みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  東邦大学付属東邦中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

東邦大学付属東邦中学校
東邦大学付属東邦中学校
(とうほうだいがくふぞくとうほうちゅうがっこう)

千葉県 習志野市 / 京成大久保駅 /私立 / 共学

偏差値
千葉県

TOP10

偏差値:65 - 66

口コミ:★★★★☆

4.19

(74)

東邦大学付属東邦中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.19
(74) 千葉県内18 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

56件中 41-56件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒は穏やかな子が多く、学校の雰囲気はのんびりしているように感じます。先生方も厳しくありません。 自主性を重んじてるので、勉強はする子はする、しない子はしないので学力に差があるように思います。
    • 校則
      スカートが短い子もいますが、みんな節度があるので乱れてるようには感じません
    • いじめの少なさ
      細かい事はあるかもしれませんが、特に聞いたことがありません。穏やかな子が多い印象です。
    • 学習環境
      勉強はする子はするし、しない子はしない。ので学力差があるように思います
    • 部活
      部活を精力的に行っているところもあると思いますが、帰宅時間とかも決められてるのでそこまでではないと思います
    • 進学実績/学力レベル
      難関レベルを目指す子もいればそうでない子もいます。 個人差があるように思います
    • 施設
      私立なので設備は充実していると思います。 建物自体は古さを感じる所もありますが
    • 治安/アクセス
      バス停が目の前にあります。住宅街にあるので治安は問題なし
    • 制服
      女子は中学と高校で制服が変わります。男子は昔ながらの感じでかっこいい?
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      全体的には穏やかな子が多い印象です。元気なタイプの子もいますがわりと皆でうまくやっているように感じます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅から近く、事前に見に行った時に、学校の雰囲気もよさそうだったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      付属の高校にそのまま上がりました
    投稿者ID:558407
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風が子供にあっていて、とても良い学校です。理系だけでなく文系志望の子も大丈夫です。学校が面倒を見てくれるので、塾へ行かない子もいます。
    • 校則
      校則はあまりきびしいことは言わないようです。そもそもこの学校に入る子は、制服を変則的にするとか、髪形を変則的にするようなことをしない子たちです。
    • いじめの少なさ
      校風がのんびりしている雰囲気なこともあるのか、おっとりした性格の子が多く、学校自体にいじめがある話は聞きません。
    • 学習環境
      学校が面倒をよく見てくれるので、塾には行かない子もいます。夏休みや冬休みに補講があったり、普段でも希望者には早朝補講をしてくれるなど、学校としての面倒見は大変良いと思います。
    • 部活
      スポーツの強豪ではありません。スポーツより進学がもくてきで皆入学してきているので、部活動はほどほどといったところでしょうか。
    • 進学実績/学力レベル
      医学部をもつ大学の付属校なので、医学部へ進学する子も多くいます。理系だけでなく、文系志望の子も学校できちんと対応してくれます。
    • 施設
      広い敷地で、周りも学校や住宅で静かな環境です。理科実験教室が充実しています。温水プールもあります。大学のキャンパスのようで設備は充実しています。
    • 治安/アクセス
      京成線の駅から歩いて5分程度です。学校近くにバス停があり。
    • 制服
      男女共学校指定制服で、学校指定業者から購入します。文化祭で制服バザーがあり、小さくなった制服、いらなくなった制服が出品され、いつも大人気です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      校風の影響が、おっとりした性格の子が多く、学校全体にのんびり平和な雰囲気があります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅から比較的近かったこと、校風が子供にあっていたことが主な理由です。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校はそのまま付属高校へ進学しました。6年一貫教育校なのでほとんどの子はそのまま4年目に進みます。
    • 進学先を選んだ理由
      校風が子供にあっていたところ
    投稿者ID:552954
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      医学系の大学に強く、生徒の自主性を尊重する学風、数年前より中高一貫校になり、高校の外部募集をやめ、6年間を通してのカリキュラム組んで取り組んでいる。
    • 校則
      校則については、あまり厳しくなく、生徒はのんびりと生活が送れる学校のように思う。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめは聞いたことがありません。学校の雰囲気もいじめがありそうには見えない。
    • 学習環境
