みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  四街道中学校   >>  口コミ

四街道中学校
(よつかいどうちゅうがっこう)

千葉県 四街道市 / 四街道駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.68

(32)

四街道中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.68
(32) 千葉県内97 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

32件中 21-32件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなし。公立学校はこんなものではないでしょうか?選択できたら行かせなかったかもしれない。
    • 校則
      こどもは楽しく生活していたようだが、特に凄いところはなかった。
    • いじめの少なさ
      全体的に暗い感じは受ける。
    • 学習環境
      定期試験の順位が示されなかったり、受験の情報や体制に不満があった
    • 部活
      うちの子は、文化部だったが、楽しそうではあったが凄いと思わせるものはなかった。
    • 進学実績/学力レベル
      近隣の中学校の中では、成績はいいようだ。イロイロと有利だった。
    • 施設
      校舎が三角で使いにくい。先生を探すとぐるぐる回ってしまうらしい。
    • 治安/アクセス
      駅からは遠いが、まあ歩ける距離。行程もそれほど難しいところはない。
    • 制服
      古いデザイン。あまりかわいくはない。生徒からの評判もいまいち
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      人それぞれだったと思います。近隣では学力が高いため、努力はしていると思う。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だったから。近所の子と仲が良かったので、それはそれで良かった。
    進路に関する情報
    • 進学先
      成田高校進学
    • 進学先を選んだ理由
      偏差値が適当だった。口コミなども調べて、なかなか良かったから
    感染症対策としてやっていること
    卒業したタイミングだったので、不明。卒業式は、予定どおりの日程で行った。
    投稿者ID:749484
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2020年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に見れば真面目で熱心な生徒と数人の柄の悪い生徒、全員ではないが熱心な先生が多いです。頑張れるかは自分次第な学校だと思います。ですが他中の生徒と一緒になって問題を起こす生徒や、柄の悪い数人の生徒が目立ちました。下校中に絡まれた生徒もいたようでそこらへんの対策が甘いのかなと思います。周辺の治安はいいのかなと思います。
    • 校則
      校則は他の中学校といたって同じですが守らない生徒も多々見られます。
    • いじめの少なさ
      大事になった話は聞きませんでしたが子供の学年にいた数人の不良生徒による他の生徒への悪ふざけは度が過ぎていたようです。
    • 学習環境
      サポートや補修に関しては熱心に先生が取り組んでくれています。ですが行事や授業の妨害などが多々少数の生徒によってあるようです。
    • 部活
      私の子供の代ではサッカー部や陸上部などが県大会などに出て活躍していたそうです。
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績はあまりレベルの高い高校に進学したというのはありませんでした。ですが例年幕張総合や成田国際高校への合格者が多いようです。就職した生徒たちも見られました。
    • 施設
      今風の感じの校舎になっていてかなりきれいです!グラウンドは第一と第二に分かれており伸び伸びと外の部活は練習が行える環境になっていますね!
    • 治安/アクセス
      周辺は、住宅街やショッピング施設などがありますが、中学校の柄の悪い生徒たちが他中の生徒達とつるんでバイクで走り回ったりいろいろ問題を起こしているようで人的な治安はよろしくないかと思います。駅からは徒歩20分のところにあります。
    • 制服
      男女共に一般的なものです。学ラン、ブレザーです。近くの服のお店ならどこでも扱っているそうです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目な生徒が多かったです。柄の悪い生徒も数人のいました。外国の生徒も多かった印象があります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近くの中学校だったのでそのまま繰り上がりという感じです。友達が多いようでしたので。
    投稿者ID:665245
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2020年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      同じ市内の他校に比べると、真面目そうな生徒が多いように思われました。PTA主催のバザーなど、生徒たちも手伝ってくれていました。校内を訪れると、元気に挨拶してくれる生徒が多いです。
    • 校則
      普通に過ごしていて、特に 本人が窮屈そうにはしていなかったから。むしろ、現在の高校(私立)の方が、持ち物などに関して かなり厳しいです。
    • いじめの少なさ
      学校側も、過去の経験から、いじめに関しては かなり力を入れているのではないかと思います。
