みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の幼稚園   >>  和光幼稚園

和光幼稚園
(わこうようちえん)

千葉県 市川市 南行徳駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

3.62

(5)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.62
(5) 千葉県幼稚園ランキング 501 / 569園中
県内順位
県平均
  • 方針・理念
    3.76
  • 先生
    4.14
  • 保育・教育内容
    4.14
  • 施設・セキュリティ
    2.88
  • アクセス・立地
    3.24
※4点以上を赤字で表記しております
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      手づくりの温かみに溢れた素晴らしい園だと思います。英語やらITツールなど背伸びした要素はないですが、教育内容は信頼できます。子供が本当に楽しんでいるので良かったと思います。
    • 方針・理念
      自由と自愛との方針で、工作や行事がとても充実しています。少人数なので先生が工夫して一人一人個性を伸ばせるよう暖かく手をかけてくれていて、子の成長を実感できます。
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      少人数制で、先生と保護者の距離も近く、いい幼稚園だと思いますが、雑務をやる事務員さんなどがいないため、先生が保育以外の仕事が多く、役員をやっている保護者も、行事のときには仕事が多かったです。
    • 方針・理念
      少人数なので、先生の目がよく行き届いていた。3学年全員で遊ぶことも多かったので、上の子が下の方面倒を見ることが自然に身に付いていたと思う。
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      年少年中年長の3クラスみんなで遊んぶことができる幼稚園です。 下の子への思いやりの気持ちが育ちます。 先生たちもとても優しく保護者との距離も近いです。
    • 方針・理念
      遊びの中で学ぶことを大切にしている幼稚園です。お勉強よりも遊びがメインになりますが、子供たちの自立心が育ちます。
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      園児と先生の関わりが濃い幼稚園です。 礼儀作法がちゃんと身につき、園児同時のコミニケーションも身につきます。 先生からは、毎日園での様子を聞くことができ、何かあった時には、自宅でフォローするアドバイスも的確です。
    • 方針・理念
      少人数制のため、全園児に関わることが多いので、下の子への思いやりも身につきます。 実際、息子は一人っ子ですが、自分より小さい子には優しく接することができるようになりました。

基本情報

学校名

和光幼稚園

ふりがな

わこうようちえん

所在地

千葉県 市川市 相之川2-12-28

最寄駅

東京メトロ東西線 南行徳

電話番号

047-357-2331

選考の有無 なし(2016年入園)

※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております

千葉県市川市の評判が良い幼稚園

和光幼稚園のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 和光幼稚園の評判は良いですか?
  • 和光幼稚園の住所を教えて下さい

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の幼稚園   >>  和光幼稚園

千葉県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

南行徳幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.13 (17件)
公立 / 市川市 南行徳駅
青葉幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.02 (10件)
公立 / 浦安市 浦安駅
北部認定こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.19 (5件)
公立 / 浦安市 浦安駅