みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  南山中学校   >>  口コミ

南山中学校
(みなみやまちゅうがっこう)

千葉県 白井市 / 白井駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.22

(27)

南山中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.22
(27) 千葉県内279 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

27件中 21-27件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒達の中に荒れている子はいなく、勉強や部活を頑張っている子達がたくさんいます。とても通いやすい学校だと思います。
    • 校則
      特に他校と比べて厳しいという感じはありません。女子は肩につく長さの髪は結ぶ決まりになっています。制服を着崩して着ている生徒は見かけません。
    • いじめの少なさ
      特に問題になるようないじめはほとんど聞いたことがありませんが、カウンセリングルームがあり、悩みなどを相談できるようにはなっています。
    • 学習環境
      テスト前に質問学習というものがあり、放課後にわからないところなどを先生に質問ができるのでよいと思います。
    • 部活
      多くの生徒が部活動を行っており毎日練習に励んでいます。室内部は吹奏楽部しかないので、他にも室内部があると良いかなと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      毎年、第一希望の公立に落ちて私立の高校に入学する子も結構いますがどこの中学でもそれは同じかなと思います。スポーツ推薦で進学する子もいます。
    • 施設
      改装工事を行ったばかりで、校舎はとにかく綺麗でトイレもとても綺麗になりました。校庭も広く、施設は申し分ないです。
    • 制服
      男子は学ラン、女子はブレザーですが、女子の制服はとにかく昭和でダサいです。いい加減モデルチェンジをしても良いのではと思います。
    投稿者ID:239984
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      荒れてもいないし進学先すごい良いわけではないので基本的に普通の学校です。まあ部活は盛んです。
    • いじめの少なさ
      いじめは聞く事がないのでないと思います。最近で問題になった事もないので大丈夫と思います。
    • 学習環境
      学習環境も普通です。友達同士で教えたり、部活の仲間で教えたりしてます。部活の顧問からもしっかり勉強するよう指導がでます。
    • 部活
      部活は盛んでみんな、がんばってます。個人でも良い成績を残す人もおります。
    • 進学実績/学力レベル
      特に1つの高校が多いと言う事はない、良い高校に行く人もいれば偏差値がそれほどでもない高校にいかれる人もいる。基本的にその年の年代によるところが大きいと思う。
    • 施設
      施設もあまり良いとは言えませんが普通です。今外壁を工事中で新しくなります。
    • 治安/アクセス
      駅からは10分くらいですが近隣から徒歩で通えます。電車での通学はないので問題ない。
    • 制服
      制服は知り合いがいれば卒業の際にもらう事も多く安上がりになる事もあります。兄弟がいる人も多いのでそのつながりでもらったりする事もあります。
    • 先生
      先生も普通です。熱血な先生は特にいませんし問題になる先生もいません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立の受験するつもりはなかったので公立の中学へ入学。
    投稿者ID:142552
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      合宿コンクールに熱心に取り組んだり、体育祭もクラスが団結していて盛り上がったり、とても真面目な印象です。
    • 校則
      特に厳しい印象はなく、先生からうるさく言われていませんでした。下校時間に関してはきちんと時間を守るよう指示がありました。
    • いじめの少なさ
      いじめについては、男女ともにあまり聞いたことがありませんでした。
    • 学習環境
      放課後、先生に聞いたりしていたようです。先生によっては授業が厳しいこともあったようです。
    • 部活
      どの部活も熱心でした。途中で辞める子供も少ないと聞いています。土日どちらかお休みでした。
    • 進学実績/学力レベル
      真面目な生徒が多く、進学校に合格する人数も多かったです。部活をやっていても成績が生徒が沢山いました。
    • 施設
      校内は古い印象です。設備は全体的に一般的だと思います。子供達にとっては特に問題はなさそうでした。
    • 治安/アクセス
      駅からも安全な道路が多く安全だと思います。ただ不審者情報は多かったです。
    • 制服
      一般的でした。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近く兄弟も同じ中学に通っていたので。真面目な印象もありました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校進学
    • 進学先を選んだ理由
      部活動に熱心な学校だったので。
    投稿者ID:614049
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ひどいいじめの話しや、おかしな教師の話しも聞こえてこない、いい意味でごく平凡な、平均的な中学校。
    • いじめの少なさ
      とくにいじめについての話しは聞こえてきませんので、特に問題ないと思います。教師や生徒間のトラブルについても表立った話しはないです。
    • 学習環境
      平均的な中学校の教室のたたずまい。自分が中学生のころの雰囲気からそのまま変わっていない感じ。ザ・中学校。
    • 部活
      部活動についてはよそのクラブをわかりませんが、少なくとも我が子のクラブにかんしてはとても熱心で、土曜日も活動をしています。