    • 学習環境
      良くも悪くもないのではないか_ということで、この評価にしました。
    • 部活
      ほとんどの生徒は部活に入っていたと思うし、賞を取る部活も多かったと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      少数ですが、レベルの高い高校への進学者もいたし、教育熱心な家庭も結構いたと思います。
    • 施設
      他校に比べると、校舎が新しく 今風な感じで綺麗なので、過ごしやすかったと思われます。
    • 治安/アクセス
      駅から それほど遠くもなく、人通りは少ないけれど 治安が悪い訳でもなさそうなので。
    • 制服
      男子は学ラン。女子は リボンがあるので、それで可愛らしい雰囲気になります。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      少しずつ、ハーフの子とか、違う国籍の子が増えているように思いました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      単に、公立の区域が この中学校だった為。自宅からも それほど遠くなかったので良かったです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の愛国学園付属四街道高等学校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      少人数で女子校なので、子どもにとっては その方が良いかと。また、通いやすくて 確実に入れるレベルの学校だと思ったから。
    投稿者ID:634297
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめに対する先生方の対応が、良くないと思います。 学習面は、幅広くて良かったと思います。 生徒のメンタル面の対応については、不登校の生徒に たいしての対応が、熱心で良かったです。
    • 校則
      校則に対しては、余り厳しくはなかったように思います。 女子は、スカート長い方でした。
    • いじめの少なさ
      いじめられてる生徒が居ても、学校側が対応しきれなく、結局学校行けない生徒が、多くなっている事。
    • 学習環境
      英語の面で、幅広く海外留学体験させたり、英語にかなり 力入れてると思います。
    • 部活
      部活は、厳し過ぎて結構 厳し過ぎて、ついていけない生徒が、多く辞めてしまう生徒が多い。
    • 進学実績/学力レベル
      例年偏差値が高い高校への 合格者が多い。 ほとんどの生徒が、高校へ合格している
    • 施設
      体育館は、広くていいのですが、図書館の方は、本の種類が少ないと思います。
    • 治安/アクセス
      アクセスは、比較的に、近くて、安全性があっていいと思います。
    • 制服
      男子の制服は、一般的でいいと思うのですが、女子の方は、ボタンだらけで余り可愛いいとは、思わない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人だけでは生徒の国籍は、豊かでいろいろな生徒が多い英語を学ぶには、いい面でもあると思うのと、ある面では。トラブルも起きる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      他の中学校より生徒の人数が多いのと、人数が多い方が 忍耐力がつくと思ったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      卒業後通信制の高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      通信制の高校が、子供にとって、マイペースで、学べると思った。
    投稿者ID:547650
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      来訪時、生徒たちみんなが挨拶をしっかりできる明るい学校という印象。施設も比較的新しく綺麗で校庭も広い。
    • 校則
      他校がわからないので蔵へられないが、特に厳しいとは感じたことはなく、逆に自分の時と比較すると甘い気がする。
    • いじめの少なさ
      特に具体的ないじめの話は聞いたことがない。子供も楽しそうに通っている。
    • 学習環境
      夏休みの数日に補修を開催してくれるなど、学習の苦手な子もサポートしてくれる。
    • 部活
      部活動はとても盛んで熱血の先生も多い。実績では女子ソフトボールが強い印象。
    • 進学実績/学力レベル
      今までの卒業生の実績をみるとかなり高い水準では?と感じます。
    • 施設
      施設自体が新しい方だし、掃除も行き届いていて綺麗に保たれてる。
    • 制服
      男子は学ランだし、女子は特にかわいいとは思わない。中学生らしい制服。
    投稿者ID:236621
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んで大体みんな入っています。楽しく過ごしているようです。部活のお休みが少ないですが、本人は充実しているようです。
    • いじめの少なさ
      周辺で聞いたことはないです。仲良く過ごしているようです。部活も上下関係が良好で男女も仲が良いようです。
    • 学習環境
      数学が習熟度別に2コースに分かれていて良いと思います。宿題もほどほどで塾に通っているのでちょうど良い量だと思います。
    • 部活
      夢中で取り組んでいます。お盆と正月くらいしかお休みがありません。申請すればお休みできるようですが、家族で出かける機会が少なくなりました。
    • 進学実績/学力レベル
