みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  認定こども園相模女子大学幼稚部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

認定こども園相模女子大学幼稚部
(にんていこどもえんさがみじょしだいがくようちぶ)

神奈川県 相模原市南区 相模大野駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.00

(24)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    のびのびとした保育と環境

    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      環境もよく、のびのびと子供は過ごせました。自由保育であるため子供たちはよくぶつかりましたが、それを自分たちで解決する事を学べたと思います。
    • 方針・理念
      自由保育ということで幼稚園の理念としてはしっかりしています。運動会、作品展に関しても子供の自主性を重んじ先生はなるべく手を加えないようにしています。
    • 先生
      自由保育ということもあり子供の仲介役といった感じです。子供の自主性で遊ばせるのがメインです。
    • 保育・教育内容
      子供の自主性ということに関しては最大限に尊重されていると思いました。こどもの会に関しては子供たちのオリジナルなものなので他にはないのではないかと思います。
    • 施設・セキュリティ
      小学校から大学まであるので、キャンバスにも散歩することもでき、施設はかなり充実しています。環境、セキュリティに関しては本当に恵まれていると思います。
    • アクセス・立地
      駅から近く通園はしやすいです。また車での送り迎えも可能で駐車場も広いです。周囲の環境も良好です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保護者会という代表ができ、数人で月一回集まって行事の準備をしてくれています。大きなイベントがあるときは有志の保護者が前日集まったり当日集まったりしています。
    • イベント
      運動会、秋祭り、相生祭、作品展、こどもの会があります。秋祭り、相生祭には出店があるので親の手伝いが必要です。
    • 保育時間
      夜7時まで延長保育があります。土曜日は保育を受け入れてくれます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      環境が良かったからです。自由保育というのも、こどもたちが自主的に色々なことをやることにより、トラブルが起きた時にどうするかといった事を考えるようになったと思います。
    進路に関して
    • 進学先
      相模女子大学小学部
    投稿者ID:605544
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とてものびのび保育いただき、理想的な幼稚園だと思います。
クラス替えもあり、適度に多くのお友だちと触れあえより良いと思います。

【方針・理念】
大学とも連携し教育はしっかりしていると思います。
先生の指導も温かく子ども、ひとりひとりをしっかりみていてくださるように思います。

【先生】
運動会...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
子供園になることを知らずに入園したので、途中で幼稚園の決め細やかな教育がなされなくなったことに不満を感じる。内容は良くなったと思わないが、学費は上がりメリットを感じなかった。

【先生】
ベテラン先生に当たれば幸い。全く予備知識のない新人にあたると放置されることもあり、クラス分け次第で明暗がわかれる...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

認定こども園相模女子大学幼稚部のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  認定こども園相模女子大学幼稚部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園モモ
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 相模原市南区 古淵駅
認定こども園ピノ
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 相模原市南区 古淵駅
幼保連携型認定こども園 まつがえこども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.80 (4件)
私立 / 相模原市南区 小田急相模原駅