みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  幼保連携型認定こども園井上幼稚園

幼保連携型認定こども園井上幼稚園
(ようほれんけいかたにんていこどもえんいのうえようちえん)

愛知県 豊田市 猿投駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.46

(10)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.46
(10) 愛知県保育園ランキング 399 / 1418園中
県内順位
県平均
  • 方針・理念
    4.51
  • 先生
    4.59
  • 保育・教育内容
    4.41
  • 施設・セキュリティ
    4.15
  • アクセス・立地
    4.12
※4点以上を赤字で表記しております
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      他の園に比べて行事が多いと思います。子供が喜んで幼稚園へ行きたがるので、子供にとってもいい場所なのだと、思います。
    • 方針・理念
      自然や生き物を大事にして触れ合う機会が多いです。先生達も指導より見守る感じです。
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      教育方針、先生の雰囲気、子供の伸び伸び遊んでいて、保護者としては満足です。 人気の幼稚園で抽選があるほどです。
    • 方針・理念
      子供を伸び伸び育ててくれて、教育にも熱心です。キリスト教の幼稚園で、神様へのお祈りもあります。
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      他の幼稚園では竹馬や縄跳びを年長までに出来るようにする!という目標がある中でそう言ったことが特にないのでちょっと物足りなさを感じるときもある。
    • 方針・理念
      それぞれの個を大事にする。出来なきゃ駄目というのがない。自然を大事にし、いっぱいふれあって遊ぶ
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      とても環境がよく他にはない園庭。先生が優しく皆声かけがある。自分で考える力を身につけさせてくれる。固定概念がない
    • 方針・理念
      固定概念がなく、子供の考えや意見を尊重しています。一つのものに対して課題をもうけて同じものを作らないのがいいです

基本情報

学校名

幼保連携型認定こども園井上幼稚園

ふりがな

ようほれんけいかたにんていこどもえんいのうえようちえん

所在地

愛知県 豊田市 井上町9-60-1

最寄駅

名鉄三河線 猿投

電話番号

0565-45-5010

選考の有無 あり(2011年入園)
選考方法 子どもと親が園長先生と最近の様子なども話す程度です。あとは子供同士が遊び親は先生から説明があります。(2011年入園)

※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております

愛知県豊田市の評判が良い保育園

幼保連携型認定こども園井上幼稚園のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 幼保連携型認定こども園井上幼稚園の評判は良いですか?
  • 幼保連携型認定こども園井上幼稚園の住所を教えて下さい

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  幼保連携型認定こども園井上幼稚園

愛知県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

中央こども園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 豊田市 四郷駅
豊田市立御船こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
公立 / 豊田市 猿投駅
越戸こども園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (2件)
公立 / 豊田市 越戸駅