みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の幼稚園   >>  聖徳大学附属幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

聖徳大学附属幼稚園
(せいとくだいがくふぞくようちえん)

千葉県 松戸市 松戸駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

4.18

(19)

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学

    アットホームな地元で愛される幼稚園

    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      先生が良い。言葉使いや、友達との接し方等、教育をしっかりやってくれる。また、親が参加するイベントも多く、子供の成長を感じられる。
    • 方針・理念
      個人を大切にする方針で、先生たちも熱心に対応してくれている。 子供同士の交流にも目を配っており、安心して任せられる。
    • 先生
      聖徳大学は教育に力を入れており、同大学卒業の先生が担任するシステム。 園長はかなり実績のある方で、心の教育について、熱心に語っておられる。
    • 保育・教育内容
      遊びを中心とした教育方針で、語学なんかはカリキュラムには入っていない。 時間外学習(有料)にも力を入れており、体操クラブや習字をやりたいと自分から言ってきたのがうれしかった。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      古株の方々が多少仕切ってやっている感じがします。
    • イベント
      多いほうだと思います。特に小運動会(父親のみ参加)なんかは、母親が出れないという、珍しいイベント。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      お箸が使えるように、しっかり教育する話を聞いて、興味を持ち、調べるうちに任せたいと思いました。
    • 試験内容
      面接では子供への質問を実施し、受け答えの感度確認をされていました。その後は親への志望動機となります。
    • 試験対策
      特に対策は行いませんでした。ありのままで対応してみて問題ないと思った。
    投稿者ID:473016
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
幼児期にしかできない貴重な体験をたくさんさせてくれる園です。
保護者が参観できる機会が多く、都度先生方の熱心な姿勢に頭がさがります。日々の成長をかんじながら安心して通わせられます。

【方針・理念】
「和」「いつもにこにこ元気な子」
この理念を一貫しており、保育や日々の活動内で、一人一人が自立し成し...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
今、早期教育が言われているのに、全く勉強的なことをしてくれてない。ひらがなを教えることさえもしてないが、年長になるとほとんどの子がひらがなをかけている。それは、自宅学習しているからだ。それに運動もさほどしてないから、逆上がりやら縄跳びもできない子が多いのでは?音楽も歌うだけで、ちょっとした鈴、タンバ...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

聖ミカエル幼稚園
(千葉県・私立)

とてもいい幼稚園です
★★★★☆4
保護者|2017年

北部幼稚園
(千葉県・私立)

大好き、北部幼稚園。
★★★★★5
保護者|2017年

野菊野こども園
(千葉県・私立)

専修大学松戸幼稚園
(千葉県・私立)

かきのき幼稚園
(千葉県・私立)

明るくて雰囲気は、良い。
★★★★☆4
保護者|2017年

聖徳大学附属幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の幼稚園   >>  聖徳大学附属幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

聖ミカエル幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.62 (3件)
私立 / 松戸市 松戸駅
北部幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.91 (13件)
私立 / 松戸市 松戸駅
野菊野こども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.62 (5件)
私立 / 松戸市 上本郷駅