      テスト前には自習する生徒が多く、自学自習の精神が伺えるように思う。
    • 部活
      部活動自体は盛んであるが、強豪な部活動はないのでこのような評価をした
    • 進学実績/学力レベル
      例年医学系の大学進学の実績が高い。今後は国公立の進学実績も上がってきてほしい。
    • 施設
      施設に関しては、教室棟は古いがグランド、体育館、温水プールなど施設は充実している。
    • 治安/アクセス
      大久保駅から徒歩10分。津田沼からのバスの運行があり便利。
    • 制服
      男子の制服は紺の詰襟で上着の前はフック止めになっている。特におしゃれではない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人の生徒が大半だと思う。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅から一番近い学校だったため。6年間通うにはベストでした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      中高一貫校のため、そのまま高校に進学した
    • 進学先を選んだ理由
      友達との関係が良くそのまま進学させた
    投稿者ID:548945
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こちらから質問すれば丁寧に対応してくれるが、基本的に 生徒の自主性を重視しており学校生活はのんびりとした雰囲気だった
    • 校則
      特に厳しい規則があった記憶はない。通学路の指定があったくらい。
    • いじめの少なさ
      いじめがあったという話は聞いたことがない。のんびりした生徒が多い印象。
    • 学習環境
      それなりに受験対策の授業はやっていた。生徒のモチベーションが高かったので自分達で集まって勉強もしていた。
    • 部活
      熱心な部活は実績を出していた。 練習も厳しかったようだが、その体力やメンタルが大学受験に役立ったようだ。
    • 進学実績/学力レベル
      医系の家庭の生徒が多く、例年、医学部への合格者を排出している。
    • 施設
      校庭は人工芝になっており、講堂や体育館なども綺麗な設備で充実している。
    • 治安/アクセス
      駅から歩ける距離だし、人通りが多く通いやすい立地だと思う。
    • 制服
      男子は高校も同じ制服なので大きめにしておけば、6年間着ることも可能です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      穏やかな生徒が多かった。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      一番通いやすい場所にあったことと、将来入りたい大学に行くにはこの学校が良いと思ったから
    進路に関する情報
    • 進学先
      中高一貫校なのでそのまま高校へ上がり医学部へ進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      子どもが志望した学校なので
    投稿者ID:547173
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのびと、生徒の自主性"自分探し"を尊重してくれる学校です。理系の得意なお子さんが多い印象があります。
    • 校則
      厳しくないと思います。携帯は、毎朝集められて学校に提出します。
    • いじめの少なさ
      おっとりとした生徒が多いため、いじめの噂は聞いた事がありません。
    • 学習環境
      宿題消化会という、部活の忙しい生徒のための宿題サポート会があります。
    • 部活
      運動部もそれぞれ活気があり、ハンドボール部など実績のある部活も多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      理系、特に医学部のある大学への進学率は、他の学校にけして負けないと思います。
    • 施設
      温水プールと人工芝グラウンドは、他の私立中学に負けてないのではないでしょうか。
    • 制服
      男子は、ボタンのない紺色の学ランで、千葉県内では珍しく、すぐに東邦生と分かります。
    投稿者ID:234853
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校設備や環境がよく、先生も指導に熱心で面倒見がよく、塾へ通う必要はありません。
    • 校則
      厳しい校則はありません。
    • いじめの少なさ
      いじめがあるとは聞いていません。全体に穏やかな校風でのんびりした雰囲気もあり、生徒同士も仲良くしています。
    • 学習環境
      先生も指導に熱心で、学習が遅れている生徒には補修をしています。
    • 部活
      進学校ですが、県代表になる部活動もあり、活発に活動しています。
    • 進学実績/学力レベル
      大学の付属校ですが、大学の学部が少ないため、必ずしも系列大学へ進学する生徒は多くはありません。難関校にも多く進学しており、実績としては申し分ないと思います。
    • 施設
      理科実験設備が充実しており、温水プールや人工芝グラウンドなど運動設備も整っています。
    • 治安/アクセス
      京成電鉄大久保駅から徒歩通学、またはバスで学校前のバス停まで来る生徒が多いようです。
    • 制服
      男子はホッックタイプの学生服、女子はブレザーの制服です。ホッックタイプの学生服なので、学校指定の業者から購入しています。文化祭で制服バザーが開かれ、いつも大人気です。
    • 先生
      先生方は皆指導に熱心で、生徒の面倒見も大変よいです。学校の指導にお任せでき、塾に通う必要はありません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学校見学会に参加し、雰囲気や設備がよく、子ども自身が気に入ったことが一番大きな動機です。
