みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  西の原中学校   >>  口コミ

西の原中学校
(にしのはらちゅうがっこう)

千葉県 印西市 / 印西牧の原駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.28

(31)

西の原中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.28
(31) 千葉県内251 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

31件中 21-31件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2018年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶ができ、部活動に積極的である。また、先生方の教え方もよく成績が伸びている生徒が多い、校舎も新しくきれい、エアコンも設備されたので、夏も涼しく過ごせる。体育祭や銀杏祭や予選会などのイベントの完成度が高くどの生徒にもやる気があることが分かる。進路についても、先生方がしっかり教えてくれるため、高校探しをとてもしやすいと思う。
    • 校則
      校則はなく、比較的自由。生徒は自分たちの行動に責任を持っている。トラブルがあると、しっかり先生方が解決してくれる
    • いじめの少なさ
      トラブルは少ないので、平和な学校だと思います。
    • 学習環境
      夏休み、冬休みなど自習室を解放している。そのため、塾へ行っていない生徒へも勉強スペースがしっかりあり良いと思う。
    • 部活
      陸上部や剣道部が県大会に行っており、部活動はとても積極的である。全体の約8割は部活動に加入している
    • 進学実績/学力レベル
      先生が進路についてしっかり考えてくれる。
    • 施設
      施設が整っていて、とても綺麗。武道場は新しいので、とてもきれいである。
    • 制服
      私服なので自由
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近く、新しいため通いやすいと思ったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校
    投稿者ID:402669
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2016年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 -| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごしやすい。
      授業も分かりやすくて、いい。
      行事も毎年すごく盛り上がって楽しい。
    • 校則
      校則はない。
      でも、常識と良識を一人一人考えてすごしている。
    • いじめの少なさ
      大きないじめはほとんどない。
      相談できる先生がたくさんいて安心できる。
    • 学習環境
      悪い事はしっかり先生が注意してくれるし、いいことは褒めてくれる。
      クラスが賑やかで、たのしく授業を受けられている。
    • 部活
      だいたいの人がしっかり部活に入っていて、一生懸命やっている。
      県大会などにいっている部活もあって良いと思う。
    • 進学実績/学力レベル
      まだ分かりませんが、先生方はよく進学のことで相談にのってくれる。
    • 施設
      体育館が使いやすい。図書館は少し狭いけどそこまで不便だとは思わない。
    • 治安/アクセス
      学校の近くには色々な施設があって、安心できる。
      駅も近くて便利。
    • 制服
      制服はない。 私服。
    • 先生
      楽しく、面白い先生が多い。
      教え方もすごく分かりやすい。 授業以外にも相談に乗ってくれる。
    投稿者ID:196697
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2016年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル -| 先生 5| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。
      授業も丁寧で分かりやすいです。
      体育祭や銀杏祭、予餞会などをとうしてクラス、学年の団結力が高まります。
    • 校則
      制服と校則がない学校です。
      生徒はニ分前行動を心がけ、時間を見て行動できます。
    • 学習環境
      黒板をとても丁寧に描いてくれてとても写しやすいです。
      テスト前日には学習優先日を作ってくれて、各教科の先生方がニガテなところを細かくおしえてくれます。