    • 進学実績/学力レベル
      特にすごい進学校ではないし、どうしようもないアホが中学校でもない。たいてい普通の高校に進学していると思います。
    • 治安/アクセス
      このあたりは閑静な住宅街で、クルマの往来もそれほど多くなく安全だと思います。治安的にもそれほど心配するような場所ではありません。
    • 制服
      制服の「かわいい」「かわいくない」については主観なので、なんとも言えません。上を見ればキリがないので。
    • 先生
      先生方はごく平均的だと思います。先生というとクセのあるひとが多いですが、許容範囲内と思われます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ごく普通の公立中学校なので、とくに志望動機があって入学したわけではありません。強いて言えば、自宅から徒歩数分のところにあるので通学がラクという点でしょうか。
    投稿者ID:96058
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まじめに取り組む生徒が多く、先生方も熱心で、落ち着いて中学生活が送れているように思います。
    • 校則
      特に厳しいということはないようです。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったトラブルがあるようには聞いていません。何かあっても先生方がすばやく対応してくださっているようです。
    • 学習環境
      定期テスト前には、質問学習会もあり気軽に聞ける環境にあります。
    • 部活
      どの部活動も熱心に取り組んでいて、がんばっているように思います。実績はその年によっていろいろだと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      あからさまに競争するような雰囲気ではないので、個々で目標に向かって自分の県内での位置を把握する必要があるかもしれません
    • 施設
      耐震工事もほぼ終わり、校舎内もとてもきれいになったようで、生徒にはとても好評です。
    • 治安/アクセス
      遊歩道が多くあるので、全く車と接することなく通学できる生徒も多くいます。
    • 制服
      男子は標準服、女子はブレザー、ベスト、スカートです。
    • 先生
      学習指導はもちろん、部活動や生徒指導にも熱心な先生方が多く安心できると思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区制のため、その学校に通っている。
    進路に関する情報
    • 進学先
      南山中学校
    投稿者ID:151298
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎年教育課程説明会があり、教科担当の説明があり、保護者にも方針が良く分かると思います。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめがあるとは聞いていません。先生方の目が行き届いているのではないでしょうか。
    • 学習環境
      テスト前には質問学習会もあり、生徒が予想問題集を作ったりしてがんばっていると思います。
    • 部活
      殆どの生徒が参加しており、各々の目標に向かってがんばっていると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      公立高校進学希望者が多いと思います。年度によって進学先はいろいろです。
    • 施設
      現在、校舎の耐震工事中で教室やトイレもきれいになってきており、好評です。
    • 治安/アクセス
      遊歩道から通える生徒も多く安全だと思います。自転車通学の生徒もいます。
    • 制服
      男子は標準服、女子はブレザーで、ベストもあります。
    • 先生
      先生方は、授業や生活指導、部活動にもとても熱心だと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中学なので、学区だったから。
    投稿者ID:141029
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 1| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に優れているとか、悪いとかということもないです。素直な子どもたちが多い印象です。
    • いじめの少なさ
      目立って悪い子はいないし、素直な子が多いです。小さなトラブルは多少あるようですが、大きなトラブルはないです。
    • 学習環境
      試験前信勝停止期間が3日間と短すぎる。部活動優先という感じがする。
    • 部活
      顧問がみな熱心で、生徒たちも成果を出して頑張っていると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      北総線の料金が高いためか、進学先は近くの公立が多い気がします。
    • 施設
      プールは何年も使えないまま放置。体育館は雨漏り。市の予算がないせいであちこち直せずにいる。
    • 治安/アクセス
      駐車場も広く、駅からも徒歩圏内であり、アクセスは悪くないと思います。環境は静かで良い方です。
    • 制服
      女子の制服のデザインが古く、生徒たちの評判は悪いです。
    • 先生
      部活動に関してはとても熱心な印象がありますが、勉強に関しては特に補習などもなく、少し物足りないです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立なので、特にありません。
    投稿者ID:59103
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

27件中 21-27件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、南山中学校の口コミを表示しています。
南山中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  南山中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!