    進路に関する情報
    • 進学先
      東邦大学付属東邦中学校
    投稿者ID:149878
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強について学校できちんと面倒をみてくれます。補講などもあり塾へいかなくても学校の授業や教材をきちんとこなせば、大学受験にも対応できます。施設環境も充実しています。
    • いじめの少なさ
      学校全体で穏やかな雰囲気があり、いじめは見かけないようです。のんびり穏やかが校風のようです。
    • 学習環境
      生徒が自主的に学習できるよう、いろいろな教材や課題を用意していいます。学習が遅れている生徒には補修をしてきちんと面倒をみてくれます。
    • 部活
      特に強いスポーツ部があるわけではありませんが、ハンドボールやスキーなど全国大会へ進む種目もあります。
    • 進学実績/学力レベル
      理系へ進学する生徒が多いですが、文系でも進学実績ははあり問題ありません。大学の付属校なので、上級の大学説明会や体験授業など中学のときから用意されています。
    • 施設
      敷地が広く、緑が多く落ち着いた環境です。人工芝のグラウンドや温水プールなど体育施設も充実しています。理系教育に力を入れているので、理科実験室など設備が整って入り事は言うまでもありません。
    • 治安/アクセス
      京成電鉄大久保駅から徒歩が多いようですが、10分程度歩きます。その他津田沼駅からバスで学校前に登校しています。
    • 制服
      男子は昔ながらのホック(ボタンではなく旧海軍のような)の学生服、女子はブレザーです。一般的な学生服ではないので、取扱店の指定があります。
    • 先生
      皆さん指導に熱心で、よく面倒をみてくれます。正規の授業以外でも学習が遅れている生徒には補修をしたり、自ら学習を進められるように指導してくれます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      進学実績がよいこと、学校設備や環境が良いこと、穏やかな生徒が集まっている校風がよいことなどです。
    投稿者ID:142564
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供達は穏やかな感じの子が多いです。先生方もベテランと若手がバランス良く、伝統校としての風格を感じます。部活動も活気があり文武両道を目指しています。
    • いじめの少なさ
      大なり小なりいじめは男女共にあります。クラス内でも部活動でも。ただ、先生や顧問は逃げずに双方の話を聞き解決に向けて行動してくれます。
    • 学習環境
      カフェテリアなどで勉強風景をよく見かけます。この学校は図書館がとても充実していて活用できれば大きな強みになります。完全一貫校となりカリキュラム改正や進路実績について大きな注目が集まるものと思われます。
    • 部活
      運動部・文化部ともにみな一生懸命取り組んでいますが、顧問も含め熱の入れようにバラつきがあるというか温度差が激しいように思います。部内でもトラブルも多いです。一貫校の為、高校の部活動に参加できたりとメリットはあります。
    • 進学実績/学力レベル
      系列大学が医学系なのでその方面に進路希望を出す生徒が多い印象です。昔に比べ若干現役東大合格者が減り進路実績面での人気は落ちているように思います。
    • 施設
      歴史が古いだけあって施設は全体的に古いです。一部改装はありますが。今年度は二つある体育館が両方共改装工事に入ってしまい部活動に支障をきたしています。ただ、系列大学が近くにある為体育館を借りるなどしてカバーをしています。
    • 治安/アクセス
      JRの主要駅からのバスの本数も多く乗車時間も少ないです。駅までの道のりは大通りなので人目も多く夜暗くなっても危なくないと思います。
    • 制服
      男子は学校の由縁・伝統を現す軍服をイメージした学ラン。女子は改良されバリエーションも多くなり現代化しています。
    • 先生
      平均してレベルが高い方かと思いますが、伝統校からか斬新な授業スタイルを実施する先生は少ないような気がします。部活動においては大会実績が大きくモチベーションに寄与しているところがあり顧問の熱の入れようにも大きな差があるのが実際のところです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自転車で通える区域で、進学校ながら穏やかな雰囲気があること。伝統校である安心感から選びました。
    投稿者ID:140967
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は学校が面倒を見てくれますので、塾に行く必要はありません。校外学習や合唱祭など行事も充実しており、子供にとってもよい学校生活が送れると思います。
    • いじめの少なさ
      いじめはないようで、平穏に過ごしています。このあたりが私立校で一番よい点でしょうか。
    • 学習環境
      勉強は学校が面倒を見てくれますので、塾に行く必要はありません。
    • 部活
      活発に活動しています。県内でも強豪にはいるクラブもあります。クラブにより差があるので、のんびり学校生活を送りたい生徒も、選択により希望通りの学校生活部活動ができると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      理系を目指す生徒が多いですが、文系の生徒も希望の進学ができるようきちんと指導していただけます。
    • 治安/アクセス
      最寄駅から徒歩圏内、周囲は住宅や商店街、大学も隣接しており、治安安全面ではよい環境です。
    • 制服
      学校指定制服です。文化祭で制服バザーがあり、小さくなった制服などが出品され、大人気です。
    • 先生