    • 部活
      部員たちみんな仲がいいです。
      でも最低限なことはやります。(先輩への礼儀・敬語)
      部員一人ひとりが真剣に取り組んでます。
    • 先生
      とても優しいです。
      いつでも相談にのってくれます。
      先生達みんなとても話しやすいです。
      授業も、分かりやすく、丁寧に教えてくれます。
    投稿者ID:194052
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶をみんなで意識していて、いつも明るい挨拶が飛びかよっているから。
      明るい学校だから
      清潔な学校だから
    • 校則
      校則が少なく登校は私服でOKです。
      常識きと良識をわきまえるためです。
    • いじめの少なさ
      現在はないと思います。生徒は教師とたのしくはなしていますし相談しやすい友が多くいます。
    • 学習環境
      進路担当の先生が毎年いるため、なにか困ってることがあればすぐに相談できる!
    • 部活
      各部活動良い成績を残しています。
      中でも陸上部は多くの大会に出られるので自分を高めることができます。
    • 進学実績/学力レベル
      学力が良いため佐倉高や成田国際、私立
      にいく人も多くいます。
    • 施設
      まあまあです。
      体育館はたまに雨漏りしているため授業に影響するときがまれにあります。
    • 制服
      制服がありません。
      いつも私服での登校です。
      テストの日以外ですけどね。
    投稿者ID:237529
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      千葉県らしい校風の学校です。
    • 校則
      自由な校風です。
    • いじめの少なさ
      全国ニュースのトップに載るレベルで盛んです。
      残念なことです。
    • 学習環境
      塾に通っている子供は授業に対して不真面目だそうです。
      (「そんなこと知ってるしつまらない」的な発言を堂々とする、など)
      なお、近隣の商業施設で夜遅くまで遊んでいる生徒を見かけます。
    • 部活
      今年から陸上部の顧問が替わりました。
    • 進学実績/学力レベル
      教育熱心な親御さん多数。とにかく塾通いが盛んです。
    • 施設
      問題なし。まずまず新しくてきれいです。
    • 治安/アクセス
      千葉県は車の運転が荒っぽいので、通学には常にリスクが伴います。中学生はまだいいですが、小学生や幼稚園生の子供がいる場合は心配です。
    • 制服
      なし。
    • 先生
      もちろん当たり外れはありますが、全体に問題ないと思います。
    • 学費
      公立ですので普通です。
    投稿者ID:193705
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服も校則もなく自由な学校ですが、だからといって乱れた生徒はいなく、安心して通える学校です。生徒数も各学年4クラスずつとちょうどよく、わきあいあい楽しく過ごせています。
    • いじめの少なさ
      校則がなくても特に乱れた生徒はいなく、いじめも毎年アンケートで調査されるが、その都度対応がなされているので、大事に至らない。
    • 進学実績/学力レベル
      先輩たちの卒業後進学先を見ると、かなりレベルの高い高校へも進学しており、学校と塾を活用しながら、上位の学校へも進学しているようである。
    • 施設
      学校自体は古いが、必要に応じて新校舎を増設している。印西市はまだエアコンが検討されている段階なので、夏は厳しい。
    • 治安/アクセス
      電車で通っている人はいなく、徒歩か、学校から2キロ以上離れている人は自転車で通学をしている。
    • 制服
      中学校では珍しく、制服のない学校です。定期試験、終業式、始業式、式典の時などは正装で行かなければならないので、ならば制服を作っては・・・と思う。
    • 先生
      先生によります。熱心で良い先生もいればそうでない先生もいます。良い先生に出会えたなと思ったら異動になってしまったりと・・・
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅から近く、学区の学校なので
    • 利用した塾/家庭教師
      受験はない
    • 利用していた参考書/出版書
      特にない
    投稿者ID:42138
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2015年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い環境で過しやすい学校です。

