みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の幼稚園   >>  堅下幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

堅下幼稚園
(かたしもようちえん)

大阪府 柏原市 堅下駅 / 公立 / 幼稚園

評判
大阪府

1

口コミ:★★★★★

5.00

(8)

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学

    アットホームな幼稚園

    2020年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上の子、下の子が通っていたときは本当にイキイキしてて、何より二人とも先生大好きだから、良い先生に恵まれたのだと思い満点評価です。
    • 方針・理念
      先生も一丸になって教育しており、また保護者に対しても納得出来るような子供に対しての教育方針だったから。
    • 先生
      上の子、下の子、どちらもすごくいい先生で、長所短所をしっかり見てくれており、誉める所はほめ、叱るところはちゃんと叱ってくれていたから。
    • 保育・教育内容
      教育内容は、のびのびとやる方針なので、やはり私立に比べれば劣るかもというところの4点ですが、基本的にはしっかりやってくれてました。
    • 施設・セキュリティ
      ひとつしかない門には常に鍵をしており、回りが住宅地なので、特別なセキュリティがなくとも安心出来るかなと思います。
    • アクセス・立地
      堅下北幼稚園がなくなった翌年であり、家がその幼稚園から近い事もあり、逆に堅下幼稚園はアクセスは遠くて不便なところがマイナスです。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      父母会は参加したことないのでわかりません。
    • イベント
      イベントは一番印象にあるのはバザーです。保護者全員が不要なものを持ち寄って、一般向けに解放したバザーを開催し、売り上げは園児の卒園祝い品に回していたので(過去絵の具セットや、習字セット等)地域の人にも園児や親にも良いイベントだと思いました。
    • 保育時間
      延長保育や休日保育は特にありませんでした。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      私立は絶対嫌という思いがあり、公立の幼稚園で探していたから。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      私立はお金もかかるし、人間関係が嫌だから。
    投稿者ID:688487
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の幼稚園の口コミ

堅下幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の幼稚園   >>  堅下幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪府 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

堅下北幼稚園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
公立 / 柏原市 法善寺駅
第二白鳩幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.55 (18件)
私立 / 柏原市 堅下駅
認定こども園母木保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 八尾市 恩智駅