだと集合してから抽選になってしまうので、他の幼稚園とあわせて受けないとならないのが大変。この前はOBがいても抽選だったこともあったそうで願書を出す日が一苦労。
    進路に関して
    • 進学先
      公立の市内の小学校
    • 進学先を選んだ理由
      ほとんどが公立の市内の小学校でした。
    投稿者ID:755144
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
働くお母さんにも理解があり、延長保育を利用される方も増えています。
仕事だけではなく、家庭の事情でお迎えが困難な際は延長保育も気軽に利用できます。
近くの小学校へ進学される方が多いので、進学時は心強いです。
なかには小学受験される方もいらっしゃいます。

【方針・理念】
目が行き届いている園です。
...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
クラスはしっかりとまとまっていて良いです。
担任の先生は20代くらいで若いがとてもしっかりされている。


【方針・理念】
発表会で泣いてできない子などは1人もおらず、完成度はとても高かったです。担任の先生の努力の結果かと思う。

【先生】
担任の先生はとても良いです。
延長保育の先生は、なかな...
続きを読む

認定こども園霞ヶ丘幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  認定こども園霞ヶ丘幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

幼保連携型認定こども園かすみがおか虹こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.71 (5件)
私立 / 神戸市垂水区 垂水駅
認定こども園聖マリアの園幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.57 (11件)
私立 / 神戸市垂水区 西舞子駅
幼保連携型認定こども園舞子保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 神戸市垂水区 西舞子駅