      ノーチャイムなので、生徒一人一人がしっかりしているので先生に言われなくても行動するような学校です。







    • 校則
      校則は、ないです。
    • いじめの少なさ
      ないとおもいます。
    • 学習環境
      皆授業には、集中していてとても良い環境です。

      ですが、皆さんとても頭がよいのでテストの問題などは、とても難しいです。

      なので、負けじと家庭学習はしっかりしている人が多かったです。



    • 部活
      朝練と午後練があります。

      運動部は先生がしっかり教えてくれるし、仲間がいて楽しいです。
    • 進学実績/学力レベル
      とてもよいと思います



    • 施設
      新しい校舎で綺麗です。

      とくに中庭は、下がゴム状になっていてもてもよいです。

    • 治安/アクセス
      駅から近いです。
    • 制服
      制服は、ないです。
    • 先生
      しっかり勉強を教えてくれる先生ばかりです。

      勉強や豆知識、受験のことなども教えてくれます。

    入試に関する情報
    • 志望動機
      近くだから
    投稿者ID:89986
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 1| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気は申し分なし、先生方の事なかれ主義や、事象の隠ぺいにはがっかりした。すべて、大事にしないような、風潮が・・・
    • いじめの少なさ
      気づいてないだけ、常にいじめはあることを理解していない。先生の見て見ぬふりにはがっかりです。いじめられている方のことはあまり考えていない。むしろいじめてる方にフォローしている節がある。
    • 進学実績/学力レベル
      無理ぜず入試、本人の学力に見合った学校をあてがう。有名校に行くものは、それなりにいます。それ以外は、うまく先生が・・・
    • 施設
      充実してます。必要最低限の施設はあります。近代的な設備はないが、施設は立派です。
    • 治安/アクセス
      周辺のマンションからなら徒歩数分駅からは20分以上周辺の、学区内の子供には良いのでは。
    • 制服
      制服は普通では、生徒たちは、ジャージで周辺をうろうろ。むしろ高校の制服にあこがれている。
    • 先生
      事が起きるまでは道徳的な良き先生、事が起きれば自分の保身のみ、やっぱりかと思う。数年前はお任せ出来る先生だったのに、今は保身に・・・
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内のため、この中学にしました
    • 利用した塾/家庭教師
      なし
    • 利用していた参考書/出版書
      なし
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎から勉強しなおし
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の高校に
    • 進学先を選んだ理由
      本人の希望
    投稿者ID:43522
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るくてきちんと挨拶のできる生徒がたくさんいました!部活にもっと顧問の先生が力を入れてくれればもっといい成績を残せる学校だttのにもったいないと思いました!せっかく生徒や環境がいいのだから先生がもっといいともっといい学校になれたと思います1
    • いじめの少なさ
      いじめはなく皆仲良しでした!生徒同士で協力してましたしいい不陰気でした
    • 学習環境
      授業態度がよくてきちんとみな聞いていました!友達同士で協力し合う場面もたくさん見られました!
    • 部活
      部活動は顧問がもっと一生懸命になってくれればとってもいい成績を残せたと思います!生徒がいいのにもったいないです
    • 進学実績/学力レベル
      進路は先生に相談するより自分できちんと考えて決めている子が多かったです!
    • 治安/アクセス
      治安はよかったです!ただ自転車登校していい地域としていけない地域とあって距離的には同じなのにいけない地域があったりしておかしいと思いました
    • 制服
      制服はなく自由でした!でも派手な子はいなくてそれなりにきちんとしていてよかったです!
    • 先生
      先生は顧問が一生懸命な姿が見られず残念な場面がたくさんありました!
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近かったし環境がよくて評判がよかったからです
    進路に関する情報
    • 進学先
      印旛名声高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      近かったし新しくなったばかりできれいで環境がよかったからです
    投稿者ID:95763
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供がのびのびと通える学校で 勉強以外のことにも熱心に取り組んでいるように思いました
    • いじめの少なさ
      いじめは多少なりともあったようですが保護者にもきちんと説明会を開いていただくなどの配慮がありました
    • 学習環境
      高校受験の時には先生方も熱心に取り組んでいただき高校の見学会などためになる行事もあり良かったです
    • 部活
      運動部にことはよわかりませんが文化部はゆったりと楽しんでいたようです
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒が第一志望の高校に進学できるように先生方の指導が適切でした
    • 施設
      まだできて日も浅いので施設等はと手も新しくきれいでしたがロの字の作りなので迷いやすかったです
    • 治安/アクセス
      自宅からとても近く公園の隣に立地しているので通いやすい学校でした
    • 制服
      制服自体がなかったので「良い」というのとは違うかもしれませんが個性を重んじるという意味では良かったと思います
    • 先生
      担任の先生はさばさばしていましたが二年間とても丁寧に指導していただきました
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区内の学校なので必然的に通いました
    進路に関する情報
    • 進学先
      成田高校
    • 進学先を選んだ理由
      学校の施設が気に行ったので
    投稿者ID:71532
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服がなく、生徒の自主性を重視してくれる学校であると思います。
    • 校則
      制服がないことにも象徴されるように校則は厳しくないと思います。
    • いじめの少なさ
      小さないじめはあるかもしれませんが、問題になるようないじめの話は聞いたことがありません。
    • 学習環境
      自主性を重視しているためか、学習のサポート面は普通程度であると思う。
    • 部活
      クラブ活動の実績はよくわかりませんが、以前は女子ソフトボールが強かったと聞いています。
    • 進学実績/学力レベル
      公立・私立とも県内上位校への進学実績も毎年ある程度あるようです。
    • 施設
      住宅街の学校であるため、運動場がそれほど広くないため、屋外でのクラブ活動など不便なように感じます。
    • 制服
      私服のため、毎日の服装を気にする必要があり、少し面倒くさいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      住まいの目の前にある学校。
    • 利用した塾/家庭教師
      市進学院
    • 利用していた参考書/出版書
      面白いほどよくわかる世界史
    進路に関する情報
    • 進学先
      薬園台高校
    • 進学先を選んだ理由
      自主性を重んじる高校だったので
    投稿者ID:302860
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

31件中 21-31件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、西の原中学校の口コミを表示しています。
西の原中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  西の原中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!