      まだ、2年生なのでわかりませんが先生を信頼しています。希望の学校に行けるようにまずは自分で目標レベルになってから。。。さまざまな希望はそれからですね。
    • 施設
      割とあたらしいです。過ごしやすいようです。ただ、プールがないので水泳を習っていた子は残念がっていました。
    • 治安/アクセス
      通いやすいです。近隣の道も割と安全です。環境も良いと思います、
    • 制服
      息子は暑がりなので学ランは大変そうでしたが、今の制服は自宅洗濯可能なのでお手入れは楽でした。
    • 先生
      信頼できる先生方が多いです。みなさん熱心に指導してくださっているようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だったので。公立なので。
    投稿者ID:141639
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強についての全体的なレベルは高かったように思います。生徒数が多いので細かい所で個別の生徒に目が届かない所もありましたが、全体としては良かったと思います。
    • いじめの少なさ
      目立ったいじめは無いようですが、生徒数が多いので生徒間のトラブルが全くないという訳ではないようです。
    • 学習環境
      宿題等が多い時もあり、苦労してした事もありましたが、進学した高校のクラスでは周りに勉強を教えられるレベルになりました。ものすごくレベルが高い訳ではないかもしれませんが、中学校によっては、学習内容をよく理解させずに卒業させてしまう所もあるようなので、その辺りでがついたように思います。
    • 部活
      部活道は活発です。あまりマニアックな部活はありませんが、代表的な部活は揃っています。
    • 進学実績/学力レベル
      全体の進路の傾向としては6割が公立高校に進学します。残り4割は私立で就職する生徒は数名です。
    • 治安/アクセス
      周辺は比較的新しい分譲地で環境は良いと思います。学区が広いので住所によっては通学距離が長くなります。
    • 制服
      特に女子の制服は昔から変わらないので、やや古臭くかわいさに欠けます。
    • 先生
      先生によってばらつきはありますが、熱心な先生が多いように思えます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      周辺環境と通学距離の近さ
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立高校
    • 進学先を選んだ理由
      大学への進学等を考えて
    投稿者ID:98963
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめについても聞かないですし、先輩後輩も仲が良いようで穏やかな学校だと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめについては聞いたことがありません。仲良く過ごしているようです。
    • 学習環境
      数学は1年生の2学期からすらすらコースとじっくりコースと習熟度に応じてコース分けされます。得意な生徒、不得意な生徒双方にとって良いと思います。
    • 部活
      厳しく指導してくださっているようです。先生は厳しいけど、先輩はやさしいとの事です。
    • 進学実績/学力レベル
      まだ、一年生なのであまりよくわかりませんが、OB高校生が説明会にきてくれたりしました。
    • 施設
      プールがありません。水泳が得意なのでとても残念でした。校庭が狭い気がします。
    • 治安/アクセス
      2km以上自宅が離れている場合は自転車通学が認められているようです。
    • 制服
      男子学生服は学ランです。最近の学生服はウォッシャブルで洗濯機で洗えます。クリーニングに出す頻度が少なくて済みます。そして清潔に保てて良いです。
    • 先生
      毎月もちかえる手紙から、先生が生徒をあたたかく見守ってくださっている様子がうかがえます、
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立なので、選んでこちらの中学にはいったわけではありませんが、とても過ごしやすいようです。
    投稿者ID:57313
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的近代的な建物で、校庭とは別にテニスコートやサッカー場があってスポーツが活発に行われています。ただ、体育祭の時は父兄の見学スペースが狭いのでもう少し工夫して欲しいと思います。
    • 校則
      校則は特に厳しいと思いませんが、服装が乱れた生徒を見た事はありません。
    • いじめの少なさ
      いじめについては聞いた事がありませんし、トラブルなども特にありませんでしたが、実態についてはよくわかりません。
    • 学習環境
      高校受験に対するサポートは少し足りない感じがしました。やはり学習塾に通っていないと少し不安です。
    • 部活
      スポーツ活動が活発で、その中でたくさんの友達が出来て一緒に受験勉強をしたりと学習面でも良い傾向になっていると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      近隣の公立中学に比べて少し偏差値が高い中で評価されるので、受験の際に不利になると子どもが言っていました。
    • 施設
      スポーツ施設は充実している方だと思いますが、トイレは少し古い感じなので、もっと清潔で気持ちよく入れるように改善して欲しいと思います。
    • 制服
      男女とも一般的な制服で男子であればインターネットで標準の学生服を安く購入することも可能です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内で一番最寄りの公立中学であったから
