みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  茨城県の幼稚園   >>  大沼幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大沼幼稚園
(おおぬまようちえん)

茨城県 日立市 常陸多賀駅 / 公立 / 幼稚園

口コミ:★★★★★

5.00

(1)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    発達障害は最初の一歩が一番大事

    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      母親学級や参観などがあり先生と親の連携が取りやすいので助かります。卒園しても良く遊びに行ったりして子ども達も仲良しです。
    • 方針・理念
      特別支援教室が設置されており、様々なケースに対応してくださいます。一人での教室に不安がある子供にも支援の先生が個別についていてくださるので安心です。
    • 先生
      先生の入れ替わりも緩やかで、しっかりと指導してくださいます。子ども達がのびのびできるように副担任と支援の先生が一緒になって見守ってくだってます。
    • 保育・教育内容
      各種イベントが少なく感じるかも知れません。大きな集まりは運動会くらいでしょうか。
    • 施設・セキュリティ
      駐車場がありません。なので送り迎えの時間は園の前が渋滞しています。近くにスーパーやコンビニがあり交通量も少なくありません。道が細いので車とすれちがいながら歩く事もあります
    • アクセス・立地
      車での送迎がダメな場合は近くのスーパーで買い物する代わりに車を停めさせてもらうようになります。コンビニと郵便局に挟まれているので、交通量も少なくない為飛び出しなどしないように気をつけなければいけません。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      年に2回母親学級が支援教室の親御さん対象で行われます。
      PTA活動は頻繁ではありませんが、ほぼ全員が何らかの役に着きます。
    • イベント
      目立ったイベントは特にありません。一般的なことばかりです。運動会や芋掘り、入卒園式などです。クリスマス会にはサンタさんが居ます。
    • 保育時間
      一般的な保育じかんです。朝9時半登園で帰りは早い時は10時半でお弁当の日は2時半降園です。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      一番近い公立幼稚園がここだけでした。入園前に保健婦さんに勧められたのですが支援教室があった事が大きいです。卒園までに子どもの成長が目まぐるしいほどでとても助かりました。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      ほとんどのお友達が進んだので
    投稿者ID:587711
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の幼稚園の口コミ

多賀さくら認定こども園
(茨城県・私立)

上半身裸の園です。
★★★★☆4
保護者|2013年

はなやま認定こども園
(茨城県・公立)

【募集停止】金沢幼稚園
(茨城県・公立)

先生方が優しい園です
★★★★★5
保護者|2012年

大沼幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  茨城県の幼稚園   >>  大沼幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

すぎの子幼稚園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 日立市 常陸多賀駅
多賀さくら認定こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 日立市 常陸多賀駅
根道丘幼稚園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 日立市 大甕駅