      熱心に指導していただけます。成績が思わしくない生徒や宿題wおしてこない生徒にも、個別に指導があります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      他の学校も見学したり比較しましたが、学校の雰囲気が穏やか(のんびり感がある)で、子供の性格にあっていたことが大きかったと思います。
    投稿者ID:98748
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題や宿題などの提出が多いが、あまり厳しくない感じ。そのため子供の自主性が大事になってくる。部活動も熱心に指導してくれる。
    • いじめの少なさ
      いじめに関しては、先生方も厳しく指導していますので、特に目立った事例は聞いておりません。
    • 学習環境
      小テストも多く、再テストもある。定期テストで赤点の生徒には、補習もある。
    • 部活
      多くの生徒が部活動に打ち込んでいます。今年から同好会のような部活もいくつかできます。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後、ほとんどの生徒が外部進学します。医学部を目指す生徒が多い。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅から徒歩圏内であり、人通りもあるので治安はいいと思います。
    • 制服
      制服のほかに合服というものがあります。(女子)ほとんどの女子が両方買っているようです。
    • 先生
      歴史の先生がとても面白くて人気がある。授業前の話が特に面白くて、歴史好きになった。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      文化祭に訪れたとき、生徒がとても楽しそうだった。スパルタ指導でなく、生徒の自主性を重んじる校風が良かった。
    投稿者ID:96554
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろん、付属大学との交流などの機会があり、子供の将来を考えると素晴らしい環境だと思います。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめの話は聞いていません。全体的に穏やかな生徒が多いようです。
    • 学習環境
      学習意欲が高く、高いレベルを目指して頑張っている意欲のある生徒が多く、放課後にカフェテリアや図書館で自主学習をしている生徒も多いようです。
    • 部活
      進学校という印象が強い学校だと思いますが、ほぼ全員の生徒が部活動をしていて、勉強とのバランスに努めています。
    • 進学実績/学力レベル
      多くの生徒が、国公立大学、有名私立大学、医学部への進学を目指し、多くの生徒がその希望を叶えているようです。
    • 施設
      伝統のある学校のため、トイレなど、施設の中にはまだまだ古いところもありますが、全面人工芝の運動場は素晴らしいと思います。
    • 治安/アクセス
      最寄の京成大久保駅から徒歩圏内、JR津田沼駅からも多くのバスが出ていて、アクセスはよいと思います。
    • 制服
      伝統ある紺色の学ランに憧れる生徒も多いようです。女子のチェックのスカートは可愛いです。
    • 先生
      勉強だけでなく、部活動への指導も厳しく、文武両道の生徒の育成を目指しているようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      伝統と実績を考えて。
    進路に関する情報
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫校のため
    投稿者ID:58495
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性を重んじる校風で有ると感じた。教育レベルも高く、やらなければついてゆけず、やらざるを得ない。
    • いじめの少なさ
      1年のときにいじめにあったが、校長先生からの言葉は一切無かった。
    • 学習環境
      成績に応じて追授業をやってくれるのが良いと思う。しかも、先生方は高学歴のかたがたばかり。
    • 部活
      いちおう、成績に応じてクラブ活動の自粛という制度もあるようで、生徒にとっては学業第一が根付いているようだ
    • 進学実績/学力レベル
      学校のレベルについてゆけば、自然とそうなる。それが学校側の狙いかも
    • 治安/アクセス
      電車が京成線1本であり、各駅停車しかとまらないのがちょっと。
    • 制服
      学校で使用する征服、体操服、ワイシャツ等の値段が高めだ。
    • 先生
      怖い先生は居ないようです。ただし、やらない生徒にはっぱをかけるとかはなく、結果次第で追授業をしてくれるというやりかた
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自然環境の中の学び舎という印象が気に入った
    投稿者ID:94837
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立のわりに自由が多く、校則もそれほど厳しくない割とゆるい感じの学校です。「自分探しの旅」というのが学校のコンセプトです。
    • いじめの少なさ
      いじめといった子供っぽいことはほとんどなく、自分がこうだという個性的な生徒も多いので、その子たちの居場所もあります
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどが付属である東邦高校に進みます。学校の勉強を普通にしていれば問題なく上に上がれると思います。
    • 施設
      設備は新しくはありませんが耐震工事をきちんとしてあります。プールは温水なので、1年中入れます。
    • 治安/アクセス