    • 利用した塾/家庭教師
      臨海セミナー
    • 利用していた参考書/出版書
      塾のテキストを使用
    進路に関する情報
    • 進学先
      千葉県立千城台高校
    • 進学先を選んだ理由
      合格圏内で最も進学実績が良かったから
    投稿者ID:300785
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校では学習だけではなく、部活動も活発で参加率も高く、協調性をしっかり身につけられる。
    • いじめの少なさ
      少しの異変も見逃さないような連携が出来ており、安心に学校生活を過ごせる。
    • 学習環境
      得意科目はさらに伸びるように、不得意科目は迅速に克服できるような環境である。
    • 部活
      運動系の部活だけでなく、文系の活動も活発であり、各種大会などで実績を残している。
    • 進学実績/学力レベル
      1年生のときからきめ細かく指導しており、希望と学力相応の進学が叶う。
    • 治安/アクセス
      周囲に民家が多く、道路わきに明るいLED電球を施した街灯もあり、夜も安心である。
    • 制服
      中学生らしいオーソドックスな制服で、男子はつめ入り、女子はひも状のリボンが魅力である。
    • 先生
      集団の指導はもちろんのこと、個別指導においても、学習や相談などにきめ細かさがある。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学習と部活の両方に力を注いでいること。
    進路に関する情報
    • 進学先
      成田高校
    • 進学先を選んだ理由
      学習と部活の両立、進学実績、伝統校であること。
    投稿者ID:95819
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の仕方、考え方を身に着けさせることが重要と思います。教師の真剣さが報われるといいと考えます。
    • いじめの少なさ
      目立たないいじめに注意が必要です。皆の顔色が見える/見るくふうがひつようです
    • 学習環境
      切磋琢磨する姿勢が見受けられません。協力も大事ですが、競争信をあおる方法も一つの方策と思います。
    • 部活
      部活から受験への切り替えのための集中講座があるといいと思います
    • 進学実績/学力レベル
      推薦の評価基準がクリアではありません。数値と透明性を重視していただきたいと思います。
    • 施設
      空調は重要です。暑さが昔とは異なります。温度管理によるしゅうちゅうりょくのじぞくができるかんきょうもひつようです
    • 治安/アクセス
      最寄駅からのアクセスは便利です。、傘を差さずにつうがくできるのがベストですが、難しいかもしれません
    • 制服
      一般的なものの方が安価で済む。また、ボタンも指定なしの方がいいと思います。
    • 先生
      熱心さは見受けられますが、若干逃げ腰の雰囲気があります。気やすい先生より怖い先生のほうがいいのかもしれません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      周りの環境がよさそうだったため
    投稿者ID:142915
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テストだけだ成績を評価することなく授業中の態度、提出物など総合的に見て成績をつけるので たとえテストが悪くても 他で挽回できる。部活に入ってる子が多い
    • いじめの少なさ
      携帯がらみで 書き込みでの問題はあるようだ。ひどいときは書き込みをした本人 親を呼んで指導してる。
    • 学習環境
      定期テストの提出物を出さないと テスト終わったあと居残りがある
    • 部活
      部活は 盛んだと思います。女子ソフトが強いし それなりな各部活頑張ってるとおもいます
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ進学します。公立高校に進学が多いが 私立高校単願希望する人も多い。
    • 施設
      比較的 綺麗な校舎だと思う。昔ながらの直線的でないから今 自分がどこにいて教室を探すのに慣れるまで苦労した
    • 治安/アクセス
      基本 徒歩通学 一部地域は 自転車OK。その場合 申請が必要。
    • 制服
      男子は学ランに白のワイシャツ(指定なし)女子は緑色のリボンをしててかも・・・
    • 先生
      先生については 一部しか わからない(担任や学年の先生)が その時によっても 当たり外れがある。もちろん  いい先生も多くいますが・・・
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近所の学校なので 志望もなにもない
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校普通科に進学
    • 進学先を選んだ理由
      見学し通いやすさ 校舎の綺麗さ
    投稿者ID:56953
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

32件中 21-32件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、四街道中学校の口コミを表示しています。
四街道中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  四街道中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!