みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  第五中学校   >>  口コミ

第五中学校
(だいごちゅうがっこう)

千葉県 習志野市 / 新津田沼駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.71

(43)

第五中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.71
(43) 千葉県内84 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

43件中 41-43件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んです。特に吹奏楽部は千葉県屈指です。風紀も乱れていません。
    • 校則
      特に厳しくはないです。ただ、部活の部則は厳しいところが多いです。
    • いじめの少なさ
      まじめな生徒が多く、ひどいいじめの話は聞きません。まったくないというわけではないでしょうが、一般的な水準よりは低いと思います。
    • 学習環境
      高校受験を目指した授業はあまり盛んではありません。ただ、授業自体は先生も生徒もまじめに取り組んでいます。
    • 部活
      吹奏楽部を筆頭に全国大会に出場する部活動がいくつもあります。それだけ厳しいですが、顧問の先生も生徒もまじめに取り組んでいます。
    • 進学実績/学力レベル
      娘は志望校に合格できましたが、学校の授業のおかげというよりは進学塾のおかげといった感じです。
    • 施設
      校舎はあまり新しくなく、プールも使用できません。エアコンも装備されていない教室が多いです。
    • 制服
      公立なので可もなく不可もなく一般的なものです。女子はブレザー、男子は詰襟です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立なので住んでいるところの学区だったので。
    • 利用した塾/家庭教師
      栄光ゼミナール
    • 利用していた参考書/出版書
      栄光ゼミナールの教材
    進路に関する情報
    • 進学先
      県立船橋高校
    • 進学先を選んだ理由
      学校が自宅から近い。千葉県では最上位校なため。
    投稿者ID:301459
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に熱心でまじめな生徒が多い学校でした。勉強も頑張る子が多くこどもにとってよいかんきょうだとおもいます。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめはないようですが、不登校の子供が何人かいました
    • 学習環境
      学習意欲の比較的高い子供が多く、定期テスト等受験絵を意識した問題を出題してもらえました
    • 部活
      クラブ活動には熱心で、大会で上位の成績を残す部の多数ありました
    • 進学実績/学力レベル
      子供の希望に沿った進路指導をしていただけ、公立の高校に進学する生徒が多いです。
    • 治安/アクセス
      駅に近く便利なところですが交通量の多いところもあり、注意が必要です
    • 制服
      黒の学生服に白のワイシャツで、ごく普通です
    • 先生
      部活に熱心な先生が多く、なかには怖がられている先生もいました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から通常進学する効率の中学校
    進路に関する情報
    • 進学先
      足立学園
    • 進学先を選んだ理由
      進学実績がよく、希望する部活動に熱心な顧問の先生がいたから
    投稿者ID:94917
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市内にある7つの公立中学校の中でも評価が高く、勉強でも部活動でも良い実績を残していると思います。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったトラブルはなかったと思います。何が原因か、不登校になってしまう生徒は何人かいたようです。
    • 学習環境
      教育内容の改定の際にも先駆けて取り入れるなど、勉強に熱心に取り組む下地があると思います。もう少し補習を増やしてくれると嬉しいです。
    • 部活
      文化系、体育系と部活動の種類は多いです。全員必ずどこかの部に入らなければならず戸惑う子もいるようですが、結果的には良いことだと思います。優秀な成績を修める部も多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      生徒の意識が高く、先生方の進路指導も親切丁寧だと思います。悩んだときにはいつでも相談出来る環境でした。
    • 治安/アクセス
      学校の近くの道は交通量も多く、通学路には踏切や結構危ない道が多いと感じます。不審者が出たという情報もたまに聞きました。
    • 制服
      男子は学ランです、女子はブレザーで、入学年ごとに違う色のリボンが可愛いと思います。
    • 先生
      ベテランと若い先生とのバランスが良く、どの先生も熱心に指導してくれました。「この学校が大好きだ」と先生たちが思っているのが伝わってきたと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地域の学区であり、同じ小学校の子のほとんどが進学します。
    進路に関する情報
    • 進学先
      千葉県立船橋東高校
    • 進学先を選んだ理由
      公立を第一志望として、偏差値や学校の雰囲気などを考慮して決めました。
    投稿者ID:94254
    この口コミは参考になりましたか?

43件中 41-43件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、第五中学校の口コミを表示しています。
第五中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  第五中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!