みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の幼稚園   >>  堅下幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

堅下幼稚園
(かたしもようちえん)

大阪府 柏原市 堅下駅 / 公立 / 幼稚園

評判
大阪府

1

口コミ:★★★★★

5.00

(8)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    幼稚園は園長と各先生で決まると思います!

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      とにかく子供がのびのびと楽しんでいるのが一番ですが、先生も一人一人にきちんと目が行き届いている。もし先生にも分からない事が子供の中で起きた場合も他の先生に聞いて下さったり、納得行くまで原因を追求してくれたりと、私的には満点です。園長も職員室にこもりきりではなく、朝や放課後など用事がない時は常に園児、保護者と係わりをもち、名前も把握して下さっていたりと、素晴らしいと思います。
    • 方針・理念
      のびのびと、自然の中の幼稚園ならではの発見や成長を大事にしているとの事で、我が子には合っていると思うので。
    • 先生
      人数が多い子供をよくそこまで見てますね!と他の保護者とも話が出る位、よく見てくれています。保護者が何か心配事があれば、とことん話しも聞いてくれたり、その後どうなったか、どう成長したかなども後日にきちんと話して下さいます。
    • 保育・教育内容
      年長さんは、英語や茶道を教えてもらう事があるそうです。後は近所の保育所との交流、小学校との交流など、先を見据えての交流もある。夏休みは毎日平日午前中は園庭開放してるので、助かります。
    • 施設・セキュリティ
      門はオートロックで扉を閉めると勝手に施錠されるのですが、放課後の園庭開放が約30分あるのですが、帰る人、遊ぶ人など行き来が多い為に、門は開放状態にされたままなので、少し不安はあります。
    • アクセス・立地
      自然に近いというのか、山手にあるので行きは坂道を登るのが慣れるまでは少し大変です。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      父母会は特にありません。
    • イベント
      毎月園児達だけでのお誕生日会、運動会、参観、お弁当参観など。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      本来の学区の幼稚園が市の指定した人数に足りなかった為に休級となり、やむ終えず隣の学区の今の幼稚園へ。私立か公立かの選択の際に、前に何度か園庭にも行っていた事がある今の幼稚園も好きだったので、迷わず選びました。
    投稿者ID:293849
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の幼稚園の口コミ

堅下幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の幼稚園   >>  堅下幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪府 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

堅下北幼稚園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
公立 / 柏原市 法善寺駅
第二白鳩幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.55 (18件)
私立 / 柏原市 堅下駅
認定こども園母木保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 八尾市 恩智駅