      駅から10分弱学校まで歩いてかかります。一方バス通学で来るなら学校の目の前にバス停があり、便利です。
    • 制服
      男子は普通ですが、女子は何パターンもある上、色も2種類あるので楽しいと思います。
    • 先生
      先生との距離は近く、ちゃん付けの先生もたくさんいます。人気のない先生は、普通の呼び捨てになっています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      医薬理工系の学校だから
    • 利用した塾/家庭教師
      市進学院
    • 利用していた参考書/出版書
      塾の教科書のみ
    • どのような入試対策をしていたか
      塾の先生の出される課題をひたすら解いた
    投稿者ID:43013
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伸び伸び伸びと子ども達を見守ってくださります。穏やかで聡明なお子様達ばかりで、一生の友人達に出会えたとよろこんでいます。
    • 校則
      本当に自由です。ですがハメを外す生徒さんはほとんどいらっしゃいませんでした。
    • いじめの少なさ
      個性的でユニークなお子様が多いですが、各々がその個性を尊重していてイジメなどは聞いた事がありません。
    • 学習環境
      自分で考え、自分で行動を起こす事を求められ、お尻を叩いて学習させる雰囲気では無かったですね。
    • 部活
      文武両道、皆さん積極的に部活動に参加され、成果を上げていらっしゃいます。
    • 進学実績/学力レベル
      基本的に全員、付属高校へ上がります。6年かけて自分と将来を考えるのですね。
    • 施設
      徐々に整備されていて、まずグラウンドが人工芝になりました。室内プール、カフェテリアなどもあります。
    • 制服
      女子は組み合わせるパターンがいく通りがあり、可愛かったです。
    投稿者ID:245217
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関大への進学実績も豊富な中高一貫校です。理系の指導に比重が置かれていました。
    • 校則
      登下校の際通る道が決まっていたり、髪を染めないなど簡単な規則があった様です。
    • いじめの少なさ
      学力などで差ができると、クラス内の雰囲気が悪くなることもあったと聞いています。
    • 学習環境
      敷地が広く様々な施設がありました。天体観測や英語のリスニングをする施設も用意されていました。
    • 部活
      一般的な部があった様に思いますが、特筆する成績を残した部は無かったと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      理系中心に難関大への進学実績が豊富です。実験をよく行っていて、興味を持たせていました。
    • 施設
      グランドも広く、温水プールも設置されており、スポーツに取り組む環境も整備されていました。
    • 制服
      シャツも指定があり、購入できる店や機会が限られていた様に思います
    入試に関する情報
    • 志望動機
      当人が、中高一貫校への進学を希望していたため。
    • 利用した塾/家庭教師
      リディア
    • 利用していた参考書/出版書
      似たレベルの学校の過去問題
    進路に関する情報
    • 進学先
      東邦大付属東邦高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫校だったため
    投稿者ID:298344
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒はおおらかでのんびりした自由な校風。文武両道をモットーに、学校生活を楽しく過ごせます。
    • いじめの少なさ
      いじめのない学校なんてありません。ただおおらかな生徒が多いので少ないのでは・・・
    • 学習環境
      理系に力をいれています。理科の実験がいろいろとあります。授業はハイレベルですが、補習・補講があるので安心です。
    • 部活
      進学校ですが、文武両道をモットーに多くの生徒が部活動に打ち込んでいます。
    • 進学実績/学力レベル
      国立、または医学部志望が多く理系が7割ですが、文系の実績もあります。
    • 施設
      人工芝グランドが新しくサッカー、陸上など公式戦も多いです。カフェテリアも充実してお昼には困りません。
    • 治安/アクセス
      最寄駅から徒歩圏内であり、アクセスはよいと思います。京成電車はあまり止まりません。
    • 制服
      男子は紺の水軍のような学ランでかっこいいです。女子も2種類の制服があります。
    • 先生
      いろいろな先生がいます。若い先生は生徒と見分けがつかないくらですが、感覚がにていて楽しいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅からも近く、理系に力を入れた進学校だったので
    進路に関する情報
    • 進学先
      東邦高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫だったので
    投稿者ID:57025
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

56件中 41-56件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

東邦大学付属東邦高等学校

口コミ:★★★★☆4.16(89件)

偏差値:

東邦大学付属東邦高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  東邦大学付属東邦中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!